output analog strings レビュー

プラグイン

Output - Analog Strings | レビューとセール情報!ユニークなストリングス音源!直感的な操作性もおもしろい。

2023年1月3日までのセール情報

現在、Outputがホリデーセール開催中

と、お得。ブラックフライデーの割引が延長に。

▼バンドル▼

▼エキスパンションパック▼

そのほかも、多くのOutputプラグインやエキスパンションパックがセール対象となっています。

▼一覧ページ▼

また2023年4月2日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)ベクトルシンセ/サンプラープラグイン『CUBE Mini + Rumble Expansion - Lunacy Audio』(通常107ドル)が無料でもらえるキャンペーンが行われています!

シュンナリタ
Output - Analog Stringsはちょっと変わったストリングス音源!
特徴や使い方のポイントをレビューします。

Output - Analog Stringsをレビュー

Analog StringsはOutputのユニークなストリングス音源。
Native Instruments - KONTAKT 5 PLAYERで動作します。

オーケストラやビンテージシンセのストリングスに加え、ピアノサウンドやノイズなど39GBもの音源が丁寧にサンプリングされており、それらをレイヤー、エディットすることで色々なサウンドを作り込むことが可能。

Analog Stringsのプリセットは500種類【エキスパンションあり】

Analog Stringsのプリセットは500種類。
(プリセットのサウンドは上記の動画とひとつ上の動画でチェックしてみてください。)

一般的なストリングス、プラック系サウンドから、ザラついたようなサウンドやリバースサウンド、飛び道具的サウンドまで、インスピレーションが生まれてきそうなサウンドです。

さらに、エキスパンションパックも販売されているので、プリセットを追加することも可能。
Neon Strings Expansion PackModern String Beds Expansion Packの2種類があります。

Output - Analog Stringsの使い方

さて、ここからはAnalog Stringsの機能のポイントを説明していきます。
上記の動画とあわせててチェックしてみてください。

Analog Stringsは機能は大きくわけて5セクション。

直感的にいじり倒せるようになっており、インスピレーションがさらに広がりますね。

main: サウンドソースとマクロ

main画面ではサウンドソースの選択と、マクロパラメーターのコントロールが可能。

サウンドソースは2つレイヤーすることができます。

サウンドソースの選択画面はOrchestral・Synths・Creativeの3カテゴリ、さらにそれぞれがOne Shot・Pad・Tape3つに分かれています。
また、Orchestralのサウンドはclose・farを選択することができ、アンビエンスも含んだサウンドを使うこともできます。

選択したサウンドソースはループポイントの設定やチューニング、さらにリバースしたりとエディットして使うことができます。

マクロパラメーターはプリセットごとに4種類がアサインされています。

ここを直感的に適当にいじりたおすだけでも、かなり色々なサウンドメイキングができますね。
なお、MIDIコントローラーに割り当ててコントロールすることも可能です。

edit: サウンドをエディット

edit画面ではAmp(ADSRエンベロープ)、パン、フラッター、ステレオ幅などをコントロールすることが可能です。

fx: 6+1種類のエフェクト

fxはそれぞれのレイヤーにフィルター・EQ・ディストーション・コンプレッサー・ディレイ・リバーブを適用することが可能。

さらに、グローバルFXとして上記のエフェクト+motion(フェイザー・コーラス)をかけることができます。

rhythm: モジュレーション

rhythmセクションでは、それぞれのレイヤーに2つずつのモジュレーションを加えることが可能。

モジュレーションタイプはLFO波形、もしくはステップシーケンサーを適用することができます。

rhythmのプリセットもあるので、サクサク色々と試すことができますね。

arp: アルペジエーター

アルペジエーターはそれぞれのレイヤーに1つずつ。

こちらも様々なパターンから選択可能です。

Output - Analog Stringsのセール情報と購入方法

2023年1月3日までのセール情報

現在、Outputがホリデーセール開催中

と、お得。ブラックフライデーの割引が延長に。

▼バンドル▼

▼エキスパンションパック▼

そのほかも、多くのOutputプラグインやエキスパンションパックがセール対象となっています。

▼一覧ページ▼

また2023年4月2日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)ベクトルシンセ/サンプラープラグイン『CUBE Mini + Rumble Expansion - Lunacy Audio』(通常107ドル)が無料でもらえるキャンペーンが行われています!

最新のDTM関連セール情報はTwitter(@DTM_Checker)でも発信しています。

Analog Stringsは単品購入のほか、バンドルやエキスパンションパックの販売もあり。

Plugin Boutiqueでの購入が安くなっており、お得です。

Output - Analog Stringsを購入

Output - Analog Stringsをバンドルで購入

Outputプラグインやエキスパンションパックをトータルでそろえられるコンプリートバンドルもあり。

Output - Analog Stringsのエキスパンションを購入

エキスパンションを購入することで、プリセットを追加することができます。

エキスパンションの販売ページ

そのほかのOutputプラグインをチェック

-プラグイン
-, ,

関連記事

Copyright © マタタキベース, 2016~2023 All Rights Reserved