FM8シンセレビューとセール情報

プラグイン

FM8 - Native Instruments | セール情報 & レビュー!FMシンセサイザーの魅力たっぷり【がっつり音作りも・初心者も】

2024年4月21日までのセール情報

現在、Native Instrumentsがセール開催中

と、FM8をふくむバンドルが大幅割引に。

また2024年4月30日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)『U78 Saturator - Audified』(通常75.90ドル/アナログサチュレーション)か『VISION 4X Lite - Excite Audio』(通常64.90ドル/アナライザー)を選んでもらえるキャンペーンが行われています!2回何か買えば、どちらのプラグインも無料に。

シュンナリタ
シュンナリタ
FMシンセを楽しみたいなら、まずはFM8がおすすめ!
特徴や使い方をレビューします。

FM8 - Native Instrumentsをレビュー【FMシンセサイザー】

FM8_NIのレビューと使い方

FM8はNative Instrumentsがリリースするシンセサイザープラグイン。

Yamaha DX7を代表とする、Frequency Modulationシンセシス(周波数変調)の音源です。

FMシンセでがっつり音作りしたい!

FMシンセのサウンドが好き!苦手だけど、勉強してみたい!

というように、幅広いDTMerにおすすめ。

下記のYoutubeプレイリストで、いろいろなサウンドやそのワークフローをチェックしてみてください。

Native Instrumentsのシンセといえば、MassiveとFM8です。最新のプラグインもたくさんありますが、DTM初心者さんなら、長く根強く評価されるこの2つはぜひチェックすべしです。

関連記事
MassiveNativeInstrumentsセール情報とレビュー
MASSIVE - Native Instruments | セール情報 & レビュー!定番シンセプラグイン【パワフル・音作りも楽しい】

【2024年5月12日までのセール情報あり】MASSIVE - Native Instrumentsのレビューです。人気の定番シンセプラグイン。特徴や使い方をまとめました。音作りしやすく、パワフルサウンド。Serum・Spireと比較も。

続きを見る

FM8 - Native Instrumentsのプリセット

FM8_NIのプリセット

FM8のプリセットは約1,200種類。Browserウィンドウで、サウンドの種類をしぼりながら探していくことができます。

*スタンドアロン版を一度起動しないと、データベース構築の関係でプリセットが正しくすべて表示されない場合があります。チェックを。

ザFMシンセなエレピから、エッジの効いたDubstep系ベースまでさまざま。FM8が持つ音作りのポテンシャルがはっきりわかんだね…。もっとFMシンセを使いこなして音作りしたいなぁ、というお気持ちになります。

また、ADSRやPlugin Boutiqueで販売されているプリセットパックで音色を追加することもできます。

なお、FM8にはハードウェアシンセサイザーYamaha DX7・DX7 II・DX200のプリセットパラメーターをインポートすることも可能です。

FM8 - Native Instrumentsの使い方【サクッと&がっつり音作り】

さて、ここからはFM8の使い方や機能のポイントについて説明していきます。

FM8は、FMシンセの仕組みがよくわからないという初心者から、がっつり音作りしたいDTMerまで、さまざまなユーザーが楽しめるシステムとなっています。

下記の動画も、あわせてご参考にどうぞ。

Easy / Morph

FM8_NIのEasyMorph

FMシンセが苦手なら、プリセットを選んでこちらのEasy/Morphウィンドウで音色をかんたんにエディットできます。

左側はハーモニクスやデチューン、エンベロープやLFO、エフェクト量のコントロール。右側はモーフィングパッドとなっており、動きのあるサウンドを作り込めます。

モーフィングは1つのプリセットで音色を少しずつ変えるだけでなく、4種類のプリセットをそのままアサインすることも可能。

Expert【FM Matrixなど】

FM8_NIのExpert

FMシンセシスでがっつり音作りしたいなら、こちらのExpertウィンドウから。

ちなみにもし、FM音源についてこれからくわしく勉強していきたい場合は、下記マニュアルの33ページあたりをまず読んでみてください。基本的な仕組みについてわかりやすく解説されています。

FM Matrix

FM8_NIのFMMatrix

右側のFM Matrixで、FM8のOperatorを自由に組み合わせてアルゴリズムを作成します。

[A]〜[F]が通常のOperator(モジュレーターおよびキャリア)、[X]がノイズオシレーターのような感じで、[Z]がフィルターとなっています。

また、エフェクトプラグイン版のFM8で[IN]を有効にすると、インプットシグナルをFM Matrix上であつかうことも可能です。

さまざまなパラメーターや波形変更

FM8_NIのOperatorパラメーター

GUI左下からタブを選択すると、[A]〜[Z]それぞれのOperatorのこまかいパラメーターなどをコントロールすることができます。

なお、クラシカルなFM音源のようなサイン波だけのシステムではなく、さまざまな波形を選択して音作りが可能となっています。

Arpeggiator

Arpeggiatorはステップシーケンサースタイルとなっています。

One・Tie・Accent・Note Order・Octave・Transposeのシーケンスを、最大32ステップでコントロールすることが可能。

ランダムボタンで遊んでみるのも楽しいです。

Effects

FM8_NIのEffects

Effectsウィンドウでは、各種エフェクトのこまかい設定が可能。

エフェクトのラインナップは、Overdrive・Tube Amp・Cabinet・Shelving EQ・Peak EQ・Talk Wah・Phaser・Flanger・Tremolo・Reverb・PsycheDelay・Chorus / Delayの12種類。

