セール情報更新: 2025年9月8日まで
現在、UJAMがセール開催中!
- 【8/13まで】限定: UJAM x UAD 808 Bundle(Verve Analog Machines・SUBCRAFT など)90%オフ
- 【8/25まで】限定: UJAM Summer Intro Bundle(SPARKLE 2・VOGUE・IDOL など10種類)88%オフ
- 【9/1まで】Usynth PIXEL 65%オフ
- 限定: Hyperpop Bundle(Subcraft・Chromed・Pixel)68%オフ
- UJAM Symphonic Elements シリーズ各種 最大60%オフ
▼NEW▼
- Symphonic Elements PERRCS 60%オフ
- Symphonic Elements PERRCS ロイヤリティ版(何かUJAMプラグインを持っている場合)50%オフ
- Hans Zimmer’s DRUMS and PERRCS Bundle 57%オフ
- Hans Zimmer’s DRUMS and PERRCS Bundle ロイヤリティ版(何かUJAMプラグインを持っている場合)52%オフ
と、大幅割引に。
また2025年9月1日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)ゲインステージングメータープラグイン『GainStage Pro - Hertz Instruments』(通常20.90ドル)が無料でもらえるキャンペーンが行われています!
さらに、Loopcloudでもセール開催中!
と、超お得に。
▼下記が全てもらえます▼
Pultec EQ Collection・Ozone 11 Elements・Massive・Lifeline Space・Miroslav Philharmonik 2 CE・TimeShaper 3・Finisher BOOST・Dirty Tape・Comeback Kid・Cubase LE
終了日未定なのでお見逃しなく。Loopcloudの詳細はこちら。
2025年6月: UJAM Beatmaker 3 アップデートがリリース。

UJAMはファレル・ウィリアムスもファウンダーとして名を連ねるプラグインメーカー。高品質なギター・ドラム音源やマルチエフェクトプラグインなどがいろいろで、ラインナップは下記のシリーズに分けられます。
UJAMプラグインシリーズ
どのプラグインも豊富なフレーズ、プリセットをそなえており、実際の演奏がよくわからなくても、かっこいいトラックを作り上げることが可能です。
以下で、UJAMのプラグインシリーズとおすすめをご紹介します。
UJAM Virtual Guitarist シリーズ
UJAM Virtual Guitaristはギター音源シリーズ。
ハードなメタル系エレキからアコギまで対応するラインナップは要チェックです。
IRON 2
IRON 2は、パワーコードに特化したハードなロックギター音源。
即戦力な30のスタイル・350のフレーズを収録。くわえて30種類のペダルエミュレーションと60種類のFinsherエフェクトを搭載。
ロックミュージックやポップスのリフやコード作成に心強いプラグインです。
関連記事: UJAM IRON 2 | セール情報とレビュー
SILK 2
SILK 2は、ナイロン弦のアコースティックギター音源。
美しいなめらかな質感のサウンド。充実のプリセットで、ハイクオリティな演奏をすぐに楽曲へ取り入れることができます。
Pop・Rock系にはもちろんバッチリ。Hip HopやDrum & Bassなどのビートミュージックにもハマります。
関連記事: UJAM SILK 2 | セール情報とレビュー
SPARKLE 2
SPARKLE 2は、キャッチーでリズミックなエレキギター音源。
ヒットチャートでよく耳にするような、ちょうどいい存在感のさわやかなサウンドです。ファンク・ディスコ・エレクトロニック・インディーロック系のポップミュージックにおすすめ。ほかにも幅広く使えます。
CARBON
CARBONはVirtual Guitaristの中でもっともヘヴィなメタル系ギター音源。
歪み系のバッキングギターの太っといサウンド。
即戦力なリフやフレーズのプリセットが100種類以上、そして20種類のエフェクトをそなえています。さらに8弦ギターモードも搭載。
UJAM Virtual Bassist シリーズ - ROYAL
UJAM Virtual Bassistベース音源シリーズ。
ROYALはフィンガーピッキングのエレキベースギター音源。40以上のスタイル、450以上のフレーズをプリセットに搭載しています。
プリセットでも分けられているとおり、Pops・Rock・Reggae・Hip Hop・Soulなどなど、さまざまなジャンルに対応し、幅広く使えるベース音源です。
UJAM Virtual Drummer シリーズ - SOLID 2
UJAM Virtual Drummerはドラム音源シリーズ。
SOLID 2は幅広いジャンルをカバーするスタンダードなドラムサウンドとなっています。
60のスタイルに分けられた、200のプリセット、1380種類のパターンを収録。Pops系やJazz、Sould系など、ライトなノリのジャンルを中心に作曲するDTMerにはもってこいです。
なお、旧バージョンのSOLIDを持っている場合は、アップグレードでSOLID 2を手に入れることができます。
UJAM Virtual Pianist シリーズ - VOGUE
UJAM Virtual Pianistはピアノ音源シリーズ。
VOGUEにはグランドピアノを収録。ポップミュージックにフィットする壮大なサウンドで、楽曲を華やかに彩ってくれます。
