shunnarita

ShunNarita_Profile_Square

『マタタキベース』でDTM情報を発信中。Moment名義で曲をリリースしつつ、DJしたりしています。長野在住。東京時代は年間200日くらい各所のClubでブースに立ってました。かれこれ15年以上音楽業界の片隅に居ます。プロフィール詳細や経歴はこちら

BreakTweaker レビュー

プラグイン

BreakTweaker - iZotope | レビュー!無限のグリッチサウンドを生み出すビートマシン!

BreakTweaker - iZotopeのレビューです。グリッチサウンドをガンガン生み出すことのできるプラグイン。ComplextroやGlitch Hopの制作だけに限らず、アイディアが広がります。

VocalSynth 2 レビュー

プラグイン

VocalSynth 2 - iZotope | 2025/5/5までセール【レビューあり】今っぽいボーカルエフェクトがかんたんに!

VocalSynth 2 - iZotopeのセール情報とレビューです。特徴や使い方まとめ。かんたんに今っぽいボーカルエフェクトや空気感作りができます。

Mobius Filter レビュー

プラグイン

Mobius Filter - iZotope | レビューとセール情報!簡単に動きあるサウンドを作るフィルタープラグイン!

2023/7/7    

Mobius Filter - iZotopeとは Mobius FilterはiZotopeのフィルタープラグイン。 Mobiusという名の通り、メビウスの輪のように無限に上昇していったり、下降して ...

DDLY レビュー

プラグイン

DDLY Dynamic Delay - iZotope | レビューとセール情報!サクッと音作りに使えるディレイプラグイン!

2023/7/22    

DDLY Dynamic DelayはiZotopeのディレイプラグイン DDLY Dynamic DelayはiZotope社のディレイプラグイン。 2つのディレイと、その音を色付けするパラメーター ...

機材

DTMにおすすめのモニターディスプレイ8選!【選び方のポイント】

2024/5/20  

こんにちは、シュンナリタです。 DTMをしている最中、ずーーーーーっと見ているのが、ディスプレイ(モニター)ですよね。 どんなディスプレイを選ぶかは、作業の快適度を大きく左右します。 DTMを楽しむた ...

Serumレビュー

プラグイン

Serum - Xfer Records【レビュー】瞬く間に定番シンセに!初心者にもおすすめ!

2025/3/31    ,

Serum - Xfer Recordsのレビュー。現代のDTMシーンに必要不可欠と言っても過言ではない最強シンセ。特徴や使い方、使用アーティストなどをまとめました。

SynthMaster One レビュー

プラグイン

SynthMaster One【レビュー】新しい定番シンセ感がすごい【特徴まとめ】

2025/1/15    ,

SynthMaster One - KV331 Audioのレビューです。使用感や特徴などをまとめています。サウンド・操作性ともにかなり良い!新定番となり得るスペックです。

SynthMaster Player レビュー

プラグイン

SynthMaster Player【レビュー】2,000の即戦力プリセット【特徴・使い方まとめ】初心者におすすめ。

2025/1/14    ,

SynthMaster Playerのレビュー。特徴や使い方まとめです。DTM初心者必見の即戦力シンセプラグイン!豊富なプリセットは使えるサウンドばかり。おすすめ。