Rigid Audio レビュー

プラグイン

Rigid Audio | レビューと最新セール情報!壮大なシネマティックサウンドが豊富!【Kontakt音源など】

2023年11月30日までのセール情報

シュンナリタ
Rigid AudioがリリースするKontakt用音源のセール情報とレビューまとめ!

Rigid Audioのレビュー

Rigid Audioのホームページ

Rigid Audioは2015年よりKontakt音源をリリースするメーカーです。

壮大系、電子音系な感じの高品質シネマティック音源が豊富。

映像作品や舞台など用のサウンド制作にはもちろん、日々のDTMに取り入れてもカッコいいサウンドが満載です。壮大な空気感やストーリーのある楽曲によさげです。

下記にはRigid Audioの人気KONTAKT音源をピックアップしました。

Cinematrix

CinematrixはBass・Melody・Ambience・Grooveの4カテゴリ350種類のキットを含んだシネマティックループ音源。

ループをスライスして鳴らすことも可能。

Aquiver

Aquiverは壮大でザラついた近未来的な雰囲気のサウンドが特徴。

Hypernode

HypernodeはPops系、Dance系、Ambient系など汎用性の高いシンセ音源。

約12GBものコンテンツで、柔軟なサウンドメイキングが可能。

Atheos

Atheosは浮遊感、未来感のある不思議なサウンドが特徴。

電脳世界って感じのゲームサウンドとかにマッチしそうですね。
(最近のゲームだとDetroit Become Human的な感じ。笑 個人的なイメージ。笑)

Synferno

Synfernoはループをミックスして鳴らす音源です。

Bass・Synth・Ambient・Grooveの4カテゴリ300種類のプリセットが含まれています。

Supine

Supineはアルペジオやパッド系、ドローンサウンドなど、空気感のある美しいサウンドが特徴。

Pad・Synth・FXのカテゴリがあります。

Lofi Explorer Bundle【VSTプラグインもあり】

2022年には、VSTプラグインのリリースもスタートしています。

第一弾のLofi Explorer Bundleは、Lo-fi音源バンドル。

こちらは、Lofi Drummer・Lofi Explorer・Lofi Travellerの3プラグインセット。ドラムやKey系などからサウンドスケープ系まで、トータルにカバーします。

Rigid Audioのセール情報と購入方法

2023年11月30日までのセール情報

最新のDTM関連セール情報はTwitter(@DTM_Checker)でも発信しています。

Rigid Audioの音源は単品のほか、バンドルでの購入が可能。

Rigid AudioのKONTAKT音源を単品購入

Rigid AudioのKONTAKT音源は、下記のようなラインナップで販売されています。

Rigid AudioのKONTAKT音源をバンドルで購入

Rigid Audio Everything BundleはRigid Audioの音源がまとめて手に入るコンプリートコレクション。

バンドルの販売ページ

Rigid Audioの音源プラグインを購入

VSTプラグイン音源もリリースされています。

プラグインの販売ページ

広告

-プラグイン
-,