Flanger・Chorus / Delayで80'sっぽいきらびやかさを演出したり、Talk Wahでサクっと流行りのLo-Fiっぽさを出せたりするのが個人的にいい感じです。

Master

FM8_NIのMaster

Masterウィンドウは、レベルやユニゾン、MIDIコントロールのアサイン設定などが表示されます。

Qualityセクションにある2つのスライダーは、ビンテージ機材のような雰囲気作りに使えるので要チェック。

Analogスライダーは、アナログの不安定さを演出できます。これはUnisonスライダーと組み合わせるといい感じ。Digitalスライダーはビットクラッシャーのように使えます。

そのほかのFMシンセもチェック【Freeプラグインあり】

近年、シンセウェーブが人気だったり、80'sリバイバルだったり、レトロできらびやかなサウンドが流行っていますよね。

プラグインだと、そういう質感をくわえるエフェクト系は注目を集めることが多いわりに、FMシンセがそこまでフォーカスされていないような…。

ということで、FM8以外のFMシンセをいくつかご紹介。あわせてチェックしてみてください。

無料のDexed

Dexedは、Yamaha DX7を忠実に再現したFMシンセ。フリープラグインです。

UI的にこれで音作りするのはちょっとキツいかな…とぼくは思いますが、プリセットで雰囲気のあるFMサウンドがバッチリ楽しめます。

DX7 V - Arturia

ArturiaがリリースするDX7 Vも、その名のとおりYamaha DX7がモデル。

人気のビンテージシンセ・キーボード系音源バンドル、V Collectionシリーズのプラグインです。

400以上の充実したプリセットだけでなく、クラシカルなDX7のシステムが、よりあつかいやすくデザインされているのがポイントです。

関連記事
ArturiaVCollectionXセール情報
Arturia V Collection X | セール情報【2024】名機のソフトシンセをまとめて【39種類の音源プラグインバンドル】

【2024年4月5日までのセール情報あり】Arturia V Collection Xにふくまれる音源プラグインまとめ。伝説的シンセサイザーやキーボードのサウンドをまとめて手に入れることができる、お得な大満足バンドル。

続きを見る

Operator - Ableton Live

Operator_AbletonLive

Ableton Liveユーザーなら、Operatorもお忘れなく。最上位版のAbleton Live SuiteにふくまれるFMシンセサイザーです。

ちょっと昔の記事ですが、SkrillexはMassive・FM8とならんでOperatorもよく使用するそうな。

【まとめ】FM8なら音作りが楽しい!初心者にもおすすめ。

さてさて、ここまでザッとまとめてみましたが、自分自身、FMシンセの魅力っていうのをあらためて確認できた機会になりました。

今っぽいサウンドを直感的に作り込みたいとなると、やはりSerumとかが強いのはまちがいないです。そのうえで、FM音源もいろいろ使い込めばもっともっと可能性が広がるなぁ、と。

そういう観点からも、FM8はベーシックでありながら、あつかいやすさと柔軟性を兼ね備えており、ほんとうに楽しいプラグインだと思います。DTM初心者でこれからFMシンセを深めていきたいなら、FM8を使ってじっくり勉強してみるのはかなりおすすめです。

関連記事
Serumレビュー
Serum - Xfer Records | レビューとセール情報!瞬く間に定番シンセに!初心者にもおすすめ!

【2024年4月30日までのセール情報あり】Serum - Xfer Recordsのレビューです。現代のDTMシーンに必要不可欠と言っても過言ではない最強シンセ。特徴や使い方、使用アーティストなどをまとめました。

続きを見る

FM8 - Native Instrumentsのセール情報と購入方法

2024年4月21日までのセール情報

現在、Native Instrumentsがセール開催中

と、FM8をふくむバンドルが大幅割引に。

また2024年4月30日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)『U78 Saturator - Audified』(通常75.90ドル/アナログサチュレーション)か『VISION 4X Lite - Excite Audio』(通常64.90ドル/アナライザー)を選んでもらえるキャンペーンが行われています!2回何か買えば、どちらのプラグインも無料に。

最新のDTM関連セール情報はX(@DTM_Checker)でも発信しています。

FM8は単品のほか、バンドルでの購入が可能。プリセットパックもいろいろと販売されています。

FM8 - Native Instrumentsを単品購入

FM8の販売ページ

FM8 - Native Instrumentsをバンドルで購入【KOMPLETE 14】

さまざまま音源やエフェクトがセットになった超定番のお得なバンドル、KOMPLETEシリーズにもFM8がふくまれています。

KOMPLETEバンドルのさまざまなエディションや購入方法については、下記の記事をあわせてチェックしてみてください。

関連記事
Komplete14セール情報と比較_価格チェック
KOMPLETE 14 - Native Instruments | セール情報【2024】種類と買い方、価格チェックまとめ。

【2024年5月12日までのセール情報あり】KOMPLETE 14 - Native Instrumentsの種類・価格チェック・買い方まとめ。アップグレード(Upgrade)やアップデート(Update)版もあり。DTMer必須とも言えるバンドル。

続きを見る

FM8のプリセットパックを追加購入

ADSRやPlugin Boutiqueでは、FM8のプリセットパックが販売されています。

なお、FM8にはハードウェアシンセサイザーYamaha DX7・DX7 II・DX200のプリセットパラメーターをインポートすることも可能です。

広告

-プラグイン
-,