shunnarita

ShunNarita_Profile_Square

『マタタキベース』でDTM情報を発信中。Moment名義で曲をリリースしつつ、DJしたりしています。長野在住。東京時代は年間200日くらい各所のClubでブースに立ってました。かれこれ15年以上音楽業界の片隅に居ます。プロフィール詳細や経歴はこちら

Tips

Trapプロデューサー、NGHTMREのAbleton Liveを使用した制作のキモ!【DTM】

TrapプロデューサーのNGHTMREが、Ableton Liveを使用して楽曲制作する様子を解説します。

プラグイン

【OZONE 8 Elements】と【LANDR】マスタリング比較してみた

2024/7/10    ,

超定番マスタリングプラグインのOZONE 8 Elementsと、ウェブマスタリングツールのLANDRを比較してみました。DTM初心者が使用する場合をイメージした検証条件でまとめています。

Tips

キャッチーな音楽とはなにか?3つのポイント。

2024/7/10  

ぼくがMoment名義で作る音楽は、ダンスミュージック、クラブミュージック、ビートミュージック、ベースミュージックというように区分されるジャンルかと思います。 このようなジャンルの音楽が、どのようにす ...

Skrillexの楽曲のキャッチーさとエッジーさ

Tips

Skrillexは最高にキャッチーだということを4曲で説明するよ!

2024/7/10  

Skrillexがリリースする楽曲のキャッチーさとエッジーさについて、4曲を紹介しながら解説します。

機材

Macbookを高速化するコスパ最強冷却ガジェット

2024/7/10  

Macbookを高速化したいときに使える、コストパフォーマンス最強な冷却ガジェットをご紹介します。本当におすすめ。

機材

【あるある】動作の遅いパソコンは今すぐ捨てたほうがいい理由【無】

2024/7/10  

動作の遅いパソコンは今すぐ捨てたほうがいい。ぼくの考える理由をまとめた記事です。