2023年5月31日までのセール情報
現在、SoundSpotがセール開催中!
と、お得に。
そのほかも、多くのプラグインが大幅割引となっています。
▼セール一覧ページ▼
また2023年6月30日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)Lo-Fi系テープサチュレータープラグイン『Dirty Tape - Softube』(通常59ドル)が無料でもらえるキャンペーンが行われています!

特徴や使い方をレビューします。
Union - SoundSpotをレビュー
UnionはSoundSpotが2019年にリリースしたウェーブテーブルシンセサイザープラグイン。
3オシレーター搭載。その中の2つからウェーブテーブルを合成して鳴らすことができるという新世代感のある特徴。それぞれに対して独立したフィルターやLFOを備えています。
(下でもう少し詳しく説明します。)
SoundSpotらしいシンプルでキャッチーなGUIもまたgood。
Unionの音質【サウンドデモ】
サウンドは最新のシンセサイザーらしく、とてもクリアで鮮やかな質感です。
現状、セールもよく行われているので、
今っぽいシンセサウンドで曲を作りたい!
なんていうDTMerには、気軽に最新のウェーブテーブルシンセサウンドを取り入れられるプラグインだと思います。
サウンドデモは下記リンク先の動画からチェックしてみてください。
Unionのプリセット
プリセットは300種類以上。専用ウィンドウから選択することができます。
Bass・Drums・Leads・Plucksなどとカテゴリ分けされており、「使いやすい音がそろっている」といった感じです。
追加プリセットもあり【エキスパンション】
さらに、SoundSpotのシンセプリセットパックシリーズ『Diverge Synthesis』より、Unionのエキスパンションもリリースあり。
Unionのプリセットのほか、MIDIファイルとオーディオステムもそれぞれ60種類以上ずつ含まれているのが嬉しいやつです。
エキスパンション一覧はこの記事下部にまとめてあります。
Union - SoundSpotの使い方
さて、ここからはUnionの使い方や機能のポイントについてピックアップしていきます。
上記のワークスルー動画もあわせてチェックしてみてください。
3つのオシレーター【GENERATE WAVETABLE】
Unionは音源となるオシレーター(OSC)を3つ搭載しています。
上段左右のOSC 1・OSC 2はスタンダードなアナログシンセスタイルのオシレーターとなっており、それぞれ7種類から波形を選択できます。
特徴となるのは、下段中央のOSC 3のところにある[GENERATE WAVETABLE]ボタン。
ここをクリックすると、OSC 1・OSC 2のサウンドをもとに合成されたウェーブテーブルをOSC 3で鳴らすことができます。
クリックするたびに違うウェーブテーブルが生成されるので、ランダム感のある音作りができるのもまた楽しいところ。
モジュレーション
OSCそれぞれにある虫眼鏡アイコンをクリックするとADSR・MOD ADSR・LFOが表示されます。フィルターやDETUNE、PANなどをコントロール可能。
LFOはちょっと動作がカクカクしてる感じですが、比較的自由に波形を描くことができます。
この辺の直感的な操作性は、やはり現代のスタンダードとも言えるウェーブテーブルシンセのSerumに軍配だなぁ、という印象です。
-
-
Serum - Xfer Records | レビューとセール情報!瞬く間に定番シンセに!初心者にもおすすめ!
2023年6月現在のセール情報 Xfer Recordsは基本的にセールをしないので、なにか購入特典のあるときがお得です。 【6/30まで】ADSRで買い物をすると『Degrader - Klevgr ...
続きを見る
WAVETABLEをLEFT/RIGHTでエディット【OSC 3】
OSC 3には、上記のモジュレーションパラメーターに加え、ウェーブテーブルをLeft/Rightでコントロールする機能があり。
左右でちょっとウェーブテーブルをずらすことで、また面白いサウンドを鳴らすことができます。
FX【エフェクト】
プラグインUI下部には9種類のマスターエフェクトが並べられています。
DISTORTION・DYNAMICS・REVERB・FILTER・DELAY・CHORUS・EQUALIZER・PHASER・FLANGEがあり、ドラッグ&ドロップで並べ替え可能。
エフェクトのサウンドも、総じてクリーンなサウンドといった印象です。
Union - SoundSpotのセール情報と購入方法
2023年5月31日までのセール情報
現在、SoundSpotがセール開催中!
と、お得に。
そのほかも、多くのプラグインが大幅割引となっています。
▼セール一覧ページ▼
また2023年6月30日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)Lo-Fi系テープサチュレータープラグイン『Dirty Tape - Softube』(通常59ドル)が無料でもらえるキャンペーンが行われています!
最新のDTM関連セール情報はTwitter(@DTM_Checker)でも発信しています。
Unionは単品購入と、エキスパンションでプリセットの追加が可能です。
Union - SoundSpotを単品購入
Unionの販売ページ
Union - SoundSpotのエキスパンションを購入
SoundSpotのプリセットパックシリーズ、Diverge SynthesisからUnion用エキスパンションは下記の4ラインナップ。
Unionのプリセットのほか、MIDIファイルとオーディオステムもそれぞれ60種類以上ずつ含まれています。
エキスパンションの販売ページ
SoundSpotのその他プラグインとセール情報まとめ
SoundSpotのその他セール情報や、おすすめプラグインまとめは下記の記事をどうぞ。
-
-
SoundSpot | セール情報まとめ【2023】クリエイティブで楽しい高評価プラグイン多数!おすすめ紹介。
2023年6月11日までのセール情報 現在、SoundSpotがセール開催中! Nebula(マルチエフェクト)が83%オフ Orbit(トランジェントシェイパー)が82%オフ FAT 2(フィルター ...
続きを見る