2023年5月15日までのセール情報
2023年5月: 新バージョンのEZkeys 2がリリース。

EZkeys 2はToontrackがリリースするピアノ・キーボード系音源。
幅広いラインナップにパワフルな作曲サポート機能を搭載した、人気の定番プラグインです。
EZkeys 2シリーズの購入方法まとめ
EZkeys 2シリーズは、本体およびバンドル・EKX・EZkeys MIDIの形式でリリースされています。ひとまずここで整理しておきましょう。
ちなみに、前バージョンのEZkeysシリーズとは販売形式が変わっています。
EZkeys 2の本体を購入
EZkeys 2シリーズを使うためには、まずEZkeys 2本体を持っていないといけません。拡張パックだけでの使用はできませんので、ご注意を。
とはいえこの本体だけでも、4 GBのサウンドや、幅広いジャンルのMIDIファイルが1,350種類以上ふくまれており、内容充実。
サウンドデモ動画
幅広い楽曲制作にフィットする、Fazioli F212グランドピアノが上質にレコーディングされています。
EZkeys 2へアップグレード
以前のEZkeysシリーズを何か持っている場合は、お得なEZkeys 2 アップグレード版が利用可能です。
EZkeys 2とEKXやEZkeys MIDIをバンドルで購入
EZkeys 2本体の購入時、すでに拡張パックの導入も考えている場合は、バンドルがお得。
EKXやEZkeys MIDIのライセンスが付属し、Toontrack Product Managerへ登録時すると、ほしいパックが選択できます。
EKXを追加で購入【拡張パック】
もちろん、購入後好きなタイミングで拡張パックを購入してもokです。
EKXシリーズでは、好きなサウンドコンテンツを追加していくことが可能。Cinematic Grand・Electric Grand・Mellotoon・String Machineなどなど、さまざまなピアノ/キーボード系音源があり、今後もラインナップを増やしていくでしょう。
*追記: ニューリリースのEKXにはMIDIコンテンツもふくまれるようです。
お得なEKXバンドルもチェック。
EKX Value Packは、お得な3つのEKXバンドル。登録時に好きなタイトルを選択できます。
EZkeys MIDIを追加で購入【拡張パック】
EZkeys MIDIでは、とても幅広いラインナップからMIDIファイルを追加していくことが可能。
Gospel・Hooks & Chords・Movie Scores・New Wave・Hip-Hopなどなど豊富。制作するジャンルやスタイルの幅を広げたいときにもうれしいです。
お得なEZKeys MIDIバンドル。
がっつりいろいろなパックを利用したいなら、6種類を自由に選ぶことができて割安なEZkeys MIDI 6 Packがお得。
なお、EZKeys MIDI Pack各種と同シリーズのEZdrummerエキスパンション・EZbassエキスパンションもあったりするのでチェックを。あわせて使えば、楽曲にフィットするトラック作りがグッと効率化します。
-
-
EZdrummer 3 | セール情報【2023】おすすめまとめ。拡張パックも豊富な定番ドラム音源 by Toontrack
【2023年9月24日までの最新セール情報あり】EZdrummer 3 - Toontrackの購入方法とおすすめ拡張パックまとめ。幅広いジャンルのドラムサウンドに対応。DTMの幅がハイクオリティに広がります。
続きを見る
-
-
EZbass | セール情報【2023】購入方法・価格チェックまとめ!リアル&即戦力なベース音源 by Toontrack
【2023年8月1日までのセール情報あり】EZbass - Toontrackの各種購入方法、拡張パックのEBX・EZbass MIDIについてまとめました。リアルなベースサウンドをサクサク自由にエディットできる、人気のEZシリーズ音源。
続きを見る
強力な作曲サポート機能
MIDIライブラリーおよび、コード進行作成サポートなどのソングライティング機能は、EZkeys 2の大きな特徴です。
以下のチュートリアルムービーもチェックしてみてください。
こちらもあわせて-
-
Scaler 2 | レビューとセール情報!コード進行・曲作りを強力サポートするプラグインby Plugin Boutique
【2023年9月30日までのセール情報あり】Scaler 2 by Plugin Boutiqueのレビューです。使い方や機能・購入方法まとめ。コード進行作成のアイディアを提案してくれて、作り込めるプラグイン。サクサク使えて超便利。
続きを見る
コード進行作りのバリエーションを広げたいなら、Scaler 2もおすすめ。とても幅広いジャンルに対応しています。
EKXのおすすめラインナップ
サウンドの幅を広げることができるEKXシリーズ。人気の定番音源をいくつかチェックしてみましょう。
なお、旧EZkeysのラインナップは、EZkeys 2のリリースで新たにEKX形式となっています。
EKX: Grand Piano
EKX: Grand Pianoは、高級グランドピアノ『Steinway & Sons - Model D』をサンプリングしたモデル。
トラックの中でバッチリ主役を張れる美しい響き。
プリセットはSwedish Pop・Old Time Boogie・Atmospheric Depthなど幅広く備えられています。
EKX: Upright Piano
EKX: Upright Pianoはアップライトピアノ音源。
1800年代後半に設立されたÖstlind & Almquistブランドのアップライトピアノを丁寧にサンプリングした、他にはないあたたかくリッチなピアノサウンド。
プリセットも70s Ballad・80s Chorus・90s Dance・Swedish House Pianoなど、味のある使えるラインナップ。
EKX: Classic Electrics
EKX: Classic Electricsはエレクトリックピアノ音源。
エレピと言えばのRhodes MK IとWurlitzer 200Aの2つがサンプリングされています。
プリセットは、Tremolo Delay・Rotary Speaker・Dirty Small Amp・Retro Funk・Clean Ambienceなどなど。大人っぽく美しい、エモーショナルな響きがなんとも最高です。
EKX: Dream Machine
EKX: Dream Machineは、シリーズの中でもモダンなポップスやR&Bなどにガンガン使える音源です。
主にRhodes Mark 7とチェレスタ、そしてマリンバと木琴がサンプリングされており、タイトルの通りドリーミーでパーカッシブな美しい響き。プリセットは豊富に40種類。アーバンな楽曲にしっかり映えてくれます。
EZkeys 2シリーズのセール情報・価格チェックまとめ
2023年5月15日までのセール情報
最新のDTM関連セール情報はTwitter(@DTM_Checker)でも発信しています。
EZkeys 2は単品のほか、バンドルでの購入が可能。EKX・Drum EZkeys MIDIのエキスパンションシリーズもあり。
そのほかのToontrackプラグインをチェック【EZ Lineバンドルも】
また、ToontrackのEZシリーズプラグインをあわせて購入できるバンドルもあります。
そのほかのToontrackプラグインについては、下記の一覧ページからチェックしてみてください。
そのほかのおすすめピアノ音源
そのほかのおすすめピアノ音源については、下記の記事にまとめています。
-
-
ピアノ音源プラグインのおすすめ・比較まとめ【定番やDTM初心者向け、リアルな高音質まで】
ピアノといえば、ポップスやロック、ヒップホップやハウス、そしてジャズやクラシックまで、あらゆるジャンルで聞くことのできる、DTMになくてはならないサウンド。 リスナーにも親しみやすく、耳なじみのよいそ ...
続きを見る