Arturia_FXCollection4セール情報

ページ内には広告がふくまれます プラグイン

Arturia FX Collection 4 | 30種類のエフェクトプラグインバンドル!名機のサウンドをまとめて!

2024年6月: 新バージョンのArturia FX Collection 5がリリースされました。

シュンナリタ
シュンナリタ
Arturia FX Collection 4は30種類のエフェクトプラグインバンドル!ラインナップをまとめました。

Arturia FX Collection 4【30種類のエフェクトバンドル】

ArturiaのFX Collection 4は、30種類のエフェクトプラグインバンドル。

名機とされるハードウェアのモデリングを中心として、下記のように幅広いタイプのエフェクトを収録しています。

FX Collection 4にふくまれるエフェクト

  • ディストーション系
  • リバーブ / 空間系
  • EQ / プリアンプ系プラグイン
  • ディレイ系プラグイン
  • モジュレーション / フィルター系プラグイン
  • コンプレッサー系プラグイン

オリジナルサウンドを忠実に再現しつつも、単純なエミュレーションではなく、よりクリエイティブで使いやすい機能が追加されたシステムが魅力です。

エフェクトプラグインを充実させたい!名機のサウンドがほしい!

というDTMerは、ぜひチェックを。

この記事では、Arturia FX Collection 4にふくまれるプラグインラインナップをまとめました。

さすがは、人気のビンテージシンセ・キーボード音源 V Collection XをリリースしているArturiaということで、とてもハイクオリティーです。

Arturia FX Collection 4のディストーション系プラグイン

Arturia FX Collection 4にふくまれるディストーションプラグインは、下記の3種類。

ディストーションユニットやギターペダルの名機をモデルとしたエフェクトで、サウンドをパワーアップしてくれます。クリエイティブなDist COLDFIREも、要注目です。

