フィットネス

つま先重心の姿勢で美しく、スポーツにも使える身体に。【筋トレ】

tsumasaki

筋トレ(ウェイトトレーニング)をすると身体が重くなると言う話や、実際スポーツには使えない、というを耳にすることってありますよね。

そんな時いろいろ調べていて、なるほどと思ったのがこの動画。

要約: スポーツや身体を使う時は、つま先重心になることによって力を身体は力を発揮する。多くの日本人は、普段かかと重心になっているので、ウェイトトレーニングをする時も、かかと重心になってしまう。結果、スポーツで使えない筋肉のつき方をしてしまう。なので、日本人はつま先重心を意識したフォームで、ウェイトトレーニングをする必要がある。

という考え方です。

正しい姿勢 = 実用的な姿勢 = 美しい姿勢

スポーツをする時のように、身体スムーズに動かすことができる状態こそ、人間の生き物として本来の正しい姿勢で、実用的な姿勢なのです。その姿こそ、人が見て美しいと思える姿勢であるというのは納得できる考え方です。

骨盤の前傾

つま先重心の姿勢をとる時、ただつま先に体重をのせればいいということではありません。つま先重心にしてかかとが浮いてしまい、バランスが取れなくなってしまうのは間違いです。

そうならないようにするために、骨盤を前傾させる意識が重要です。アゴを引いて、胸を張り、お尻をすこし突き出すような感覚を持つと、意識しやすいです。

重心バランスの考え方は諸説ある

つま先重心 VS かかと重心というのは実際諸説あり、いろいろな情報が出まわっています。

しかし、実際の運動に活きるトレーニングということを考えると、やはりこの「つま先重心」は非常に筋の通った論理だと思います。

僕の場合は身体のスタイル作りもそうですが、フットサルのパフォーマンスアップのためにトレーニングをしています。フットサルやサッカーで考えても、かかと重心より、つま先重心の方がプレーするとき間違いなく身体が動きやすいです。プロの選手を見ていても、かかとに重心が乗っている選手なんていませんしね。

ですがこれは、一概に「つま先重心」と「かかと重心の」のどちらが正しいとかではなく、もともとつま先重心になりすぎている人はかかと重心を意識した方がいいですし、日本人に多いとされる、かかと重心の場合は、つま先重心を意識した方がいいでしょう。

自分の身体と向き合って、姿勢やトレーニングのフォームを調整していきましょう。

つま先重心に関する書籍だとこれがおすすめです。簡単に意識してできるトレーニングも書いてありますので、ぜひやってみてください。

広告

-フィットネス