StageOne_プラグイン

プラグイン

StageOne | ステレオ感を自然に操作できるプラグイン!【レビュー&セール情報】

2023年4月4日までのセール情報

現在、Leapwing Audioがスプリングセール開催中

と、お得に。

その他Leapwing Audioプラグイン各種も割引価格となっています。

▼セール一覧ページ▼

また2023年4月2日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)ベクトルシンセ/サンプラープラグイン『CUBE Mini + Rumble Expansion - Lunacy Audio』(通常107ドル)が無料でもらえるキャンペーンが行われています!

シュンナリタ
StageOneは自然かつ、しっかりとステレオ感をコントロールするStereo Width系プラグイン!特徴、使用感などをレビューします。

StageOneは自然かつ、しっかりとステレオ感をコントロールできるプラグイン

StageOneはLeapwing AudioのStereo Width系プラグイン。

StageOneは単に横の広がりを加えられるだけでなく、全体的な空間の広がりをコントロールしたり、モノ信号にも広がりを持たせられるのが特徴。

Leapwing Audioのプラグインは全般に、シンプルな操作性ながらしっかりと自然にサウンドをコントロールしてくれるのが素晴らしいです。

StageOneのプリセット【サウンドデモ】

プリセットで鳴らしてみました。

細かいパラメーターを説明する前に、サウンドデモを撮ったのでチェックしてみてください!(繊細な変化なのでしっかりとしたヘッドホンやモニタースピーカでのリスニング推奨です。)

ギター、シンセベース、ドラムのサウンドに、それぞれに最適化されているプリセットをON/OFFしています。

こんな感じで自然かつ、いい具合にしっかりとサウンドに広がりを持たせてくれます。

StageOneの使い方【プラグインの機能】

StageOneのパラメーター

さて、ここからはStageOneの主なパラメーターと使い方を順に見ていきます。
大きく分けてWIDHT / DEPTH / MONOの3セクションに別れています。

WIDTH

WIDTHセクションではその名の通り、サウンドのステレオフィールドの幅を引き伸ばします。

[WIDTH]スライダーを上げていくとサウンドが左右に広がっていきます。
ここでStageOneのポイントは、中央に据えられているサウンド(ファントムセンター)はそのままに、ステレオの成分だけを引き伸ばす仕組みになっているところ。

なので、サウンドが崩壊しづらく、しっかりステレオ幅を自然に広げることができます。

隣の[HIGH PASS]スライダーは、[WIDTH]エフェクトがかかる領域を設定することができます。

DEPTH

[DEPTH]スライダーを上げていくと、サウンドに奥行きや深みを加えることができます。

イメージを言うと、ルームリバーブをかけた感じと近くもあります。
しかしながら、強めにかけてもサウンドがボヤけることがなく、目の前にその空間が見えるように、はっきりと空間を演出することができるのが凄いです。

曲中でサウンドを自然に馴染ませたい時など、使い込めばけっこう使い所があるんじゃないかと思うポイント。

隣の[COLOR]スライダーを操作すると、[DEPTH]エフェクトの高域や低域を強調することができます。

MONO SPREAD

[MONO SPREAD]スライダーを上げていくと、モノラルのサウンドをステレオサウンドのように広げたり、ステレオサウンドのファントムセンターを広げたりすることができます。

隣の[CENTER GRAVITY]ではパン振りをすることができます。

StageOne - Leapwing Audioのセール情報と購入方法

2023年4月4日までのセール情報

現在、Leapwing Audioがスプリングセール開催中

と、お得に。

その他Leapwing Audioプラグイン各種も割引価格となっています。

▼セール一覧ページ▼

また2023年4月2日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)ベクトルシンセ/サンプラープラグイン『CUBE Mini + Rumble Expansion - Lunacy Audio』(通常107ドル)が無料でもらえるキャンペーンが行われています!

最新のDTM関連セール情報はTwitter(@DTM_Checker)でも発信しています。

StageOneは単品購入のみになります。バンドルなどでの販売はされていません。

Plugin Boutiqueでの販売が安くなっていてお得です。

Leapwing Audioプラグインのレビューとセール情報まとめ

そのほかのLeapwing Audioプラグインはこちらの記事にまとめています。あわせてチェックしてみてください。

関連記事
LeapwingAudioセール情報
Leapwing Audio | セール情報【2023】洗練されたプラグインシステムがサウンドの作り込みを強力サポート!

2023年3月31日までのセール情報 現在、Leapwing Audioがスプリングセール開催中! 【3/31まで】 UltraVoxが63%オフ と、ボーカルプロセッサープラグインが大幅割引に。 【 ...

続きを見る

-プラグイン
-,

関連記事

Copyright © マタタキベース, 2016~2023 All Rights Reserved