iZotope Mix & Master Bundle Advanced セール情報

ページ内には広告がふくまれます プラグイン

Mix & Master Bundle Advanced【2025/10/7までセール】クロスグレードは要チェック!お得なバンドル【iZotope】

シュンナリタ
シュンナリタ
Mix & Master Bundle Advancedは美味しいとこ取りのプラグインバンドル。お得なクロスグレード版もチェックを! #iZotope

iZotope Mix & Master Bundle Advancedの購入方法【クロスグレードセールもチェック】

Mix & Master Bundle Advancedは、通常購入のほか、クロスグレード版の利用が可能です。

ストアによる限定キャンペーンもお見逃しなく。

通常購入

クロスグレード対象プラグインを持っていない場合に利用する、Mix & Master Bundle Advanced 通常版です。

クロスグレードで購入

何か対象のiZotopeプラグインを持っている場合は、お得なクロスグレード版が利用可能。

なお、利用できるクロスグレード版の種類はセール時期などによって変わることがあります。最新の状況はiZotope Mix & Master Bundle Advancedの購入方法一覧ページもあわせてチェックしてみてください。

Ozone Standard, Nectar Standard, or Neutronを持っている場合のクロスグレード版です。

Ozone Advanced or Nectar Advancedを持っている場合のクロスグレード版です。

iZotope Mix & Master Bundle Advanced 過去セール情報

Mix & Master Bundle Advancedは定期的にセールをしています。たいていはクロスグレード版も通常版も対象となっており、60%オフを超える大幅割引になることもありました。期間は1か月ほど長く続くことが多いです。

主なセール履歴

2025年

  • 【5/12まで】Mix & Master Bundle Advanced クロスグレード版 29%オフ
  • 【4/1まで】Mix & Master Bundle Advanced 最大40%オフ
  • 【3/3まで】Mix & Master Bundle Advanced クロスグレード版 30%オフ
  • 【1/6まで】Mix & Master Bundle Advanced 最大30%オフ

2024年

  • 【12/3までブラックフライデーセール】Mix & Master Bundle Advanced 最大30%オフ
  • 【11/14まで】Mix & Master Bundle Advanced 最大27%オフ
  • 【10/28まで】Mix & Master Bundle Advanced 最大55%オフ
  • 【10/15まで】Mix & Master Bundle Advanced クロスグレード版 50%オフ
  • 【9/2まで】Mix & Master Bundle Advanced クロスグレード版 50%オフ
  • 【7/9まで】Mix & Master Bundle Advanced 最大50%オフ
  • 【3/27まで】Mix & Master Bundle Advanced 最大57%オフ

2023年

  • 【12/31まで】Mix & Master Bundle Advanced 25%オフ
  • 【10/11まで】Mix & Master Bundle Advanced 最大25%オフ
  • 【9/4まで】Mix & Master Bundle Advanced 最大64%オフ
  • 【7/6まで】Mix & Master Bundle Advanced 最大71%オフ
  • 【4/30まで】Mix & Master Bundle Advanced 最大64%オフ

最新の #DTMセール 情報はX(@DTM_Checker)でも発信しています。お得に #DTM を楽しもう。

iZotope Mix & Master Bundle Advancedのプラグインラインナップ

Mix & Master Bundle Advancedにふくまれるプラグインをザッとご紹介します。

iZotopeがリリースする主要エフェクトの中でも、いちばん美味しいところがギュッと詰まったうれしい内容です。

それぞれ、レビューなどをまとめたページへのリンクも貼っておきますので、あわせてチェックしてみてください。

Ozone 12 Advanced【NEW】

Ozone 12はマスタリングプラグイン。

スッと音圧の稼げるマキシマイザーや、ナチュラルかつしっかりと仕上げてくれるEQ・コンプ・ステレオイメージャーなどがそろっています。無料のAudiolensとあわせて使うのがおすすめ。

Advancedエディションがふくまれるので、各モジュールを個別プラグインとしても利用可能です。

Nectar 4 Advanced

Nectar 4はボーカルミックスプラグイン。

Vocal Assistantという、AIによる自動処理システムでサクサク作業が進められます。

こちらもAdvancedエディションがふくまれるので、ハイクオリティなモジュールをそれぞれ個別プラグインとして利用することが可能です。

Melodyne 5 essential

Nectar 4 Advancedに付属するピッチ補正プラグインのMelodyne 5 essentialは、バンドルでも手に入ります。

メロダインシリーズがほしいなら、Nectar 4およびiZotopeのバンドルもチェックしたほうがいいですよ。

Neutron 5

Neutron 5は、チャンネルストリップ系プラグイン。

AIによるアシスト機能で、ミックスにおける各トラックの処理をスピーディーにこなすことができます。DTM初心者にとってはもちろん心強いですし、上級者をサポートするツールとしてもすごく便利です。

こちらも、各モジュールを個別で使える上位エディションがふくまれます。

Neoverb

Neoverbは、リバーブプラグイン。

AI搭載のシステムで、バッチリとフィットする響きを直感的に作ることができます。パラメーターの設定が得意でないなら、がっつり頼ってDTMを楽しんでみてください。

Tonal Balance Control 2

Tonal Balance Control 2は、リファレンスとなる周波数特性をわかりやすくターゲットカーブとして表示してくれるツールです。

さらに、Ozone・Neutronらとの連携機能を搭載。理想のサウンドに素早く、かつ的確に近づけていくことを可能にしてくれます。

Mix & Master Bundle Advanced と Music Production Suiteの比較

Mix & Master Bundle Advancedの1つ上位グレードと言える、Music Production Suite バンドルもチェックしておきましょう。

人気オーディオリペアツールのRX 11 Standardや、サウンドデザインにも対応するエフェクトが手に入ります。

MPSの注目プラグイン

やりたいこと・予算にあわせて選んでみてください。

広告

  • この記事を書いた人
ShunNarita_Profile_Square

シュンナリタ

『マタタキベース』でDTM情報を発信中。Moment名義で曲をリリースしつつ、DJしたりしています。長野在住。東京時代は年間200日くらい各所のClubでブースに立ってました。かれこれ15年以上音楽業界の片隅に居ます。プロフィール詳細や経歴はこちら

-プラグイン
-,