FabFilterPro-R2セール情報_レビュー

プラグイン

FabFilter Pro-R2 | セール情報 & レビュー!美しいリバーブを作り込めるプラグイン【見やすい・使いやすい】

2023年11月: 新バージョンのPro-R2がリリース。ビンテージアルゴリズムの追加・サラウンド/ドルビーアトモス対応など、パワーアップしています。

シュンナリタ
シュンナリタ
Pro-R2は使いやすく、ていねいに響きを作り込めるリバーブ!
特徴や使い方をレビューします。

FabFilter Pro-R2: 見える!作り込める!信頼のリバーブ【セール中】

Pro-R2はFabFilterがリリースするリバーブプラグイン。

ディケイタイムをEQのように最大6バンドでコントロールするDecay Rate EQシステムや、サウンドをイメージしやすいアナライザー表示が特徴です。

美しいリバーブの響きを、とことん作り込みたい!

というDTMerは、ぜひチェックを。

もちろんナチュラルな空間作りだけでなく、ガッツリと音像をデザインするような使い方でも遊べます。

またパラメーターはシンプルでわかりやすく作られており、直感的にエディットできるのもいいところ。

FabFilter Pro-R2の新機能

2023年にリリースされたバージョン2で、下記などのような機能が追加されています。

Pro-R2

  • ビンテージリバーブアルゴリズム
  • IRインポート
  • Thickness・Ducking・Auto Gateコントロール
  • Freezeボタン
  • サラウンド/ドルビーアトモス対応

Pro-R2の使いやすいGUIでIRリバーブがコントロールできるのは激アツです。Ducking・Auto Gateコントロールの搭載も、ミックスや音作りにおいてかなり便利でうれしいやつ。

アップデート前と比較して、よりリバーブプラグインのマスターピース感が強まっています。さすが。

FabFilter Pro-Rのレビュー・使い方

さてここからは、Pro-Rのおもな機能や使い方を説明していきます。

上記のチュートリアル動画は、リバーブエフェクトの基本もあわせて解説されているので、あわせてチェックしてみてください。

*前バージョン時のレビューです。

プリセット【即戦力なラインナップ】

Pro-Rのプリセット

こちらがPro-Rのプリセットラインナップ。Small・Medium・Largeなどのルームサイズごとにカテゴリー分けされています。

EDM Snare Ambience・Vocal Rich Space・Warm Vintage・Choir Hall・Huge Synth Spaceなどなど、それぞれのカテゴリーにジャンル・スタイル・トラックの種類がわかりやすくプリセットされているのがうれしいです。どれも即戦力で使うことができます。

SPACE・DECAY RATE・STEREO WIDTH・MIX

Pro-RのSpace

メインコントロールパネル中央に大きく置かれているのが、SPACEノブ。ルームモデルとディケイタイムがバランスよく組み合わされたパラメーターとなります。

耳障りな雑音となってしまわないように、空間の雰囲気をスムーズにコントロールしていくことが可能。なお、まわりのアイコンはショートカットとなっており、ポンポンとサウンドを変更していくこともできます。

そしてSPACEノブの中に表示されるディケイタイムは、右となりになるDECAY RATEノブとの組み合わせで決定。最短0.1秒〜最長20秒まで設定できます。

DECAY RATEは50%〜200%の範囲からコントロール。SPACEで設定したルームモデルの質感をキープしつつ、ディケイタイムを調整することが可能。

STEREO WIDTHノブでは、リバーブサウンドの広がり方をコントロール。まっすぐ伸びていくような感じから、大きく広がっていく感じまで、目に見えるようなリアルさがあります。

右はじにはDry/WetのMIXノブがあります。下にある[ガギ]ボタンをクリックすれば、プリセットを変更してもMIXノブを固定したままにできるので便利です。もちろん、センドエフェクトとして使用する場合は、Wet100%に設定してください。

BRIGHTNESS・CHARACTER・DISTANCE

Pro-RのBrightness

こちらはメインコントロールパネルの左側です。

BRIGHTNESSノブでは、響きの明るさをコントロール。上げていくと高域が抜ける感じになり、下げていくと低域がこもる感じになります。下げたときのサウンドが足元にたまっていくような雰囲気が、これまたなんともリアルでお気に入りのポイントです。

CHARACTERノブは下げるほど、シンプルでクリアな響きに。上げていくほど複雑な響きになっていき、100%に近くなるとコーラスエフェクトがうすくかかったような質感となります。

DISTANCEノブでは、サウンドとの距離感を演出。下げていくと近くで鳴っているように聞こえ、上げると遠くから響いてくるように聞こえます。

アナライザー

Pro-Rのアナライザー

とても見やすいスペアナが搭載されているのも、Pro-Rの大きな特徴です。

表示はOff・Pre+Post・Reverb+Postから切り替えが可能。

リバーブのスペクトルは残像のような形で表現されており、サウンドがイメージしやすいと思います。くわえて、美しさにも気分が上がりますね。

Decay Rate EQ・Post EQ

Pro-RのDecayRateEQ

Pro-R最大の特徴が、青のラインで表示されるDecay Rate EQです。

ディケイタイムをEQのようなコントロールで、最大6つのバンドごとに細かくエディットすることが可能。EQシェイプは、ベル・ローシェルフ・ハイシェルフ・ノッチがそれぞれのバンドに用意されています。

低域のディケイタイムを伸ばしてリアルな雰囲気を増してみたり、高域だけディケイタイムをガッツリのばして華やかなサウンドデザインをしてみたりなどの処理を、自由に遊ぶことができるシステムです。

そして黄色のラインで表示されるPost EQでも、さらに最大6バンドを使ってリバーブサウンドをブラッシュアップしていくことができます。こちらでは、ベル・ローシェルフ・ハイシェルフ・ローカット・ハイカットのEQシェイプがそれぞれのバンドで選べます。

どちらも人気のPro-Q3スタイルなEQとなっており、あつかいやすさ・自由度はバッチリです。

関連記事
FabFilter Pro-Q3 | レビューとセール情報!自由自在のEQプラグイン【Mix・マスタリング・音作りにも高機能】

【2024年4月30日までのセール情報あり】Pro-Q3 - FabFilterのレビューです。特徴や使い方まとめ。サイドチェイン・ダイナミックEQ・マスキングチェックなど、多機能で高音質。自由自在にコントロールできるイコライザー。

続きを見る

Predelay

Pro-RのPredelay

Pro-RのプリディレイはGUI下部からコントロールすることが可能。

0〜500msで設定できるほか、DAWのテンポとシンクして4・8・16・32分音符×パーセンテージでの設定にも対応しています。

FabFilter Pro-R2のセール情報と購入方法・価格チェック

最新のDTM関連セール情報はX(@DTM_Checker)でも発信しています。

Pro-R2は単品のほか、バンドルでの購入が可能。

セール期間は各ストアでずれていることがあります。限定キャンペーンもチェックを。

Pro-R2を単品購入

Pro-R2にアップグレード

旧バージョンを持っている場合は、お得なアップグレードが利用できます。

Pro-R2をバンドルで購入

Pro-R2は下記のバンドルにもふくまれています。

iPad用のPro-R2もあり【iOS版】

iPadで使用できるApp版Pro-R2もあります。バンドルでの購入も可能。

Appの販売ページ

そのほかのFabFilterプラグインをチェック【セール情報まとめ】

その他FabFilterプラグインのセール情報やレビューは、下記の記事にまとめました。

まとめ記事: FabFilter | おすすめプラグイン & セール情報まとめ

広告

-プラグイン
-,