2023年3月31日までのセール情報
と、お得に。
また2023年4月2日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)ベクトルシンセ/サンプラープラグイン『CUBE Mini + Rumble Expansion - Lunacy Audio』(通常107ドル)が無料でもらえるキャンペーンが行われています!

NUGEN Audioは音楽制作や、映像作品のポストプロダクション向けのハイエンドプラグインをリリースするメーカーです。
下記にはDTMer向けに、主に音楽制作用の人気おすすめプラグインをピックアップしました。
NUGEN Audio - SEQ-ST / SEQ-S
SEQ-STはEQプラグイン。
Left/Right、Mid/Sideでそれぞれのコントロールが可能。
リファレンストラックを読み込む、Match EQ機能も搭載。
さらに映像作品のポスプロ用にサラウンド対応もしているのがSEQ-Sです。
NUGEN Audio - SigMod
SigModはかなり便利な機能をいろいろ備えたユーティリティ系プラグイン。
使い方の一例として、SigModを使えばどんなエフェクトなどでもM/S処理やマルチバンド処理をかんたんに可能にしてくれます。DAWで複雑なルーティングを組まなくてもOK。
いつも使っているプラグインなどを、より柔軟に、1つのモジュラーのような感覚で使えるようにしてくれます。
NUGEN Audio - Focus Bundle【バンドル】
Focus Bundleはステレオの広がり感、また低音のタイト感を処理するプラグインのバンドルです。
含まれているプラグインは下記の3つ。
- Stereoizer(ステレオエンハンサー)
- Monofilter(低域処理)
- Stereoplacer(EQ)
また、低価格版のFocus Elements Bundleもあります。
NUGEN Audioのセール情報と購入方法・価格チェック
2023年3月31日までのセール情報
と、お得に。
また2023年4月2日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)ベクトルシンセ/サンプラープラグイン『CUBE Mini + Rumble Expansion - Lunacy Audio』(通常107ドル)が無料でもらえるキャンペーンが行われています!
最新のDTM関連セール情報はTwitter(@DTM_Checker)でも発信しています。
NUGEN Audioプラグインは単品やバンドルのほか、アップグレードでの購入が可能です。
価格はPlugin Boutiqueで最安になっていることが多いです。楽天などでも販売あり。
NUGEN Audioプラグインを単品購入
音楽制作用のプラグインのほか、サラウンド系などのポストプロダクション向けプラグインもあり。
NUGEN Audioの販売ページ
ポスプロ向けNUGEN Audioの販売ページ
NUGEN Audioプラグインをバンドルで購入
バンドルも音楽制作向けと、ポストプロダクション向けのパッケージがあります。
バンドルの販売ページ
ステレオイメージャー系の人気プラグインがセットになったFocus Bundleはおすすめ。
ポスプロ向けバンドルの販売ページ
NUGEN Audioプラグインやバンドルをアップグレード
お得なアップグレードが利用できるプラグインやバンドルもあります。