Max for Live

DAW

おすすめのMax for Liveデバイス!Ableton Liveがもっと楽しくなる!

Ableton LiveでのDTMに慣れてきたら、Max for Liveを使ってみましょう!Ableton Liveの使い方の幅がさらに広がりますよ!

この記事では、おすすめのMax for Liveデバイスをご紹介しますのでぜひ色々試してみてください!

Max for Liveとは?

Max for Liveとは

おすすめのMax for Liveデバイスをご紹介する前に、Max for Liveとはそもそもなんなのか、ということをザッと説明しますね。

デバイスの自作とカスタマイズ、拡張

Max for Liveは、インストゥルメント・オーディオエフェクト・MIDIデバイスを独自に作成し、Liveを拡張・カスタマイズすることができるプラットフォームです。略して「M4L」と呼ばれたりもします。

また、ハードウェアコントローラーの機能を拡張したり、モーターや照明などの「モノ」をLiveから操作したりすることができます。

Packをダウンロードできる

ここまで読むとなんだかとても難しそうですが、安心してください。

Max for Liveには、あらかじめ作成されているインストゥルメント・エフェクト・チュートリアルがあるので、それを使ったり、それをヒントにしてデバイスを作ることもできます。

リンク: Max for Live Packの無料ダウンロードと販売ページ

デバイスを自作するとなるとまたさらに踏み込んだ勉強が必要ですが、ダウンロードできるデバイスを使うだけでも、十分Ableton Liveの楽しみが広がります。

Live Suiteでのみ、使用できます

ここで注意ですが、Max for LiveはAbleton Live Lite/Intro/Standardでは使用できません。最上位エディションのLive Suiteでのみ使用できます。

Max for Liveを使いたくてAbleton Liveを購入するならば、必ずLive Suiteを購入しましょう。

Ableton Live Suiteの価格チェック

関連記事
Ableton Liveのエディション比較
Ableton Live 11の違いを比較。Lite/Intro/Standard/Suite

Ableton Live 11各エディションの違いを比較。Lite・Intro・Standard・Suiteそれぞれのポイントをまとめました。どのエディションがいいか迷っている方は、Ableton Liveを選ぶときの参考にどうぞ。

続きを見る

すでにLive Lite/Intro/Standardを持っている場合は、Live SuiteにアップグレードすればOKです。

関連記事
Ableton Liveのアップグレードについて
Ableton Liveをアップグレードしよう!価格と方法をチェック!

Ableton LiveにはLite/Intro/Standard/Suitの4つのエディションがあり、上位エディションにアップグレードすることができます。 また、現在のAbleton Liveのバー ...

続きを見る

さてさて、ここからおすすめのMax for Liveデバイスのご紹介です。

Max for Live Essentials

Max for Live Essentialsは16のインストゥルメント、10のオーディオエフェクト、8つのMIDIエフェクトが収録されているPackです。

Max for Liveデバイスを使い始める時は、ひとまずこのPackをダウンロードしてみてはいかがでしょうか。無料です。

中でも特におすすめはこんな感じ。

Arp

こちらはアルペジエイターですね。

Arp

もともとAbleton Liveにもアルペジエイターはありますが、こちらはより視覚的にわかりやすい作りになっています。プラグインシンセサイザーに内臓されてるアルペジエイターはこのタイプだったりしますね。

MonoSequencer (モノシーケンサー)

MonoSequencer

こちらはステップシーケンサー。randomボタンで適当に鳴らして遊んでみるのもおもしろいです。

Convolution Reverb

Convolution Reverb

コンボリューションリバーブも使えちゃいます。プリセットがとても良くて、特に広く長い系の響きがとてもすき。

Pitch Drop

Pitch Drop

レコードストップ音のようにあの、ギューンって音でストップできるエフェクトです。これ、知らない人は探している人多いんじゃないかな?

J74 Progressive

J74 Progressiveは有料のコード進行作成の支援デバイスです。さまざまなパターンにエディットしながら組み立てていくことが可能。

こちらもあわせて
関連記事
Scaler2のセール情報とレビュー
Scaler 2 | セール情報 & レビュー!コード進行・曲作りを強力サポートするプラグインby Plugin Boutique

【2024年4月30日までのセール情報あり】Scaler 2 by Plugin Boutiqueのレビューです。使い方や機能・購入方法まとめ。コード進行作成のアイディアを提案してくれて、作り込めるプラグイン。サクサク使えて超便利。

続きを見る

同系統のプラグインだと、Scaler 2が人気。より高機能かつ使いやすさを求めるなら、少し価格は上がりますがぜひチェックを。

Surround Panner (サラウンドパンナー)

サラウンドパンナー

サラウンドパンナーを使えば、サラウンド・フィールドをコントロールすることもできます。無料です。

Max for Liveの映像デバイス

Max for Liveデバイスを使えば、映像で遊ぶこともできます。

RokVid

RokVidを使えば、簡単に映像にエフェクトを加えることができます。こちらは有料。

Ganz Graf

無料のGanz Grafは、こんな感じの映像をサウンドに合わせて作ってくれます。

Ganz Graf

適当にいじっているだけでもワクワクするおもしろさ。

Max for Liveデバイスを自分で作りたくなったら

Max for Liveデバイスの、こちらの編集ボタンを押すとMaxデバイスエディタが開きます。まずはここから、いじってみると学びやすいです。

編集ボタン

さらにMax for Liveを使い込みたいというひとは、ぜひチャレンジしてみてください!

Ableton Liveについてのまとめ記事

Ableton Liveの購入から曲を完成させるまで

まとめ記事: Ableton Liveの購入から曲を完成させるまで【DTM初心者に向けたワークガイド】

広告

-DAW
-,