2023年12月13日までのセール情報
現在、Native Instrumentsがブラックフライデーセール開催中!
- KOMPLETE 14 Standardが54%オフ
- KOMPLETE 14 Standard アップグレード版(Komplete Select 10-14 or Kontakt 1-6から)が54%オフ
- KOMPLETE 14 Ultimateが54%オフ
- KOMPLETE 14 Ultimate アップグレード版(Komplete Select 10-14 or Kontakt 1-6から)が54%オフ
- 【1/15まで】KOMPLETE 14 Selectが50%オフ
と、各種大幅割引に。
単体プラグインもお得になっています。
▼セール一覧ページ▼
- 【11/30まで】Loopcloud Plans + FREE Native Instruments Super 8 Sale 最大54%オフ
- 【12/3まで】$29 Black Friday Bundleが95%オフ
- Native Instruments Cyber Season Sale 最大56%オフ
- Native Instruments Komplete 14 Black Friday Sale 最大54%オフ
- Native Instruments Kontakt 7 Black Friday Sale 最大52%オフ
- Native Instruments Guitar Rig 7 Pro Black Friday Sale 最大53%オフ
- 【1/15まで】Native Instruments Saturation Bundle & Electronic Dance Bundle Sale 最大79%オフ
また2023年12月14日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)『Drum Synth - AIR』(通常108.90ドル/ドラムマシン音源)『Dawesome LOVE - Tracktion』(通常64.90ドル/マルチエフェクト)『CHOIR - Antares』(通常86.90ドル/クワイヤエフェクト)『Loopcloud 1-Month Artist Plan』(通常8.79ドル/サンプルサブスク/通常108.90ドルのD16 Repeaterも付属中)のどれかを選び無料でもらえるキャンペーンが行われています!4回何か買えば、通常トータル約5.5万円がすべて無料に。
【12/4まで】Loopcloud Plans + FREE Native Instruments Super 8 Saleは公式サイトでArtistプラン2か月2ドルの特価もあり。

Native InstrumentsのKOMPLETE 14は全DTMer必携とも言える、超定番プラグインソフトウェアバンドル。
KONTAKT 7やMASSIVEなどなど、音楽業界の最前線で使用されている音源やエフェクトが数多くふくまれており、個別単品よりもKOMPLETEバンドルシリーズでの購入は大幅に安く買うこができ、お得です。
この記事では、各グレードごと違いのポイントと、それぞれの購入方法をまとめました。下記のことをおさえつつ、目次リンクから飛んでもらうのが見やすいと思います。
まず、KOMPLETE 14のグレードは低価格順に4種類。
グレード
- KOMPLETE 14 SELECT
- KOMPLETE 14 STANDARD
- KOMPLETE 14 ULTIMATE
- KOMPLETE 14 COLLECTOR'S EDITION
そして、通常購入のほかにUpgrade・Update版も用意されています。
アプグレ/アプデ
- Upgrade(アップグレード版): 何かKOMPLETEシリーズを持っていて、上位グレードの最新バージョンがほしい場合。
- Update(アップデート版): 何かKOMPLETEシリーズを持っていて、同グレードの最新バージョンがほしい場合。
色々な形式があるので、購入の際は各ストアページで対応製品のご確認を。なお、アカデミック版(学割)はありません。
グレードごとの詳細は、公式サイトのKOMPLETE 14比較表もあわせてチェックしてみてください。
KOMPLETE 14 SELECT - Native Instruments
KOMLETE 14シリーズでもっとも低価格なバージョンがこちらのKOMPLETE 14 SELECTです。
27種類の音源やエフェクトなど、約50GBを収録。人気の超定番シンセサイザー『Massive』もふくまれています。
-
-
MASSIVE - Native Instruments | レビューとセール情報!定番シンセプラグイン【パワフル・音作りも楽しい】
【2023年11月30日までのブラックフライデーセール情報あり】MASSIVE - Native Instrumentsのレビューです。人気の定番シンセプラグイン。特徴や使い方をまとめました。音作りしやすく、パワフルサウンド。Serum・Spireと比較も。
続きを見る
ひとまずMassiveが欲しいなら、このSELECTがおすすめ。
最新の14 SELECTでは、ソウルミュージック総合音源のSOUL SESSIONSや、BACKYARD JAMSなどのExpansionsが追加となっています。
KOMPLETE Collection各種から14 SELECTにアップグレード
