2023年7月11日までのセール情報
現在、Air Music Technologyがサマーセール開催中!
と、Mini Grandをふくむバンドルが超お得に。
そのほかも、限定バンドルや新しいプラグインが大幅割引となっています。
▼セール一覧ページ▼
また2023年9月30日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)クリエイティブループリミキサープラグイン『Loopmix Lite - Audiomodern』か、 eBook『How To Stem Master A Song - Mastering The Mix』(通常29.70ドル)を選び、無料でもらえるキャンペーンが行われています!2回何か買えば、どちらも無料に。

特徴、使用感などをレビューします。
Mini Grandをレビュー
Mini GrandはAIR Music Technologyのピアノ音源プラグイン。
弱いタッチの質感がとても繊細で美しい。
ぼくがMini Grandを鳴らしてみてとても印象的だったのがこれです。
サンプリング音源はこういうベロシティごとの処理に色々と差があって特徴が出ますが、Mini Grandはめちゃくちゃ気持ちいい。
DAW内蔵のピアノ音源などもありますが、比べ物にならない質感ですよ。
緩急をハッキリつけたピアノサウンド主体の曲作りをしたいという人にはおすすめ。
それにしてもいいピアノ音源は、うっとりしながら鳴らしているだけであっという間に時間が過ぎてしまうから危険だ。。。
ちなみに、よりハイエンドな表現力がほしいならRavenscroft 275がおすすめ。小さなベロシティまでとてもエレガントに響かせてくれるグランドピアノ音源です。
-
-
Ravenscroft 275 - VI Labs | レビューとセール情報!グランドピアノ音源【リアルなエレガンスが際立つ】
【2023年8月31日までのセール情報あり】Ravenscroft 275 - VI Labsのレビュー。エレガントな響きの高級グランドピアノを繊細にサンプリングした音源。ダイナミクス・ペダルや共鳴の表現など、素晴らしいです。App版もあり。
続きを見る
Mini Grandの使い方とサウンドデモ
さて、ここからはMini Grandの1-5のパラメーターとその使い方、そしてサウンドデモをあわせて紹介していきます。
とは言っても、とてもシンプルなシステムですよ。
MODEL
MODELのノブで音色を選択することができます。
ATMO・SOFT・BALLAD・REAL・BRIGHT・HARD・DANCEの7種類。
サウンドデモ
リアルで優しい音色から、アンビエント感強めの音色やダンス系もあり。
7種類ですが色々遊べます。
DYNAMIC RESPONSE
ここのノブの設定で、ベロシティの強弱の幅をどのくらい持たせるかを設定することができます。
MINに振り切ると、ベロシティでの音の差はほとんどなくなり、MAXにするとベロシティの強弱で表情豊かな音色を鳴らすことができます。
ROOM
ROOMのノブでは部屋鳴り感、リバーブ感を設定できます。
SOFT・BRIGHT・STUDIO・CHAMBER・HALL・AMBIENTの6種類から選択可能。
となりのMIXノブでDRY/WET(かかり具合)の調整ができます。
TUNING SCALE
チューニングの選択です。
平均律と、ストレッチチューニングを選ぶことができます
LEVEL
マスターボリュームです。
音量の調整。
Mini Grand - AIR Music Technologyのセール情報と購入方法
2023年7月11日までのセール情報
現在、Air Music Technologyがサマーセール開催中!
と、Mini Grandをふくむバンドルが超お得に。
そのほかも、限定バンドルや新しいプラグインが大幅割引となっています。
▼セール一覧ページ▼
また2023年9月30日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)クリエイティブループリミキサープラグイン『Loopmix Lite - Audiomodern』か、 eBook『How To Stem Master A Song - Mastering The Mix』(通常29.70ドル)を選び、無料でもらえるキャンペーンが行われています!2回何か買えば、どちらも無料に。
最新のDTM関連セール情報はTwitter(@DTM_Checker)でも発信しています。
Mini Grandは単品購入のほか、Mini Grandが付属する機材を購入することでも手に入れることができます。
Mini Grandを単品購入
Mini Grandの販売ページ
なお、AIEP(AIR Instrument Expansion Pack)もしくはPro Tools 8以上を持っている場合、クロスグレードでの購入が可能。iLokマネージャーのスクリーンショットをメールで送るなどの手続きが必要となります。
クログレの販売ページ
Mini Grandをバンドルで購入
そのほかのAIR Music Technologyプラグインをねらっている場合はバンドルでの購入がお得です。
バンドルの販売ページ
Mini Grandが無料で付属するキーボードを購入【M-Audio Keystation】
M-AudioのMIDIキーボード『Keystation』シリーズ49鍵と61鍵タイプにはMini Grandのライセンスが無料で付属しています。
MIDIキーボードも欲しいという場合にはこちらがお得。
そのほかのAIR Music Technologyプラグインをチェック
購入の際は、各ストアの限定キャンペーンもチェックを。
Check
そのほかのおすすめピアノ音源
そのほかのおすすめピアノ音源については、下記の記事にまとめています。
-
-
ピアノ音源プラグインのおすすめ・比較まとめ【定番やDTM初心者向け、リアルな高音質まで】
ピアノといえば、ポップスやロック、ヒップホップやハウス、そしてジャズやクラシックまで、あらゆるジャンルで聞くことのできる、DTMになくてはならないサウンド。 リスナーにも親しみやすく、耳なじみのよいそ ...
続きを見る