2023年12月31日までのセール情報
と、ブラックフライデーの割引が延長に。
また2023年12月14日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)『Drum Synth - AIR』(通常108.90ドル/ドラムマシン音源)『Dawesome LOVE - Tracktion』(通常64.90ドル/マルチエフェクト)『CHOIR - Antares』(通常86.90ドル/クワイヤエフェクト)『Loopcloud 1-Month Artist Plan』(通常8.79ドル/サンプルサブスク/通常108.90ドルのD16 Repeaterも付属中)のどれかを選び無料でもらえるキャンペーンが行われています!4回何か買えば、通常トータル約5.5万円がすべて無料に。

特徴や使い方をレビューします。
Reverse - Initial Audioをレビュー
サウンドデモ
ReverseはInitial Audioがリリースするエフェクトプラグイン。
上記の動画のように、サウンドのリバース処理をワンタッチ&リアルタイムにおこなうことができます。
リバースサウンドの不思議な浮遊感のある感じが好き!
なんていうDTMerは要チェックです。
このプラグインを使うと、ふつうにオーディオをリバース処理するのとまた違った、直感的なフィーリングでサウンドメイキングをすることができます。
Reverse - Initial Audioの使い方
さて、ここからはReverseの使い方と機能を説明します。
上記のチュートリアル動画もあわせてチェックしてみてください。
1/8・1/4・1/2・1・2・4barsから選択
GUI上部のボタンで、リバース処理がどの小節単位でおこなわれるかを決めます。
1/8・1/4・1/2・1・2・4barsの中から選択可能。
ふつうにオーディオファイルをリバース処理するやり方で、それぞれのどの長さでリバースすれば曲にハマるかどうかを確認するのはけっこう面倒ですよね。
(個人的にはだいたいリバースサウンドにしたいところまるまるリバースしてたな。)
Reverseを使うと、ワンタッチでサクサク確認しながら曲作りを進めることができます。
ON / OFF・DRY / WET
中央のON / OFFボタンでワンタッチで切り替え可能。
DRY / WETも調整できます。
ここも、プラグインを使うとだいぶ効率が上がる点ですね。
FADE
さらに右下の[FADE]ノブを上げていくと、リバースサウンドがいい感じにフェードインしてくるようになります。
強めにかけると、サイドチェインダッキングのような効果になり、またこれもおもしろいです。
Reverse - Initial Audioのセール情報と購入方法
2023年12月31日までのセール情報
と、ブラックフライデーの割引が延長に。
また2023年12月14日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)『Drum Synth - AIR』(通常108.90ドル/ドラムマシン音源)『Dawesome LOVE - Tracktion』(通常64.90ドル/マルチエフェクト)『CHOIR - Antares』(通常86.90ドル/クワイヤエフェクト)『Loopcloud 1-Month Artist Plan』(通常8.79ドル/サンプルサブスク/通常108.90ドルのD16 Repeaterも付属中)のどれかを選び無料でもらえるキャンペーンが行われています!4回何か買えば、通常トータル約5.5万円がすべて無料に。
Reverseは単品購入のみ可能です。
Reverseの販売ページ
Initial Audioからは、SlowMoとほぼ同じGUIでスローエフェクトをサクサク遊べるSlowMoもリリースされています。あわせてチェックしてみてください。
-
-
SlowMo - Initial Audio | レビューとセール情報!ハーフスピードのスローエフェクトが簡単に!
【2023年12月31日までのブラックフライデーセール情報あり】SlowMo - Initial Audioのレビューです。ハーフスピードのスローエフェクトがワンタッチで作れるプラグイン。Hip Hop系ビートのアクセントなどに。サクサクとインスピレーションが湧いてきます。
続きを見る
そのほかのInitial Audioプラグインをチェック
購入の際は、各ストアの限定キャンペーンもチェックを。
Check