ハードウェアに付属していたり、限定販売された、KOMPLETEおよびMASCHINE Collectionバンドルをなにか持っている場合は、こちらのアップグレードが利用できるようになりました。
Plugin Boutiqueで格安だった、KOMPLETE CLASSICS Collection・KOMPLETE FUTURE CLASSICS Collectionユーザーなどは要チェック。
KOMPLETE SELECTがバンドルするMIDIコントローラーもあり
Native Instrumentsのパッドコントローラー『MASCHINE』、キーボードの『KOMPLETE KONTROL S』シリーズを購入するとKOMPLETE SELECTのライセンスが無料で付属しています。
MIDIコントローラーの購入も考えているひとはこちらもぜひチェックを。こちらから上位版へのアップグレードもOKです。
KOMPLETE KONTROL Sシリーズには49・61・88鍵盤があります。
KOMPLETE 14 STANDARD - Native Instruments
KOMPLETE 14 STANDARDは、これまでの無印KOMPLETEにあたる中間グレードです。
126種類、トータル350GB以上の音源・エフェクトおよびExpansionsを収録。
こちらから最新サンプラー『KONTAKT 7』のフルバージョンが付属しているので、サードパーティー製KONTAKT音源の選択肢も一気に広がります。
さらに、人気のFMシンセサイザー『FM8』や、フラッグシップウェーブテーブルシンセ『MASSIVE X』も注目。
-
-
FM8 - Native Instruments | レビューとセール情報!FMシンセサイザーの魅力たっぷり【がっつり音作りも・初心者も】
【2023年12月5日までのブラックフライデーセール情報あり】FM8 - Native Instrumentsのレビューです。あつかいやすく音作りが楽しいFMシンセサイザープラグイン。特徴や使い方をまとめました。プリセットとかんたんなエディットで初心者にも◎
続きを見る
また、マスタリングプラグインのOzone 10 Standardも新たにラインナップ。
-
-
Ozone 11 - iZotopeをレビュー!【Elements/Standard/Advancedの違いも比較】
Ozone 11 - iZotopeのレビューです。Elements/Standard/Advancedの違いを比較しながら、使い方・感想などをまとめました。まさしくマスタリングプラグインの決定版。新機能もすごい。
続きを見る
そのほか最新バージョンの14 STANDARDでは、SELECTでも追加されるプラグインのほか、SESSION GUITARIST - ELECTRIC MINTやPlugin Alliance/Brainworx製品などが追加されます。
KOMPLETE SELECTなどから14 STANDARDにアップグレード
KOMPLETE SELECTを持っている場合は、こちらのアップグレード(Upgrade)の購入でお得にKOMPLETE 14 STANDARDを手に入れることができます。
また、MASCHINE+ Selection・KONTAKT 1-7・SYMPHONY SERIES - COLLECTION・SYMPHONY ESSENTIAL - COLLECTIONからのアプグレもこちらで対応しています。各ストアページのご確認を。
KOMPLETE Collection各種から14 STANDARDにアップグレード
14 STANDARDもKOMPLETEおよびMASCHINE Collectionバンドルをなにか持っている場合のアップグレードが利用できるようになっています。
こちらも、Plugin Boutiqueで格安だったKOMPLETE CLASSICS Collection・KOMPLETE FUTURE CLASSICS Collectionユーザーなどは要チェック。
KOMPLETE 2-13から14 STANDARDにアップデート
旧バージョンの無印KOMPLETEを持っている場合はこちらのアップデート(Update)利用が可能です。
KOMPLETE 14 ULTIMATE - Native Instruments
こちらは上位版となるKOMPLETE 14 ULTIMATEです。
205種類、1060GB以上の音源・エフェクトやExpansionsを収録。
ドラム・パーカッション・ギター・ベース・オーケストラ・シネマティック音源などがグッと充実。なんでもこいの楽曲制作が可能です。
最新の14 ULTIMATEでは、下位エディションでも追加されるプラグインのほか、グラニュラー音源のASHLIGHTやbx_limiter true peakなどがくわわっています。
KOMPLETE SELECTから14 ULTIMATEにアップグレード
KOMPLETE SELECTを持っている場合は、こちらのアップグレードでKOMPLETE 14 ULTIMATEを手に入れることができます。
こちらも、MASCHINE+ Selection・KONTAKT 1-7・SYMPHONY SERIES - COLLECTION・SYMPHONY ESSENTIAL - COLLECTIONからのアプグレにも対応しています。各ストアページのご確認を。
KOMPLETE 8-13 or 14 STANDARDから14 ULTIMATEにアップグレード
