
DTM機材には、本来有料であるStudio One Artistエディションが無料で付属しているバンドル製品があります。
中には、Studio One Artistを通常購入するのが無意味なレベルの価格設定のもの。笑
この記事では、DTM初心者におすすめの、Studio One Artistが付属するDTM機材を紹介します。DTM環境をそろえていくときの、ご参考にどうぞ!
Studio Oneが付属するオーディオインターフェース
オーディオインターフェースとは、PCにスピーカーやヘッドホン、楽器などを接続するための機材。オーディオI/O(イン/アウト)と略されることも多いです。
PCにもヘッドホン出力用の端子やマイク入力用の端子がついていますが、それだと正しくて良い音で作業ができません。
いい音で作業するとテンションも上がりますし、曲作りもうまくなります。DTM初心者は、ぜひ早い段階でオーディオインターフェースを手に入れるべし!
Studio One Artistが付属する初心者におすすめのインターフェースは、以下でチェックを。
PreSonus AudioBox iTwo
AudioBox iTwoは2インプット、2アウトプットにMIDI OUT/INがついた仕様です。
Mac・PCだけでなくiPad・Androidにも対応。初心者からDTMに慣れてきても長く使えると思います。しかも、Studio One Artistとほとんど変わらない価格ですし。笑
そのうえ、Studio One Artistだけでなく、豪華なプラグインのセット『Studio Magicソフトウェア・スイート』が無償でもらえます。
その中にふくまれるのは、UJAM Virtual Bassist ROWDY・iZotope Neutron Elements・SPL Attacker Plus・Mäag Audio EQ2・Lexicon MPX-i Reverb・Klanghelm SDRR2tube・Output Movement・Brainworx bx_opto・Arturia Analog Lab Introなど、というラインナップ。*変更される場合もあります。
iZotope Neutron 3 Elementsなど、即戦力のプラグインばかりでめちゃくちゃお得ですね…。もはや実質無料なのでは(錯乱)
-
-
Neutron 4 - iZotope | レビューとセール情報!AIでミックスを効率化【Elementsとの違いも比較】
2023年7月6日までのセール情報 現在、iZotopeがサマーセール開催中! ▼Neutron 4▼ Neutron 4が50%オフ Neutron 4 クロスグレード版(何かiZotopeプラグイ ...
続きを見る
PreSonus AudioBox iTwo Studio
PreSonus AudioBox iTwo Studioはインターフェースにくわえ、コンデンサーマイク・ヘッドフォンもセットになっています。
これからDTMを始めたいという人にはとても便利でうれしいやつ。
PreSonus AudioBox iOne
もう少しお手ごろな価格でDTMをスタートしたい場合は、AudioBox iOneでもいいでしょう。
こちらは入力が1XLRマイクジャック・1TS標準ジャック・MIDI OUT/INは無しの仕様です。
この製品、なんとストアによってはStudio One Artist通常購入の価格とほとんど変わらないこともあります!しかも、Studio OneとStudio Magicソフトウェア・スイートはバッチリ付属。笑
Studio Oneが付属するパッドコントローラー
フィンガードラムなど、リアルタイムで打込みをしたいならパッドコントローラーのチェックを。
下記の商品にStudio One Artistが付属しています。
PreSonus ATOM
ATOMは標準的な16パッド。タッチの強さでサウンドの強さが変わるベロシティにも対応しています。
Studio Oneとベストマッチするように設計されているので、快適で直感的なDTMが楽しめます。
PreSonus ATOM SQ
ステップシーケンサースタイルのATOM SQもあり。
曲作りに、パフォーマンスに、ハイブリッドに対応するコントローラーです。
Studio Oneが付属するボカロ
初音ミクなどを代表とするボーカロイドソフトにもStudio Oneが付属しているものがあります!
それらに付属するのはStudio One Artist Piapro Editionとなっており、通常のArtistエディションよりも機能が広がっています。(Piapro Editionを上位版にアップグレードする場合はSONICWIREから。)
こちらもまた、Studio One Artistとほぼ同じような価格で買えてしまいまうのでねらい目ですよ。
初音ミク V4X バンドル
ボカロの代表格、初音ミクに英語ライブラリもバンドルになったものです。
ソフト音源も付属しているので、これ1つでバッチリ制作できます。
巡音ルカ V4X
巡音ルカには通常版で英語ライブラリもセットになっています。
こちらも人気のボーカロイド。
お得にStudio Oneを手に入れるその他購入方法【Professionalエディションも】
この記事で説明したバンドル商品の購入以外に、セール・学割・クロスグレードなどの利用でも、お得にStudio Oneを手に入れることができます。
下記の記事でまとめていますので、あわせてチェックを。
-
-
Studio One 6 - PreSonus | セール情報【2023】種類の比較・価格チェック【安く購入する方法まとめ】
2023年4月30日までのセール情報 現在、PreSonusがセール開催中! 【学割クーポン使用時】Studio One 6 Artistが付属するハードウェア製品各種が20%オフ と、学生限定でオー ...
続きを見る