2023年11月27日までのセール情報
現在、MeterPlugsがブラックフライデーセール開催中!
と、お得に。
その他プラグインも割引対象となっています。
▼セール一覧ページ▼
また2023年12月14日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)『Drum Synth - AIR』(通常108.90ドル/ドラムマシン音源)『Dawesome LOVE - Tracktion』(通常64.90ドル/マルチエフェクト)『CHOIR - Antares』(通常86.90ドル/クワイヤエフェクト)『Loopcloud 1-Month Artist Plan』(通常8.79ドル/サンプルサブスク/通常108.90ドルのD16 Repeaterも付属中)のどれかを選び無料でもらえるキャンペーンが行われています!4回何か買えば、通常トータル約5.5万円がすべて無料に。

Loudness Penaltyでラウドネスノーマライゼーションをチェック
Loudness PenaltyはMeterPlugsがリリースする、ラウドネスノーマライゼーションのチェックができるプラグイン。
ポイント
『ラウドネスノーマライゼーション』とは、YoutubeやSpotifyなどのストリーミングサービスにおいて、アップロードされた楽曲に自動で音量の調整が入ることです。
このラウドネスノーマライゼーションによって、
アップされた楽曲の聞こえ方がなんかちがう…
と、なってしまった経験のあるDTMerは多いのではないでしょうか?
曲作りは、CD、ストリーミング、イヤホン、スピーカーなどなど、さまざまなリスニング環境でなるべくいい音で聴いてもらえるように仕上げるのがベストです。
効率的に、ラウドネスノーマライゼーションを意識したマスタリングがしたい!
なんていう方はぜひLoudness Penaltyをチェックしてみてください。
マスタリングをしながら、実際の聞こえ方を確認をすることができます。
なお、現在チェックできるストリーミングサービスは下記の通りです。
対応サービス
- YouTube
- Spotify
- TIDAL
- iTunes(Apple Music)
- Amazon
- Pandra
- Deezer
-
-
EXPOSE 2 - Mastering The Mix | ベストなマスタリングをサポート!Youtubeやサンクラでの音質変化をふせぐ【音圧チェック】
【2023年12月5日までのブラックフライデーセール情報あり】EXPOSE 2 - Mastering The Mixのレビューです。特徴や使い方まとめ。Youtube・Spotify・サンクラなど、各フォーマットで音質変化しないベストなマスタリングをサポート。
続きを見る
同系統のマスタリングチェックツールとしては、EXPOSE 2もおすすめ。さまざまな角度から楽曲の仕上がりをチェックすることができます。
Loudness Penalty - MeterPlugsの使い方
Loudness Penaltyの使い方はとてもシンプル。上記のチュートリアル動画とあわせてチェックしてみてください。
マスタリングした曲を解析
Loudness Penaltyを解析したいトラックやマスターチャンネルにインサートして再生をすると、自動的に解析がスタート。
表示される数値(Loudness Penalty Scores)はdBをあらわしています。
マイナスの場合はそれだけ音量が下げられ、プラスの場合はそれだけ音量が上げられることを意味します。
[--]表示の場合は音量の調整はされないという意味です。
なお、YouTube・Amazon Music・TIDAL・Deezerはラウドネスが小さい曲のボリュームをあげることはしないので、その場合も[--]が表示されます。それは単純に小さくて聞こえずらいという可能性もあるので注意です。
Preview機能
楽曲を解析して[Preview]ボタンを押すと、選択したストリーミングサービスで実際に聞こえるボリューム感をプレビューすることができます。
[Auto Gain]ボタンをオンにするとLoudness Penalty Scoresの変化に合わせてプレビューのラウドネスも自動で変化します。
ウェブサイト版Loudness Penaltyもあり【無料】
無料で使えるウェブサイト版のLoudness Penaltyでもラウドネスノーマライゼーションをチェックすることができるので、ぜひ試してみてください。プレビューも可能です。
ただし、こちらは当然書き出したファイルを読み込んで解析しなければならないので、リアルタイムにマスタリングを調整することができません。効率的に使うためには、やはりプラグイン版が便利です。
Loudness Penalty - MeterPlugsのセール情報と購入方法
2023年11月27日までのセール情報
現在、MeterPlugsがブラックフライデーセール開催中!
と、お得に。
その他プラグインも割引対象となっています。
▼セール一覧ページ▼
また2023年12月14日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)『Drum Synth - AIR』(通常108.90ドル/ドラムマシン音源)『Dawesome LOVE - Tracktion』(通常64.90ドル/マルチエフェクト)『CHOIR - Antares』(通常86.90ドル/クワイヤエフェクト)『Loopcloud 1-Month Artist Plan』(通常8.79ドル/サンプルサブスク/通常108.90ドルのD16 Repeaterも付属中)のどれかを選び無料でもらえるキャンペーンが行われています!4回何か買えば、通常トータル約5.5万円がすべて無料に。
最新のDTM関連セール情報はTwitter(@DTM_Checker)でも発信しています。
Loudness Penaltyは単品販売のみとなっています。
Loudness Penaltyの販売ページ