2023年9月30日までのセール情報
現在、Krotosがセール開催中!
と、大幅割引に。
▼Igniter Full Tankをふくむバンドル▼
その他プラグインおよびバンドル各種もお得になっています。
▼セール一覧ページ▼
また2023年9月30日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)クリエイティブループリミキサープラグイン『Loopmix Lite - Audiomodern』か、 eBook『How To Stem Master A Song - Mastering The Mix』(通常29.70ドル)を選び、無料でもらえるキャンペーンが行われています!2回何か買えば、どちらも無料に。

Igniterをレビュー【車・バイク・飛行機系音源プラグイン】
Igniterは、Krotosがリリースする乗り物系音源プラグイン。
自動車・バイク・ヘリコプター・飛行機などのハイクオリティサウンドを、かんたんに、そして思い通りにコントロールして鳴らせます。
シネマティックなサウンドを楽曲に取り入れたい!
動画編集で、イメージしたままの効果音をつけたい!
というなら、ぜひチェックを。
音楽・ポスプロ・ゲーム制作などなどに、即戦力確実です。
Igniterのプリセット・ファイルブラウザ【サウンドコンテンツ】
プリセット
プリセットは下記カテゴリーに分けられた、トータル284種類を収録。
カテゴリ
- Favourites
- Cars
- Motorbikes
- Trucks
- Helicopters
- Planes
- SciFi
- Passsbys
- Extras
車はフェラーリなどのスポーツカー・電気自動車・トラックなどさまざま。それからバイク・飛行機・ヘリコプターに、サイエンスフィクションな近未来的乗り物もあり。
また、Passsbysカテゴリーから選べば、車が近づいてから遠ざかっていくようなドップラー効果をすぐに再現可能です。
いずれもしっかりと作り込まれているので、イメージするサウンドエフェクトがシンプルなコントロールでかんたんに鳴らせるようになっています。映像にこまかくあわせるような作業もサクサクです。
ファイルブラウザ
GUI左側はファイルブラウザとなっています。
プリセットをカスタムしたり、自分で音作りしたい場合は、ここから自由に選んで使用可能。タグ付けで整理された、トータル4.9 GBサウンド素材がラインナップしています。
また、FILESタブを開けば、手持ちのサンプルライブラリーもこちらでブラウズして使うことができます。
Igniterの使い方【かんたん・イメージ通りの効果音を】
ここからは、Igniterの機能や使い方について。
音源がGRANULAR・SYNTH・ONE SHOT・LOOPの4タブに分かれており、それらをMODやエフェクトをくわえて作り込んでいくシステムになっています。
上の動画は全体的なチュートリアルです。また、下記リストの動画では、映像素材に対してIgniterをどのように鳴らすかがチェックできます。あわせてどうぞ。
関連動画
- How to Create Sci-Fi Car Sound Effects in Krotos Igniter
- How to Create Helicopter Sound Effects in Krotos Igniter
- How to Create Car Engine Sound Effects in Krotos Igniter
- Tutorial: Using Krotos Igniter to Create Vehicle Sound Effects
- Car Engine Sound Design for Driving Games Using Igniter - Hidden Level Audio
GRANULAR【エンジン・排気音】
こちらはGRANULARタブ。
エンジン音のサンプルと、排気音のサンプルをミックスしてイメージに合ったサウンドにしていきます。
各パラメーターでは回転数やアクセルの踏み込み具合をシミュレートすることが可能。コントロールすると、ギアチェンジや吹き上がりの動作を、とてもリアルかつ思い通りに鳴らしてくれます。
SYNTH【SFサウンド】
こちらはSYNTHタブ。
基本波形からシンセサイズしたサウンドで、Sci-Fiな演出をします。シンプルにまとまっていますが、5オシレーターのAM・FM・ビブラート・波形ブレンドなどで、しっかりと作り込みが可能。
リアル系だけでなく、SF/サイバーパンク系のサウンドエフェクトにもバッチリ対応です。
ONE SHOT
こちらはONE SHOTタブ。
4スロットのサンプラーとなっており、エンジンの起動・タイヤの横滑り・電動窓の開閉などのサウンドをくわえます。
上部にあるラインがシーケンサーのようになっており、鳴らすタイミングを自由にセッティング可能です。
LOOP
こちらはLOOPタブ。
最大4つのループをクロスフェードさせて、動きのあるサウンドを演出できます。
飛行機・ヘリコプター・過ぎ去り音形のプリセットでメインに使われるセクションです。
MOD【動きをつける】
モジュレーターは8つ備えられています。
ここにアサインされたパラメーターを、REVSノブを使ってトータルコントロールすることで、自由自在に車や飛行機などの動きを表現することが可能。
基本的に、プリセットがしっかりと作り込まれており、即戦力なのがうれしいです。エディットしたい場合もサクサクで、ドラッグ&ドロップでかんたんにパラメーターをアサインでき、モジュレーションカーブは柔軟にコントロールしやすく作られています。
ミキサー・エフェクト
各タブのサウンドは、ミキサー・エフェクトセクションで最終的なバランスをとったり雰囲気を仕上げられるようになっています。
搭載エフェクトはEQ・COMPRESSOR・LIMITER・SATURATION・TRANSIENT SHAPER・FLANGER・NOISE GATE・RING MOD・CONVOLUTION REVERB・DOPPLERの10種類。5スロットが、FX BUS・MASTERをふくむ各トラックに備えられています。
便利なDOPPLERを使えば、車が近づいてきてまた遠ざかっていくというような、ドップラー効果をかんたんにデザインすることが可能です。
Igniter Full Tankもあり【上位版】
上位版として、Igniter Full Tankというパッケージもあります。
こちらには、未編集のマルチトラックレコーディングファイルがWAVで付属。トータルで75 GBものボリュームとなります。
Igniterのサンプラーに読み込んで使うことも、通常のサンプルライブラリーとしてさまざまな形で使うことも可能です。ハイクオリティなサウンドコンテンツを、より自由に利用したい場合はチェックを。
Igniterシリーズのセール情報と購入方法
2023年9月30日までのセール情報
現在、Krotosがセール開催中!
と、大幅割引に。
▼Igniter Full Tankをふくむバンドル▼
その他プラグインおよびバンドル各種もお得になっています。
▼セール一覧ページ▼
また2023年9月30日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)クリエイティブループリミキサープラグイン『Loopmix Lite - Audiomodern』か、 eBook『How To Stem Master A Song - Mastering The Mix』(通常29.70ドル)を選び、無料でもらえるキャンペーンが行われています!2回何か買えば、どちらも無料に。
最新のDTM関連セール情報はTwitter(@DTM_Checker)でも発信しています。
Igniterシリーズは単品のほか、バンドルでの購入が可能。
Igniter / Igniter Full Tankを単品購入
Igniter Full Tankをバンドルで購入
Krotos Sound Design Bundle 2・Krotos Everything BundleにはIgniter Full Tankがふくまれています。
Krotosのプラグイン・音源ラインナップやセール情報まとめ
その他プラグイン・音源ラインナップやセール情報は、下の記事でまとめています。
-
-
Krotos | セール情報【2023】クリエイティブなサウンドエフェクト音源が充実【効果音ライブラリ】
【2023年9月30日までのセール情報あり】Krotosプラグインのラインナップまとめ。動画・ゲーム・音楽など、さまざまな場面で使えるハイクオリティなSE音源が充実。クリエイティブな音作りを楽しめるシステムも魅力。
続きを見る