2024年3月26日までのセール情報
と、お得に。
▼バンドル▼
- Infected Mushroom Plugin Bundle(Manipulator・I Wish・Gatekeeper)が20%オフ
- Polyverse Bundle Deal(Manipulator・I Wish・Comet・Supermodal・Gatekeeper)が12%オフ
また2024年10月2日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)『Pyros - Audiority』(通常49.50ドル/ディストーション)か『Bloom Vocal Aether Lite - Excite Audio』(通常31.90ドル/ボーカル音源)を選び無料でもらえるキャンペーンが行われています!2回何か買えば、どちらのプラグインも無料に。
Gatekeeper - PolyverseはInfected Mushroom監修のダッキング系プラグイン!
GatekeeperはPolyverseがリリースする、ボリュームモジュラープラグイン。
イスラエルのエレクトロニックミュージックユニット、Infected Mushroomがプロデュースしています。
音量の変化でサウンドにアクセントをつけたり、LFO的に使ったり、サイドチェイン的なダッキングエフェクトをコントロールできるのですが、とても高機能&直感的な操作性が素晴らしい。サクサクとオートメーションを描いていくことができます。
サウンドデモ
こんな感じで、無限大なバリエーションでいろいろなサウンドメイキングができます。
パンチのあるEDM・Bass・Dance系の音作りがしたい!
そんなDTMerは要チェックです。
Electro HouseやFuture Bassなどのかっこいいサウンドは、こういったダッキングやボリュームオートメーションがバチっと決まっているのがポイントだったりするのでね。
なお、よりシンプルにキックとベースの住み分けをしたり、シンセのグルーヴを作ったりしたいなら、Devious Machines Duckもおすすめです。あわせてチェックしてみてください。
Devious Machines Duck | レビュー!サイドチェインダッキングをサクッと【音作りにも使いやすい】
Duck - Devious Machinesのレビューです。特徴や使い方まとめ。シンプル・機能的でバランスがとてもいいサイドチェインダッキング系プラグイン。サウンドデザインにもバッチリ。
続きを見る
Gatekeeperのプリセット
Gatekeeperはプリセットも豊富で、すごく便利。
オートメーションを描くのって楽しいけど、ちょっとめんどさい。。。
なんていう人も、プリセットを選んで直感的にコントロールしていけば、楽しく遊んで使えると思いますよ。
Gatekeeper - Polyverseの使い方
さて、ここからはGatekeeperの使い方のポイントをピックアップして説明していきます。
高機能、そして直感的な操作性でインスピレーションがどしどし湧いてくる感じです。
オートメーションを描く
Gatekeeperのボリュームオートメーションはかなり直感的にサクサク描けるようになっており、素晴らしいです。
Editツールでは、クリックでポイントを打ち、範囲選択もOKなドラッグ&ドロップでオートメーションを調整可能。
またPaintツールを使うと、選択したシェイプを一気に描いていくことが可能。
自分で作ったシェイプをコピーして使うこともできます。
最大8つのエンベロープに描ける
オートメーションは最大8つまでのエンベロープに描けるようになっています。
別々にトリガーして使ったり、Panで振り分けたりしてサウンドを作りこむことが可能です。
LoopやSwingを設定することもできる
オートメーションの途中にループポイントを設定したり、Swingを設定してノリを作ることもできます。
こちらもかんたんな操作でコントロールできるのがgoodです。
Boost X10
これがなかなかおもしろいのですが、オートメーションの中にブーストするポイントを打つことができます。
右クリックでBoost X10を選択、もしくはキーボードのBボタンで設定すると、そのポイントのボリュームが10倍になってアクセントがつきます。
ほかのプラグインにはないグルーヴを作り出せる、ポイントとなる機能ですね。
Clipボタンでサチュレーションを
GUI右下角っこにあるclipボタンを使うと、レベルオーバーしたサウンドをクリップし、サチュレーションのかかったパンチのあるサウンドにすることができます。soft clipも選択可能。
MIDIをトリガーに使うことも
直接オーディオトラックにインサートして使うだけでなく、MIDIトラックからトリガーしてオートメーションをコントロールすることもできます。
上で説明した複数のエンベロープに対して別々のMIDIトリガーを設定(MIDI Learn)して、直感的にサウンドメイキングをしていくことも可能。
Gatekeeper - Polyverseセール情報と購入方法
2024年3月26日までのセール情報
と、お得に。
▼バンドル▼
- Infected Mushroom Plugin Bundle(Manipulator・I Wish・Gatekeeper)が20%オフ
- Polyverse Bundle Deal(Manipulator・I Wish・Comet・Supermodal・Gatekeeper)が12%オフ
また2024年10月2日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)『Pyros - Audiority』(通常49.50ドル/ディストーション)か『Bloom Vocal Aether Lite - Excite Audio』(通常31.90ドル/ボーカル音源)を選び無料でもらえるキャンペーンが行われています!2回何か買えば、どちらのプラグインも無料に。
最新の #DTMセール 情報はX(@DTM_Checker)でも発信しています。お得に #DTM を楽しもう。
Gatekeeperは単品のほか、バンドルでも購入可能。
Gatekeeper - Polyverseを単品購入
Gatekeeperの販売ページ
Gatekeeper - Polyverseをバンドルで購入
Polyverseがリリースする、Infected Mushroomプロデュースプラグインのバンドルなどがあります。
Gatekeeperの販売ページ
おすすめのサイドチェイン / ダッキングプラグインまとめはこちら
サイドチェイン / ダッキングプラグインのおすすめいろいろ!無料あり【EDM系DTMには必須のミックス & サウンドデザインエフェクト】
サイドチェーン / ダッキング系プラグインのおすすめまとめ。DTMに必須のテクニックを便利エフェクトで効率的に。キックとベースのミックスだけでなく、クリエイティブな音楽作りに幅広く使えます。とくに、EDMや4つ打ちジャンルでは大活躍。
続きを見る
多機能からシンプル系まで、いろいろ特徴をまとめています。ワークフローにフィットするプラグインを見つけてみてください。