2023年8月12日までのセール情報
と、新バージョンがお得に。
▼こちらもチェック▼
また2023年9月30日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)クリエイティブループリミキサープラグイン『Loopmix Lite - Audiomodern』か、 eBook『How To Stem Master A Song - Mastering The Mix』(通常29.70ドル)を選び、無料でもらえるキャンペーンが行われています!2回何か買えば、どちらも無料に。
2023年7月: 新バージョンのStageOne 2がリリース。

StageOne 2をレビュー【ステレオ操作プラグイン・自然にしっかり】
StageOne 2はLeapwing Audioがリリースするステレオイメージャー系プラグイン。
単に横幅をワイドにするだけでなく、空間全体の広がり方をコントロールしたり、モノ信号にもステレオイメージをくわえられるのが特徴です。
ていねいに音像を作り込んで、楽曲のクオリティを上げたい!
というDTMerは、ぜひチェックを。
派手なエフェクトではありませんが、ミックスでもマスタリングでも、素晴らしい効き。操作性はシンプルでありつつ、しっかりと自然にサウンドをととのえてくれます。
StageOne 2のプリセット【サウンドデモ】
プリセット
ファクトリープリセットは、このようにMasteringとMixing用あわせて15種類が用意されています。
Tight Lowend・More Drum Ambience・Wide Guitarsなど、よくあるシチュエーションでサッと使い始められるラインナップです。
サウンドデモ
*旧バージョン時に収録した動画です。
サウンドデモを撮ってみました!繊細な変化なので、しっかりとしたヘッドホンやモニタースピーカでのリスニング推奨。
ギター・シンセベース・ドラムのサウンドに、それぞれ最適化されているプリセットをON/OFFしています。
こんな感じで、自然かつ、いい具合にしっかりとサウンドを広げてくれるのが大きな強みです。
StageOne 2の使い方【プラグインの機能】
ここからは、StageOne 2の機能や使い方について説明していきます。
おもなパラメーターは、大きく分けると、WIDTH・DEPTH・PHASE RECOVERY・MONO SPREAD・CENTER GRAVITYの5セクション。それぞれ、HIGH・MID・LOWの3バンドでコントロールが可能です。
WIDTH
まずはGUI左側から。
WIDTHセクションでは、テレオフィールドの幅を左右に引き伸ばしたり、狭めたりします。
ここでStageOne 2のポイントは、中央に据えられているサウンド(ファントムセンター)をそのままに、ステレオ成分だけをコントロールするシステムになっているところ。なので、サウンドが崩壊しづらく、ステレオ幅をしっかり自然に広げることができます。
DEPTH
DEPTHセクションでは、サウンドの奥行きや深みをくわえることができます。
イメージで言うと、ルームリバーブをかけるのと近い感覚。しかしながら、強めにかけてもサウンドがボヤけることなく、目の前に空間がはっきりと見えるように演出してくれるのが凄いです。
曲中でサウンドを自然になじませたい時など、けっこう使い所があるポイント。
PHASE RECOVERY
PHASE RECOVERYを[ON]にすると、位相ずれを検知して自動調整が入ります。
モノラル時に、音が細くなったりするのを防いでくれる機能です。
MONO SPREAD
こちらはGUI右側。
MONO SPREADを上げていくと、モノラルのサウンドをステレオサウンドのように広げたり、ステレオサウンドのファントムセンターを広げたりすることができます。
CENTER GRAVITY
CENTER GRAVITYは左右のパン振りコントロール。
多用するパラメーターではありませんが、3バンドに分かれていることで、なかなかおもしろいサウンドエディットができたりします。アイディア次第で使い所はいろいろ。
ビジュアライザー・クロスオーバー周波数
GUI中央はビジュアライザーとなっています。サウンドの広がり方が確認しやすく、goodです。
また、こちらでHIGH・MID・LOWのクロスオーバー周波数を変更可能。
StageOne 2 - Leapwing Audioのセール情報と購入方法
2023年8月12日までのセール情報
と、新バージョンがお得に。
▼こちらもチェック▼
また2023年9月30日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)クリエイティブループリミキサープラグイン『Loopmix Lite - Audiomodern』か、 eBook『How To Stem Master A Song - Mastering The Mix』(通常29.70ドル)を選び、無料でもらえるキャンペーンが行われています!2回何か買えば、どちらも無料に。
最新のDTM関連セール情報はTwitter(@DTM_Checker)でも発信しています。
StageOne 2は単品販売のみ。バンドルなどはありません。
StageOne 2を単品購入
Plugin Boutiqueでの販売が安くなっていることが多いです。
StageOne 2をアップグレードで購入
前バージョンのStageOneを持っている場合は、お得なアップグレードに対応しています。
Leapwing Audioプラグインのレビューとセール情報まとめ
そのほかのLeapwing Audioプラグインはこちらの記事にまとめています。あわせてチェックしてみてください。
-
-
Leapwing Audio | セール情報【2023】洗練されたプラグインシステムがサウンドの作り込みを強力サポート!
【2023年8月20日までのセール情報あり】Leapwing Audioプラグインは、洗練されたサウンド認識システムとシンプルなGUIが特徴。ラインナップまとめ。強力かつ自然に、ねらった音像に作り込めます。
続きを見る