最近はAbleton Liveに関するどんな本が出ているかな〜、と思い調べていて思ったこと。
解説されているAbleton Liveのバージョンを確認しよう。
2021年3月現在、Ableton Liveの最新バージョンは「11」です。
販売されている本は、発売時期によって、その当時の最新バージョンに則した内容になっていますよね。
自分の持っているバージョンと同じバージョンで説明されている本を買ったほうが、内容にズレなく勉強できます。
ということで、本の発売時期と書かれているAbleton Liveのバージョンについて整理してみたので、購入の際はご参考にどうぞ。
Ableton Live 11の本
2021年3月に発売された、最新のLive 11ついて書かれた本です。
2021年5月14日発売
Ableton Live 10の本
2018年2月に発売された、Live 10について書かれた本です。
現在Ableton Live 10に則して書かれた日本語の本はこれしかないみたいですね。
Ableton Live 10を持っているひとはこれ一択です。
Ableton Live 9の本
2013年に発売されたLive 9について書かれた本です。
2017年3月8日発売
2014年11月14日発売
2013年6月25日
とまぁ現在売られている本の一覧はこんな感じでした。
ちょっと前にAbleton Liveを手に入れて、しばらく放置してあるってひとはLive 9かもしれませんので、チェックしてみてくださいね〜!
初心者のひとは、本ばかり読んで勉強していてもAbleton Liveマスターにはなれません!本で大まかな操作を確認したら、どんどん実際にAbleton Liveをいじってみましょう!
-
-
Ableton Live 11の使い方!初心者が作曲するための基本操作はコレ。
というDTM初心者のひと、多いんじゃないでしょうか? この記事では、初心者が作曲をするためにまず覚えるべき、Ableton Liveの基本的な使い方をまとめていきます。 これから説明する内容をひと通り ...
続きを見る
ちなみにぼくは昔、初めてのAbleton Liveと一緒にこれを買いました。なつかしき。。。
これはさすがにもういらないな😅 #live8 pic.twitter.com/TVPNgIh6Xf
— Shun Narita | Moment (@DjShunNarita) 2018年12月1日
また、そのほかDTM関連おすすめ本は下記の記事で紹介しています。こちらもぜひチェックを。
-
-
【DTM本読み放題】初心者はとりあえずKindle Unlimited加入がおすすめ。
DTMのおすすめ本をカテゴリーごとに49冊まとめました。すべてKindle Unlimitedで読み放題【2023年12月1日までのブラックフライデーセール情報あり】。初心者はとりあえず登録するべし。入門基礎・打ち込み・ミックス・マスタリング・エフェクトなど。
続きを見る
Ableton Liveについてのまとめ記事
-
-
Ableton Liveの購入から曲を完成させるまで【DTM初心者に向けたワークガイド】
これからAbleton LiveでDTMを始めたいひと、Ableton Live初心者向けに書いた記事まとめです。 筆者について 東京でお仕事DJ→現在は地元長野で自由なDTMerです。Moment名 ...
続きを見る