もちろん、UJAMプラグインといえばのPlayerモードを使えば、リアルなピアノ演奏をワンフィンガーですぐに作成することが可能です。
UJAM Symphonic Elementsシリーズ - STRIIIINGS
UJAM Symphonic Elementsは2020年に新たにリリースされたオーケストラ音源シリーズです。
STRIIIINGSは、映画音楽の世界的権威でありUJAMファウンダーのハンス・ジマーが、長年にわたってレコーディングしたライブラリより制作しています。
トップレベルのストリングスを、かんたんに、楽曲に取り入れることが可能。
UJAM Usynth シリーズ - 2080・Euphoria・Caramel
UJAM Usynthはシンセサイザープラグインシリーズ。
2022年2月、3つのプラグインが同時にリリースされました。
Usynth
- Usynth 2080…シンセウェーブリード
- Usynth Caramel…リッチなパッド
- Usynth Euphoria…EDMリード
複雑になってしまいがちなシンセを、シンプルにまとめたUJAMらしいシステム。
仕組みを理解できなくても、クリエイティブに曲作りを楽しめます。
UJAM Beatmaker シリーズ
UJAM Beatmakerは、ドラムマシン系音源シリーズ。
モダンなポップ・ヒップホップ・エレクトロニックミュージックジャンルに、バッチリ対応するサウンドを収録しています。
KANDY
KANDYはポップなドラム音源。
ビルボードヒッツ系のポップミュージックに幅広く使える、ライトながらもミックスの中で映えるドラムサウンドパッケージです。
R&B・Hip Hop・Disco・Houseなど、さまざまな系統のドラムパターンがラインナップしており、幅広いポップミュージックに対応します。
DOPE
DOPEはHip Hop系のドラム音源。
90年代っぽく中域が強調された、荒々しくかっこいいサンプリング系のドラムサウンド。
50以上のスタイルに分けられた、1,180種類のフレーズを搭載。
流行りのLo-Fi系のトラック制作にもベストマッチです。
UJAM Groovemate - ONE
UJAM Groovemateは2021年にリリースされたパーカッション音源シリーズ。
Groovemate ONEは、クラップ・タンバリン・シェイカー・ワンショットシェイカーサウンドの30スタイルを収録。
サクサクとトラックをグルーヴィーに味付けしてくれます。
UJAM Finisher シリーズ - MICRO【無料】
UJAM Finisherはマルチエフェクトプラグインシリーズ。
フリープラグインのFinisher MICROには、25種類のマルチエフェクトチェーンがプリセット。トラックに挿して適当に操作しているだけでいろいろと音作りができてしまいます。
細かいエディットはできませんが、フリープラグインとは思えないサウンドクオリティ。初心者DTMerにも、新たなインスピレーションを取り入れたいDTMerにも、インストールしておいて損はないプラグインです。
2024年追記: Finisher MICROは今後有償プラグインになることがアナウンスされました。
UJAM UFX REVERB
UFX REVERBは、2023年に新シリーズとしてリリースされたリバーブプラグイン。
10種類のモードや、オートダッキング機能を搭載。多彩なプロフェッショナルサウンドをかんたんに、なおかつクリエイティブに作れます。
UJAM Music Creation Suite(旧: Full Bundle)【バンドルもおすすめ】
UJAM Bundleシリーズを購入すれば、シリーズごとやジャンル特化の音源セットをお得に入手できます。
UJAM Music Creation Suite(旧: Full Bundle)は、すべてのUJAMプラグインがふくまれたコンプリートコレクション。高価になってしまいますが、ブラックフライデーなどで大きく割り引かれていることもあります。また、持っているプラグイン数に応じたアップグレード版も用意されているのでお見逃しなく。
その他バンドルはこの記事下部にまとめていますので、そちらもチェックを。
UJAMプラグインのセール情報と購入方法・価格チェック
セール情報更新: 2025年9月8日まで
現在、UJAMがセール開催中!
- 【8/13まで】限定: UJAM x UAD 808 Bundle(Verve Analog Machines・SUBCRAFT など)90%オフ
- 【8/25まで】限定: UJAM Summer Intro Bundle(SPARKLE 2・VOGUE・IDOL など10種類)88%オフ
- 【9/1まで】Usynth PIXEL 65%オフ
- 限定: Hyperpop Bundle(Subcraft・Chromed・Pixel)68%オフ
- UJAM Symphonic Elements シリーズ各種 最大60%オフ
▼NEW▼
- Symphonic Elements PERRCS 60%オフ
- Symphonic Elements PERRCS ロイヤリティ版(何かUJAMプラグインを持っている場合)50%オフ
- Hans Zimmer’s DRUMS and PERRCS Bundle 57%オフ
- Hans Zimmer’s DRUMS and PERRCS Bundle ロイヤリティ版(何かUJAMプラグインを持っている場合)52%オフ
と、大幅割引に。
また2025年9月1日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)ゲインステージングメータープラグイン『GainStage Pro - Hertz Instruments』(通常20.90ドル)が無料でもらえるキャンペーンが行われています!
