長野駅周辺で、深夜〜早朝にラーメンが食べたくなったら定番のお店でございます。
気むずかし家のメニュー
主要なメニューは全部制覇しました。笑
では、どうぞ。
鶏白湯スープのつるつるつけ麺
こちら、つけ麺凱哉(がいや) 並盛。850円。並盛ですが、1.5玉あるので満腹です。
麺はつるつるで、のどごしグッド。スープは鶏白湯系なスープです。
味噌麺
鶏白湯×味噌スープの味噌麺。ニラのパンチがめちゃくちゃスタミナつきそうですw 食べたあと予定がない日に食べましょうw
激辛味噌麻婆麺 赤龍王Lv3(MAX)
気むずかし家の激辛メニュー。辛党のぼくとしては食べるしかないです。
花椒とブラックペッパーが効いていて、ピリピリする辛さ。
紫玉ねぎがいい感じです。
きむ二郎
気むずかし家の二郎系メニュー。わりとペロリと食べられちゃいますよ。
長野駅東口で深夜~早朝も営業しているラーメン屋さんです。
営業時間は11:00~16:00と17:00~翌5:00の、定休日は火曜日。
遅くまで飲んだ後でもやっているのでありがたい!いつも利用させてもらってます。
関連ランキング:ラーメン | 長野駅(JR・しなの)、長野駅(長野電鉄)、市役所前駅
店員さんに気むずかしさはまったく感じないので、お気軽に行ってみてください!笑
インスタのアカウントには芸能人のロッチ中岡さんとの写真がアップされていました。笑
カップラーメンもあるよ。博多新風×気むずかし家コラボ。
博多新風×気むずかし家豚骨
posted with カエレバ
福岡の名店、博多新風とコラボレーションしたカップラーメンもあります!こちらは焦がしニンニク香る濃厚鶏豚骨味。マルちゃんでおなじみの東洋水産からの発売。
ぜひこちらも食べてみてください!