セール情報更新: 2025年1月31日まで
と、大幅割引に。*アップグレード版も同価格となっています。
また2025年2月1日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)コンプレッサープラグイン『Richter - Klevgrand』(通常76.99ドル)が無料でもらえるキャンペーンが行われています!
▼おすすめのバンドルはこちら▼
VocalSynth 2 - iZotopeをレビュー!ボーカルエフェクトがかんたんに【セール中】
VocalSynth 2はiZotopeのボーカルエディット用プラグインです。
上記のプロモ動画のように、ボーカルトラックの空気感や質感を作ったりするだけでなく、ヴォコーダーやトークボックス使って今っぽいフューチャー感のあるボーカルサウンドなども作ることができます。
こんな感じのやつとか、
もっとハードなデスボイスとか、ロボットボイスとか、ボイチェン的に使うことも可能。
この記事には、VocalSynth 2を使ってみて感じたことや使い所をまとめていきます。
どちらかというとボイスチェンジャーとして便利に使えるプラグインを探している場合は、上の記事をチェックしてみてください。各種の特徴を紹介しています。
今っぽいボーカルエフェクト
VocalSynth 2のパラメーターや説明を見ているとビンテージエフェクトのモデリングをしている感じも強いですが、古っぽいサウンドになるのとは全く違います!
さすがに比較的新しいプラグインなので、今っぽいフューチャー感が出ますね。
なおかつビンテージのアナログ感もあるので暖かいサウンド。ほんといい音になります。
ボーカルトラックをエディットしてフューチャー感のある曲を作りたい!
という人にはとてもおすすめです。
MIDIモードを使えば、近年大人気の手法である「ボーカルカットアップ」なんかも、VocalSynth 2で作ることができます。
ボーカルサンプルをグッとおもしろくできる
ボーカルサンプルを買ったけど、なんだかイマイチつまらないし曲にハマらない…
販売されているボーカルサンプルは多々ありますが、こういうことありませんか?笑
そんなボーカルサンプルも、VocalSynth 2を使うと手軽にグッとおもしろくできます。
プリセットからかんたんに作り込める
VocalSynth 2でできるような効果をそのほかのエフェクトでやろうとすると、色々なエフェクトを組み合わせたり、慣れないと結構大変なんですよね…。
初心者にはわりとハードルが高い。
VocalSynth 2も、各パラメーターの意味を覚えるのとかは正直言ってけっこう大変だと思います。
しかし、プリセットがとても充実しています!
まずはそれを色々選んでみて、その中で少しずつパラメーターをいじってみるという使い方をすると、かんたんにサウンドメイキングができると思います。
VocalSynth 2 - iZotopeの使い方
ここからは、VocalSynth 2の主なパラメータ・できることをまとめます。
操作が思った以上にかんたんなのがいいんですよこれ!
Biovox・Vocoder・Compuvox・Talkbox・Polyvox【メイン機能5つ】
VocalSynth 2の画面上段にあるのが、メインの機能となる部分。Biovox・Vocoder・Compuvox・Talkbox・Polyvoxに分かれています。
この5つのモジュールでサウンドをシンセサイズします。
各モジュール、左下はプリセット名。クリックするとプリセットを選ぶことができます。
左上のボタンでOn/Offの切り替えが可能。右下のスライダーのようなアイコンをクリックすると、細かいセッティングができます。
Biovox: ボーカル音の成分をモデリングして新たな質感に
ボーカルの息づかいや鼻にかかる感じ、母音などをモデリングして、新しい質感に作り上げることができます。
Vocoder: クラシカルなボコーダーサウンドを
ロボットボイスを作る定番エフェクト。
Smooth・Vintage・Hardと質感を選ぶことができます。どれもちょうどよくグッとくる感じ。
Compuvox: デジタル感のあるグリッチサウンドを
Compuvoxでは、よりデジタルでノイジーな質感を加えることができます。
ちなみに80年代のおもちゃのサウンドをモデルに作られているとのこと。
Talkbox: Daft Punkのようなトークボックスサウンドもかんたんに
Stevie WonderやBon JoviやChromeo、のようなトークボックスサウンドがプラグイン上でサクッと作れてしまいます。
下記の動画では、VocalSynth 2のTalkboxの機能を使って「Around the World - Daft Punk」のボーカルサウンドを再現する様子が紹介されています。
Polyvox: ハーモニーやダブリング作成に
Polyvoxはいわゆるピッチシフターです。
ボーカルのハーモニー作りや、同じフレーズを若干変えて重ねるダブリングなどに使います。
VocalSynth 2のエフェクト
VocalSynth 2の画面下段に並ぶのが、7つのエフェクトです。
Distort・Filter・Transform・Shred・Chorus・Deley・Ring Modとあり、ドラッグ&ドロップで順番を変えることができます。
Distortで思いっきりハードにドライブさせたり、Chorusで深みを加えたり、Shred(ビートリピート的なエフェクト)で浮遊感を出したり、さらにサウンドを作り込むことができます。
VocalSynth 2の画面中央
VocalSynth 2の画面中央は主に全体の調整。
VocalSynth 2を象徴する中央の模様は、各メインモジュールのバランスを調整できます(使っていてテンション上がるやつ)。XYパッドに切り替えることも可能です。
Auto・MIDI・Sidechain【3モード】
VocalSynth 2にはAuto・MIDI・Sidechainの3モードがあります。
Autoモードはそのままエフェクトがかかり、MIDIモードではMIDIを送ることで音程をつけてメロディを作ったりできます。
Sidechainモードではシンセサイズに外部のシンセ音などを使うことが可能。
Inter-plugin CommunicationでOzoneやNeutronと連携
同じくiZotope社の人気プラグインであるOzoneやNeutronを持っている場合は、上記の動画のように機能を連携することができます。
VocalSynth 2 - iZotopeのセール情報と購入方法
セール情報更新: 2025年1月31日まで
と、大幅割引に。*アップグレード版も同価格となっています。
また2025年2月1日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)コンプレッサープラグイン『Richter - Klevgrand』(通常76.99ドル)が無料でもらえるキャンペーンが行われています!
▼おすすめのバンドルはこちら▼
最新の #DTMセール 情報はX(@DTM_Checker)でも発信しています。お得に #DTM を楽しもう。
VocalSynth 2は単品のほか、バンドルやアップグレードでの購入が可能。
VocalSynth 2を単品購入
学生や教育機関向けの学割バージョン、アカデミック版もあり。
証明書の提出が必要です。各ストアで対象や提出方法などのご確認を。
VocalSynth 2をバンドルで購入
VocalSynth 2がふくまれるバンドルは下記のとおり。
それぞれ、アップグレードやクロスグレード対応や、アカデミック版もあります。
iZotopeの主要プラグインがそろうMusic Production Suiteバンドルはとてもおすすめ。
またPlugin Boutique限定で、人気プラグインとのバンドルもあります。
バンドルの販売ページ
VocalSynthからVocalSynth 2へのアップグレードも可能
前バージョンであるVocalSynthやiZotope Music Production Suiteバンドルを持っている場合は、アップグレードで安く手に入れることができます。
大幅に機能が追加されたVocalSynth 2は、十分にアプグレの価値があると思いますよ。
VocalSynth 2のアップグレードページ
VocalSynth 2の無料プリセットパック
拡張のプリセットパックもフリーダウンロードできるようになっています。