Dist COLDFIRE

Dist COLDFIREは、クリエイティブなディストーションプラグイン。

デュアルエンジンを搭載し、アナログ・デジタルアルゴリズムのハイブリッド&奥深いモジュレーションカスタマイズで、さまざまな音作りに対応。

リッチなチューブサチュレーションから、破壊的なサウンドまで、自由に楽しむことができます。

Dist TUBE-CULTURE

Dist TUBE-CULTUREは、Thermionic Cultureのチューブディストーションユニット、Culture Vultureモデルのプラグイン。

モダンかつ、クラシカルな真空管サウンドで、さまざまなサウンドにあたたかみをくわえることが可能。

ギター・ボーカル・ドラムなどの存在感を、グッと引き立ててくれます。

Dist OPAMP-21

Dist OPAMP-21は、SansAmpのギターペダル、Tech 21モデル。

アンプライクな、パンチの効いたディストーションサウンドが特徴です。

柔軟に幅広い音作りもできるのは、プラグインだからこそ。

Arturia FX Collection 4のリバーブ・空間系プラグイン

Arturia FX Collection 4にふくまれるリバーブ・空間系プラグインは、下記の6種類。

クラシカルなハードウェアエミュレートは、EQ・コーラス・フィルターなどが補完され、いい音がよりあつかいやすくなっています。

Efx FRAGMENTS・INTENSITYのクリエイティブサウンドも注目です。

Rev LX-24

Rev LX-24は、Lexicon 224エミュレーションのリバーブプラグイン。

レトロ感がありながら、いつまでも色あせないリッチなヴィンテージデジタルサウンド。

オリジナルハードウェアの8アルゴリズムとコントロールパネルを再現しつつ、アドバンスドパネルで響きを作り込んでいけるのが素晴らしいです。

Rotary CLS-222

Rotary CLS-222はDynacordモデル。

レスリーロータリースピーカーをシミュレートしたハードウェアをプラグイン化しています。サウンドの動きがわかりやすい、ビジュアライザーがいい感じ。

オルガンやギターとは、もちろん相性バッチリ。そのほかも、さまざまなトラックにエモーショナルな深みをくわえてくれます。

Efx FRAGMENTS

Efx FRAGMENTSは、グラニュラーエフェクトプラグイン。

ドラマチックな動きをくわえたり、もやのかかったようなゆらぎをくわえたり、さまざまな空気感をクリエイティブに演出可能。

とっつきにくいことの多いグラニュラーエフェクトですが、直感的にコントロールできるのがgoodです。

Rev PLATE-140

Rev PLATE-140は世界初のプレートリバーブ、EMT 140をモデルにしたプラグイン。

とてつもなく高価で重たい機材でしたが、それまでのスプリングリバーブやエコーチャンバーにくらべてクリアで汎用性の高いサウンドは、トップスタジオの定番となりました。

クラシックで重厚なリバーブテールをもつサウンドは、リッチなボーカルサウンド作りなどに最適です。

Rev SPRING-636

Rev SPRING-636はGrampian 636をモデルにしたリバーブプラグイン。

レゲエやスカのベースになったとも言えるスプリングリバーブです。

スプリングTANKから8種類のモデルを選択できるようになっており、ザラついたサウンドやボワッとしたサウンド、ブーミーなサウンドなど、それぞれの特色を楽しめます。

Rev INTENSITY

Rev INTENSITYは、オリジナルのデジタルリバーブプラグイン。

ビッグで壮大なリバーブから、クリエイティブなモジュレーションサウンドまで、モダンな音作りに幅広く対応。

シンセサイザーのようにあつかいやすいGUIで、直感的な音作りもサポートします。

Arturia FX Collection 4のEQ・プリアンプ系プラグイン

Arturia FX Collection 4にふくまれるEQ・プリアンプ系プラグインは、下記の5種類。

EQ・プリアンプ系プラグイン

Tape MELLO-FI・EQ SITRAL-295はとても魅力のあるアナログサウンド。近年流行のLo-Fi Hip Hopなどにはぴったり。

Pre 1973・Pre TridA・Pre V76は、1960〜1980年代の名曲を彩ったプリアンプをモデルとしています。

Tape MELLO-FI

Tape MELLO-FIは、メロトロンに搭載されたテープをエミュレートした、Lo-Fi系プラグイン。

ゆらぎ・サチュレーション・フィルタリングなど、テープサウンドの美しい不完全さを、かんたんに取り入れることが可能。

ビンテージ感のある、チルアウトな雰囲気作りにはもってこいです。

EQ SITRAL-295

EQ SITRAL-295は1970年代の放送用コンソール、Siemens Sitralをモデルにしたプラグイン。

グッと来るアナログ感にサウンドにサウンドを仕上げてくれます。デュアルチャンネルでM/S処理をしたり、キャラクターをよりモダンでパンチのあるサウンドにスイッチしたりも可能。

ちなみに、同じくSiemens SitralをモデルにしたEQプラグインではSie-Qもおすすめ。こちらはよりシンプルなシステム。

Pre 1973

Pre 1973はNeve 1073をモデルにしたプリアンププラグイン。

1970年代に開発され、またたく間に世界中のトップスタジオの定番となった、歴史的なサウンド。

Pre 1973を通して、特徴的な気持ちいいアナログディストーションをくわえれば、70'sや80'sっぽいヴィンテージサウンドをすぐに生み出すことができます。

*ここから3つのYoutube動画は同じものですが、それぞれ各プラグインの説明箇所から再生されるようになっています。

Pre TridA

Pre TridAはTrident A Rangeコンソールをモデルにしたプリアンププラグイン。

Queen・David Bowieなどなど、数々の伝説的ブリティッシュロックがレコーディングされた、Trident Studiosの中心となっていたチャンネルストリップです。

2チャンネルの4バンドEQ・フィルター・ゲインコントロールなどで、非常に音楽的でゴージャスなトーンにサウンドを仕上げることができます。

Pre V76

Pre V76はTelefunken V76をモデルにしたプリアンププラグイン。

アビーロードスタジオのREDDコンソールに組み込まれたV76は、ビートルズサウンドを求めた世界中のスタジオから求められました。

希少なプリアンプを各部品細部まで研究し、ヴィンテージサウンドを再現しています。

Arturia FX Collection 4のディレイ系プラグイン

Arturia FX Collection 4にふくまれるディレイ系プラグインは、下記の3種類。

TAPE-201・MEMORY-BRIGADは、ハードウェアをモデルとしつつモジュレーションなどを強化。ETERNITYはArturiaオリジナルのシステムとなっています。