KOMPLETE 8-13、もしくはKOMPLETE 14 STANDARDを持っている場合にこちらのアップグレードが利用可能。
これより古いバージョンのKOMPLETEからはアプグレ対応していないので、注意です。
KOMPLETE 8-13 ULTIMATEから14 ULTIMATEにアップデート
旧バージョンのKOMPLETE 8-13 ULTIMATEを持っている場合は、こちらでアプデ購入が可能です。
KOMPLETE 14 COLLECTOR'S EDITION - Native Instruments
KOMPLETE 14 COLLECTOR'S EDITIONは最上位、完全版エディション。
KOMPLETE 14 ULTIMATEの音源やエフェクトに加えて、各種エキスパンションもフルに収録。251製品、1.5TB以上の大容量となっています。
最新のKOMPLETE 14 COLLECTOR'S EDITIONでは、下位エディションでも収録される製品のほか、クワイヤ音源のCHOIR: OMNIA・アナログモデリングシンセのKnif Audio Knifonium・bx_console Focusrite SCなどが追加されます。
KOMPLETE 8-13 or 14 STANDARDから14 COLLECTOR'S EDITIONにアップグレード
KOMPLETE 8-13、もしくはKOMPLETE 14 STANDARDを持っている場合はアプグレでお得に入手可能。
それより古いバージョンからのアプグレは対応していません。
KOMPLETE 8-14 ULTIMATEから14 COLLECTOR'S EDITIONにアップグレード
KOMPLETE 8-14 ULTIMATEからのアプグレはこちらを利用可能です。
KOMPLETE 12-13 ULTIMATE Collector's Editionから14 COLLECTOR'S EDITIONにアップデート
KOMPLETE 12-13 ULTIMATE Collector's Editionを持っている場合は、アップデートを利用できます。
無料で使えるKOMPLETE STARTもあり【フリー】
KOMPLETEシリーズには、無料で使用可能なKOMPLETE STARTもあります。
人気の主要製品はさすがに収録されていませんが、18種類の6GB以上のシンセや音源、エフェクトを収録。
KOMPLETEシリーズをまだ持っていないDTMerは、無料なのでとりあえずダウンロードしておいて間違いないでしょう。
KOMPLETE 14 - Native Instrumentsの最新セール情報
2023年12月13日までのセール情報
現在、Native Instrumentsがブラックフライデーセール開催中!
- KOMPLETE 14 Standardが54%オフ
- KOMPLETE 14 Standard アップグレード版(Komplete Select 10-14 or Kontakt 1-6から)が54%オフ
- KOMPLETE 14 Ultimateが54%オフ
- KOMPLETE 14 Ultimate アップグレード版(Komplete Select 10-14 or Kontakt 1-6から)が54%オフ
- 【1/15まで】KOMPLETE 14 Selectが50%オフ
と、各種大幅割引に。
単体プラグインもお得になっています。
▼セール一覧ページ▼
- 【11/30まで】Loopcloud Plans + FREE Native Instruments Super 8 Sale 最大54%オフ
- 【12/3まで】$29 Black Friday Bundleが95%オフ
- Native Instruments Cyber Season Sale 最大56%オフ
- Native Instruments Komplete 14 Black Friday Sale 最大54%オフ
- Native Instruments Kontakt 7 Black Friday Sale 最大52%オフ
- Native Instruments Guitar Rig 7 Pro Black Friday Sale 最大53%オフ
- 【1/15まで】Native Instruments Saturation Bundle & Electronic Dance Bundle Sale 最大79%オフ
また2023年12月14日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)『Drum Synth - AIR』(通常108.90ドル/ドラムマシン音源)『Dawesome LOVE - Tracktion』(通常64.90ドル/マルチエフェクト)『CHOIR - Antares』(通常86.90ドル/クワイヤエフェクト)『Loopcloud 1-Month Artist Plan』(通常8.79ドル/サンプルサブスク/通常108.90ドルのD16 Repeaterも付属中)のどれかを選び無料でもらえるキャンペーンが行われています!4回何か買えば、通常トータル約5.5万円がすべて無料に。
【12/4まで】Loopcloud Plans + FREE Native Instruments Super 8 Saleは公式サイトでArtistプラン2か月2ドルの特価もあり。
最新のDTM関連セール情報はTwitter(@DTM_Checker)でも発信しています。