shunnarita

ShunNarita_Profile_Square

『マタタキベース』でDTM情報を発信中。Moment名義で曲をリリースしつつ、DJしたりしています。長野在住。東京時代は年間200日くらい各所のClubでブースに立ってました。かれこれ15年以上音楽業界の片隅に居ます。プロフィール詳細や経歴はこちら

Toxic Biohazardのレビュー

プラグイン

Toxic Biohazard - Image Line | レビュー!FMシンセにアナログ感のハイブリット!

2024/11/18    ,

Toxic Biohazard - Image Lineのレビューです。特徴や使い方のポイントをまとめました。FMシンセサイザーにアナログモデリングのフィルター搭載。きらびやかとあたたかみのハイブリットサウンドがいい感じ。

Softube Weiss MM-1・Weiss Deessなどのセール情報とレビュー

プラグイン

Softube Weiss | 2025/4/16までセール【レビューあり】マスタリングの名機をプラグインに【Weiss MM-1・Weiss Deess など】

Softube Weissシリーズのセール情報とレビューです。マスタリングの名機DS1-MK3をプラグイン化。Weiss MM-1・Weiss Compressor/Limiter・Weiss Deessなどがラインナップ。

BUTE Limiterのレビュー

プラグイン

BUTE Limiter 2 - Signum Audio | レビュー!クリアな音圧アップがすごい【比較もしてみた】

2024/5/2    

BUTE Limiter 2 - Signum Audioのレビューです。使い方やサウンドの特徴・比較まとめ。最高にクリアで透明感のあるリミッタープラグイン。スッと音圧を稼いでくれます。

Softube_Tape_レビューとセール情報

プラグイン

Softube Tape | 2025/5/1までセール【レビューあり】テープエミュレーションでサウンドにあたたかみを!

Softube Tapeのセール情報とレビューです。特徴や使い方まとめ。アナログテープマシンのエミュレーションプラグイン。サウンドにあたたかみをくわえ、ミックスやマスタリングの質感をグレードアップします。

Boltシンセレビュー

プラグイン

Bolt - Nektar Technology【レビュー】ハーモニクスシンセサイザー!特徴ある音がいいね。

2024/11/24    

Bolt - Nektar Technologyのレビューです。特徴や使い方をまとめました。ちょっと変わったハーモニクスシンセサイザー。音色も特徴がありいい感じ。特にPad系がgoodです。

Audio Damage セール情報

プラグイン

Audio Damage【2024/12/1までブラックフライデーセール】おすすめプラグインまとめ【Quanta 2・Rough Rider 3】

Audio Damageのおすすめプラグインとセール情報まとめ。シンプルながらクリエイティブ。ツボをついた、使いたくなるエフェクトやシンセがいろいろ。フリーもあり。

Sonnox セール

プラグイン

Sonnox【2025/5/1までセール】自然なサウンドが特徴!グッといい音にしてくれるプロ品質プラグイン

Sonnoxのセール情報と購入方法・おすすめプラグインまとめ。透明感のある高品質サウンドや、便利なワークフローが特徴。スタジオコンソールの開発技術が落とし込まれています。信頼のラインナップ。

Bass Station プラグインレビュー

プラグイン

Bass Station - Novation | レビュー!人気アナログシンセをプラグインで再現!

2024/3/9    ,

プラグイン版Bass Stationをレビュー Bass StationプラグインはNovationがリリースする人気ハードウェアアナログシンセBass Stationの初代を再現して作られています。 ...