Delay TAPE-201

Delay TAPE-201はRoland Space Echo RE-201をモデルにしたディレイプラグイン。

1974年より生産され流行した、テープディレイプラグイン。スプリングリバーブも内蔵されています。

ダブ感たっぷりの、スペーシーでリッチなサウンドです。

Delay MEMORY-BRIGADE

Delay MEMORY-BRIGADEはElectro-Harmonix Memory Man/Deluxe Memory Manをモデルにしたディレイプラグイン。

Lo-Fiな雰囲気が最高に気持ちいい、アナログディレイ。BBD(Bucket Brigade Device)という原理が使用されています。

オリジナルのElectro-Harmonixペダルは、王道のギターサウンドからエレクトロニック系サウンドまで、50年以上にわたって使用されている名機。

Delay ETERNITY

Delay ETERNITYは、オリジナルのデジタルディレイプラグイン。

ArturiaのシンセサイザープラグインPigmentsの設計図をベースとして開発され、パワフルなモジュレーションシステムを搭載しています。

SINGLE・PING PONG・PAN・DUAL・DUAL SERIAL・の5モードが選択可能。シンプルでモダンなディレイから、クリエイティブなモジュレーションサウンドまで、使い方はさまざま。

Arturia FX Collection 4のモジュレーション・フィルター系プラグイン

Arturia FX Collection 4にふくまれるモジュレーション・フィルター系プラグインは、下記の8種類。

モジュレーションプラグイン系のChorus DIMENSION-D・Phaser BI-TRON・Flanger BL-20・Chorus JUN-6は、それぞれ名機の忠実なモデリング。アナログ感たっぷり。リッチなうねりをサウンドにくわえてくれます。

フィルタープラグインのFilter MS-20・Filter MINI・Filter SEM・Filter M12は、それぞれハードウェアシンセサイザーに搭載されるフィルターモジュールをモデルとしています。

なお、フィルターのモデルとなっている各シンセサイザーは、ArturiaのインストゥルメントコレクションV Collection Xに、シンセプラグインとしてもふくまれています。

Chorus JUN-6

Chorus JUN-6はシンセサイザーの、Roland JUNO-6に搭載されるコーラスエフェクトをモデルにしたプラグイン。

美しくひろがる、なめらかなアナログサウンド。トラックにリッチなステレオ感をくわえてくれます。

シンプルなコントロールでかんたんに音作りができます。

Chorus DIMENSION-D

Chorus DIMENSION-Dは、Roland Dimension Dをモデルにしたコーラスプラグイン。

美しくなめらかなアナログコーラスサウンド。豊かなステレオ感をトラックにくわえることができます。

4つのボタンの組み合わせで音作りが可能、こちらもシンプルさが魅力です。

Phaser BI-TRON

Phaser BI-TRONはMu-Tron Bi-Phaseをモデルにしたフェイザープラグイン。

ギターペダルの名機であるアナログフェイザーを細かくモデリング。現在においても、圧倒的な雰囲気にトラックを彩ってくれます。

Flanger BL-20

Flanger BL-20はbelの名作フランジャーをモデルにしたプラグイン。

Bucket-Brigade回路をエミュレートしたアナログサウンド。80's風のギターサウンドなどにぴったりです。

Filter MS-20

Filter MS-20は、シンセサイザーのKORG MS-20モデル。フィルターとディストーションエフェクトをエミュレートしています。

力強い、エッジの効いたサウンドは唯一無二。ザラついた質感がたまらないです。アグレッシブにガンガン音をいじり倒したくなるプラグイン。

Filter MINI

Filter MINIはArturiaのシンセサイザープラグイン、Mini Vのフィルターをフィーチャーしたプラグイン。

Mini VはアナログシンセサイザーMinimoogがモデル。

Minimoogっぽい強烈なアナログサウンドにLFO・ステップシーケンサーなどを搭載し、あらゆるサウンドに個性をあたえることができるプラグインです。

*ここから3つのYoutube動画は同じものですが、それぞれ各プラグインの説明箇所から再生されるようになっています。

Filter SEM

Filter SEMはOberheim SEMをモデルにしたフィルタープラグイン。

SEMはもともとほかのシンセサイザーを拡張するためのツールで、なかでもVCFモジュールは人気の1970年代Oberheimサウンドを象徴するサウンドを作り出しました。

