beatsurfing_セール情報とレビュー

プラグイン

BEATSURFING | プラグインセール情報【2023】ドラム系音源などをレビュー【クリエイティブに遊べる】

2023年11月: 新プラグインのBeatfaderがリリース。

シュンナリタ
BEATSURFINGプラグインのラインナップとレビュー・セール情報まとめ!

BEATSURFINGと言えば、iPad用フィンガードラムアプリ『BEATSURFING 2』の方を知っているというDTMerは多いかもですね。

そのメーカーが、最近はDAW用プラグインも精力的にリリースしています。

ということで以下には、ラインナップと使ってみたレビューをざっくりまとめました。クリエイティブかつ直感的に遊べるのがいい感じです。

BEATSURFING - RANDOM

RANDOMはシンセ/サウンドジェネレーター系のプラグイン。

808・Kick・Bass・Lead系などがプリセットされており、シンプルなランダマイズ機能やXYパッドを使い、自由に好きな音を探してくことが可能。

バックグラウンドにある作り込まれたシステムはレゾネーターが中心となっているようで、強烈なテクスチャーが最高です。Trap・Electronicジャンルとかのモチーフ作成にはかなりおすすめ。

BEATSURFING - LunchTable

LunchTableはペンタッピングプラグイン。ペンでテーブルをたたくドラム/パーカッションを鳴らせる、遊び心のある音源です。

豊富なサウンドバリエーションにくわえ、MIDIループも収録されているのがとても即戦力。エディットしていろいろなパターンを試すのも楽しいです。

BEATSURFING - 7DeadlySnares

7DeadlySnaresはスネアジェネレータープラグイン。

7種類の音源エンジンを搭載しており、さまざまなスネアサウンドに対応。Trap・Lo-Fi・フォーリー・メロディーライン系などなど、幅広い場面で使えます。

ノブでピッチをコントロールしたり、モーフィングパッドを利用したりして、近年流行りの細かいスネアロールにダイナミックな展開をくわえるのもかんたん便利です。

BEATSURFINGプラグインのセール情報と購入方法

最新のDTM関連セール情報はTwitter(@DTM_Checker)でも発信しています。

BEATSURFINGプラグインは単品のほか、バンドルでの購入が可能。

BEATSURFINGプラグインを単品 or バンドルで購入

下記リストのBEATSURFING公式ストアページでは、単品のほか、2つ以上同時購入すると15%オフになるカスタムバンドルも用意されています。

BEATSURFINGの販売ページ

Plugin Boutiqueでセールをしている場合もあるので、お見逃しなく。

広告

-プラグイン
-