Reverse Initial Audio レビュー

ページ内には広告がふくまれます プラグイン

Reverse - Initial Audio | レビュー【リバースサウンド用プラグイン】新しい直感的なワークフロー!

シュンナリタ
シュンナリタ
Reverseは直感的にリバースサウンドを作れるプラグイン!
特徴や使い方をレビューします。

Reverse - Initial Audioをレビュー

サウンドデモ

ReverseはInitial Audioがリリースするエフェクトプラグイン。

上の動画のように、サウンドのリバース処理をワンタッチ&リアルタイムにおこなうことができます。

リバースサウンドの不思議な浮遊感のある感じが好き!

なんていうDTMerは要チェックです。

このプラグインを使うと、ふつうにオーディオをリバース処理するのとまた違った、直感的なフィーリングでサウンドメイキングをすることができます。

Reverseの販売ページ

Reverse - Initial Audioの使い方

さて、ここからはReverseの使い方と機能を説明します。
上記のチュートリアル動画もあわせてチェックしてみてください。

1/8・1/4・1/2・1・2・4barsから選択

GUI上部のボタンで、リバース処理がどの小節単位でおこなわれるかを決めます。
1/8・1/4・1/2・1・2・4barsの中から選択可能。

ふつうにオーディオファイルをリバース処理するやり方で、それぞれのどの長さでリバースすれば曲にハマるかどうかを確認するのはけっこう面倒ですよね。

(個人的にはだいたいリバースサウンドにしたいところまるまるリバースしてたな。)

Reverseを使うと、ワンタッチでサクサク確認しながら曲作りを進めることができます。

ON / OFF・DRY / WET

中央のON / OFFボタンでワンタッチで切り替え可能。

DRY / WETも調整できます。
ここも、プラグインを使うとだいぶ効率が上がる点ですね。

FADE

さらに右下の[FADE]ノブを上げていくと、リバースサウンドがいい感じにフェードインしてくるようになります。

強めにかけると、サイドチェインダッキングのような効果になり、またこれもおもしろいです。

Reverse - Initial Audioのセール情報と購入方法

Reverseは単品購入のみ可能。

セールは頻繁に行われています。以前は80%オフになっていることが多かったですが、ここ最近はそこまでの割引にはならないことが多いです。

セール状況をチェック

Reverseの販売ページ

こちらもあわせて
関連記事
SlowMo Initial Audio レビュー
SlowMo - Initial Audio | レビュー【ハーフスピードのスローエフェクトが簡単に】

SlowMo - Initial Audioのレビューです。ハーフスピードのスローエフェクトがワンタッチで作れるプラグイン。Hip Hop系ビートのアクセントなどに。サクサクとインスピレーションが湧いてきます。

続きを見る

Initial Audioからは、SlowMoとほぼ同じGUIでスローエフェクトをサクサク遊べるSlowMoもリリースされています。ぜひチェックしてみてください。

そのほかのInitial Audioプラグインをチェック

購入の際は、各ストアの限定キャンペーンもチェックを。

広告

  • この記事を書いた人
ShunNarita_Profile_Square

シュンナリタ

『マタタキベース』でDTM情報を発信中。Moment名義で曲をリリースしつつ、DJしたりしています。長野在住。東京時代は年間200日くらい各所のClubでブースに立ってました。かれこれ15年以上音楽業界の片隅に居ます。プロフィール詳細や経歴はこちら

-プラグイン
-