2023年1月15日までのセール情報
現在、Air Music Technologyがホリデーセール開催中!
と、Strike 2をふくむバンドルが大幅割引に。
そのほかも、人気プラグインがお得になっています。
▼セール一覧ページ▼
また2023年9月30日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)クリエイティブループリミキサープラグイン『Loopmix Lite - Audiomodern』か、 eBook『How To Stem Master A Song - Mastering The Mix』(通常29.70ドル)を選び、無料でもらえるキャンペーンが行われています!2回何か買えば、どちらも無料に。

特徴や使い方のポイントをレビューします。
Strike 2は幅広く使えるドラム音源。大容量高品質。
Strike 2はAIR Music Technologyのドラム音源プラグイン。
20GBにもおよぶ膨大なライブラリの、リアルなドラムサウンド。
これ1つあれば、幅広いジャンルのドラムスをカバーすることができます。
自分でドラムを打ち込むのが苦手だったり、そのほかのパートに集中して時間をかけたいというDTMerにもかなり役立つプラグインです。
Strike 2のドラムサウンド【プリセット】
こちらがStrike 2のプリセット選択画面。ジャンルごとのフォルダです。
リアル系のドラム以外にもダンス系のドラムパーンも収録されています。
プリセットからキットを選択し、収録されているドラムパターンを鳴らしたり、MIDIパターンだけ使ったりすることも可能。
自分が得意とするジャンル以外を作る場合などは、ドラムパターンにけっこう迷ったりするので、そういう時にも心強いですね。
普段聴いたり作ったりしないジャンルのドラムパターンの研究にもいいですよね。ハッとする発見やインスピレーションにつながります。
サウンドデモ
サウンドはさすがの高品質といった感じ。
ベロシティの強弱も気持ちのいいフィーリングで、とてもリアルです。
生音系ドラムのグルーヴを自分で打ち込んで作り込むのはかなりむずかしい作業なので、こういった高品質なプラグインをどんどん活用すると作業のスピードもアップです。
Strike 2の使い方
さて、ここからはStrike 2の機能と使い方のポイントについてピックアップしていきます。
MAIN
こちらがStrike 2のメイン画面です。
全体のミックス具合、スネア(CENTER/RIM)やハイハット(CLOSED/OPEN)の音色、グルーヴ感など、全体的な調整をすることができます。
キーボードセクション
GUI下側にある、キーボードセクションです。
INTRO・VERSE・FILL・BRIDGE・CHORUS・OUTROのドラムパターンがプリセットごとに用意されており、クリックするとサウンドを確認することができます。
もちろん単音ごと鳴らすこともできます。
EDITOR
ドラムパターンはこちらのエディター画面でエディットできます。
各パートを選択すると画面上部にベロシティが表示され、そこに打ち込んでいくことができます。
STYLE
STYLE画面では、ドラムのグルーヴ感を細かく調整することできます。
クオンタイズのタイミング感、鳴らされるサウンドの微妙な変化、ノリ、ダイナミクスなどを調整し、より人間的だったり機械的なドラムパターンだったりに調整することが可能。
KIT
STYLE画面と似ていますが、こちらはKIT画面。
ドラムのチューニングやアタック、ディケイなどの調整ができます。
MIX
MIX画面では全体のミックス調整、EQなどエフェクトの設定が可能。
エフェクトの種類は、コンプ系、リミッター、サチュレーション系、空間系などさまざまです。
Strike 2 - AIR Music Technologyのセール情報と購入方法
2023年1月15日までのセール情報
現在、Air Music Technologyがホリデーセール開催中!
と、Strike 2をふくむバンドルが大幅割引に。
そのほかも、人気プラグインがお得になっています。
▼セール一覧ページ▼
また2023年9月30日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)クリエイティブループリミキサープラグイン『Loopmix Lite - Audiomodern』か、 eBook『How To Stem Master A Song - Mastering The Mix』(通常29.70ドル)を選び、無料でもらえるキャンペーンが行われています!2回何か買えば、どちらも無料に。
最新のDTM関連セール情報はTwitter(@DTM_Checker)でも発信しています。
Strike 2の販売ページ
ちなみに、EZdrummer 3も幅広く使える人気のドラム音源。生音系からドラムマシン系まで拡張パックが豊富です。あわせてチェックしてみてください。
-
-
EZdrummer 3 | セール情報【2023】おすすめまとめ。拡張パックも豊富な定番ドラム音源 by Toontrack
【2023年9月24日までの最新セール情報あり】EZdrummer 3 - Toontrackの購入方法とおすすめ拡張パックまとめ。幅広いジャンルのドラムサウンドに対応。DTMの幅がハイクオリティに広がります。
続きを見る
そのほかのAIR Music Technologyプラグインをチェック
購入の際は、各ストアの限定キャンペーンもチェックを。
Check