ボーカルやインストゥルメントの処理からスウィープなどSEの作成など、さまざまなサウンドをOberheim色に仕上げることができます。

Filter M12

Filter M12はOberheimのシンセサイザーMatrix-12のフィルターセクションをモデルとしたプラグイン。

Matrix-12の伝説的なサウンドを作り出す、オリジナルのユニークなマルチモードフィルターをフルで再現。

さらに幅広いルーティングオプションなどが追加され、クリエイティブなサウンドをパワフルにコントロールすることができます。

Arturia FX Collection 4のコンプレッサー系プラグイン

Arturia FX Collection 4にふくまれるコンプレッサー系プラグインは、下記の5種類。

オリジナルの名機を忠実に再現するだけでなく、サイドチェーン・Mixノブ・Input/Outputリンクなど、より自由に使える機能を搭載。

また、Bus FORCEはエフェクトが組み合わされたオリジナルのプロセッサーとなっています。

ミックスをグッと音楽的で魅力のある質感に引き上げてくれるラインナップです。

Bus FORCE

Bus FORCEは、フィルター・EQ・コンプレッサー・サチュレーターを搭載したミキシングプラグイン。

フィルターはOberheim SEMがモデル。EQはPultec EQ、コンプはOverstayer Modular ChannelのモダンなVCAコンプ、サチュレーターはOverstayerなどのメーカーからインスパイアされています。

3つのシグナルパスでパラレルプロセッシングに対応。さまざまなサウンドをより良いサウンドにブラッシュアップできます。

Comp DIODE-609

Comp DIODE-609はNeve 33609のをもとにつくられたプラグイン。

数多くのヒットチューンに使用されてきた、スタジオコンプレッサー・リミッター。

伝説的ともいえる独自のウォームな色づけを、ドラムミックスなどにくわえることができます。

Comp VCA-65

Comp VCA-65はDBX 165Aをモデルにしたコンプレッサープラグイン。

タイトでパンチのきいたドラム・パーカッションの音作りなどに最適な、VCAコンプです。

よりポピュラーなDBX 160にくらべ、ハードな設定でもナチュラルなコンプレッションをくわえてくれます。

Comp TUBE-STA

Comp TUBE-STAは、Gates STA-Levelをモデルにしたコンプレッサープラグイン。

1950年代よりテレビやラジオで活躍。そしてレコーディングスタジオではベースやボーカルの秘密兵器して使用されました。

シンプルなコントロールで、さまざまなサウンドに独自の空気感をくわえることができる、真空管コンプレッサーの名機です。

Comp FET-76

Comp FET-76は1176をモデルにしたコンプレッサープラグイン。

さまざまなサウンドを"いい音"にしてくれる業界標準の、FETコンプレッサー。

1960年代後半よりマイケルジャクソンやローリングストーンズなどなど、数え切れないヒット曲のサウンドを生み出したコンプを、プラグインとして自由に使用することができます。

【こちらもおすすめ】その他エフェクトプラグインコレクション

Arturia FX Collection 4のほかにも、素晴らしいハードウェアモデリング系エフェクトコレクションがリリースされています。あわせてチェックしてみてください。

Soundtoysはイチオシです。

まず、アナログ感が本当に最高。そして、シンプルなコントロールでいい音に仕上げられるから大好き。

ハードウェアエミュレートといえばUADですね。

最近はNative版対応が進んでおり、Apolloなどの専用ハードウェアが必要なく、ハイクオリティなプラグインエフェクトをDTMに取り入れられるようになっています。

Wavesも、アナログハードウェアのエミュレーションをリリースしています。昔から人気のプラグインがいろいろ。

広告

  • この記事を書いた人
ShunNarita_Profile_Square

シュンナリタ

『マタタキベース』でDTM情報を発信中。Moment名義で曲をリリースしつつ、DJしたりしています。長野在住。東京時代は年間200日くらい各所のClubでブースに立ってました。かれこれ15年以上音楽業界の片隅に居ます。プロフィール詳細や経歴はこちら

-プラグイン
-, , , ,