さらに、Loopcloudでもセール開催中!
と、超お得に。
▼下記が全てもらえます▼
Pultec EQ Collection・Ozone 11 Elements・Massive・Lifeline Space・Miroslav Philharmonik 2 CE・TimeShaper 3・Finisher BOOST・Dirty Tape・Comeback Kid・Cubase LE
終了日未定なのでお見逃しなく。Loopcloudの詳細はこちら。
最新の #DTMセール 情報はX(@DTM_Checker)でも発信しています。お得に #DTM を楽しもう。
UJAMプラグインは単品のほか、バンドルでの購入が可能。アップグレード・ロイヤリティ対応もあります。
各ストア限定のキャンペーンもチェックを。
Check
UJAMプラグインをシリーズごとにチェック
UJAMプラグインの販売ページ
旧バージョンを持っている場合は、アップグレード版もそれぞれラインナップされています。
おすすめ
UJAMプラグインをバンドルで購入
バンドルもいろいろラインナップ。
コンプリートコレクション・シリーズごとのコレクションほか、ジャンル特化系、Plugin Boutique限定も。中には、旧バージョンや単品からのアプグレに対応しているバンドルもあります。
バンドルの販売ページ
- UJAM Music Creation Suite
- Usynth Bundle
- Symphonic Elements Bundle
- Virtual Guitarist Bundle
- Virtual Bassist Bundle 2
- Virtual Bassist Bundle 2 アップグレード版
- Virtual Drummer 2 Bundle
- Virtual Drummer 2 Bundle アップグレード版
- Beatmaker 3 Bundle
- Beatmaker 3 Custom Bundle - Choose 5x Titles
- Beatmaker 3 Custom Bundle - Choose 10x Titles
- Synthwave Bundle
- Finisher Bundle
…など
- 【一覧ページ】UJAM プラグインバンドル
たまに、販売終了になったり、新しくリリースされたりするバンドルもあります。UJAMバンドル一覧ページをあわせてチェックしてみてください。
なお、コンプリートコレクションのMusic Creation Suiteは、UJAMプラグインを5種類以上持っている場合所有数に応じた アップグレード版 各種が利用可能です。
UJAMプラグインをロイヤリティ版(クロスグレード)で購入
何かUJAMプラグインを持っている場合は、単品・バンドルのどちらもお得なロイヤリティ版を利用できます。*クロスグレード版から名称変更されました。
ロイヤリティ版の販売ページ
- UJAM Virtual Guitarist シリーズ ロイヤリティ版各種
- UJAM Virtual Bassist シリーズ ロイヤリティ版各種
- UJAM Virtual Drummer シリーズ ロイヤリティ版各種
- UJAM Virtual Pianist シリーズ ロイヤリティ版各種
- UJAM Symphonic Elements シリーズ ロイヤリティ版各種
- UJAM Beatmaker シリーズ ロイヤリティ版各種
- UJAM Groovemate One ロイヤリティ版
- UJAM Finisher シリーズ ロイヤリティ版各種
- SUBCRAFT クロスグレード版(何かUJAMプラグインを持っている場合)
おすすめ
- Virtual Guitarist AMBER 2 ロイヤリティ版(何かUJAMプラグインを持っている場合)
- Virtual Guitarist CARBON ロイヤリティ版(何かUJAMプラグインを持っている場合)
- Virtual Guitarist IRON 2 ロイヤリティ版(何かUJAMプラグインを持っている場合)
- Virtual Guitarist SPARKLE 2 ロイヤリティ版(何かUJAMプラグインを持っている場合)
- Virtual Guitarist SILK 2 ロイヤリティ版(何かUJAMプラグインを持っている場合)
- Virtual Pianist VOGUE ロイヤリティ版(何かUJAMプラグインを持っている場合)
- Usynth PIXEL ロイヤリティ版(何かUJAMプラグインを持っている場合)
- Beatmaker KANDY ロイヤリティ版(何かUJAMプラグインを持っている場合)
- Beatmaker IDOL ロイヤリティ版(何かUJAMプラグインを持っている場合)
- Beatmaker 3 Bundle ロイヤリティ版(何かUJAMプラグインを持っている場合)
- Beatmaker 3 Custom Bundle - Choose 5x Titles ロイヤリティ版(何かUJAMプラグインを持っている場合)
- Beatmaker 3 Custom Bundle - Choose 10x Titles ロイヤリティ版(何かUJAMプラグインを持っている場合)
- SUBCRAFT クロスグレード版(何かUJAMプラグインを持っている場合)