Audio Damage セール情報

プラグイン

Audio Damage | セール情報【2023】シンプル&クリエイティブなプラグインが豊富です!

シュンナリタ
Audio Damageプラグインの最新のセール情報と、おすすめまとめ!

Audio Damageはコロラド州を拠点とするプラグインメーカー。

シンプルながらもクリエイティビティを刺激される、ツボをついた使いたくなるプラグインを多くリリースしています。

フリープラグインのRough Rider 3は知っている人も多いのではないかと思います。

下記には人気のおすすめプラグインをピックアップしました。

Audio Damage - Quanta 2

Quanta 2はシンセプラグイン。

サンプルを読み込んでグレイン(粒子)をシンセサイズするグラニュラーシンセサイザーで、くわえてアナログオシレーターとノイズジェネレーターも搭載。

さらに、エンベロープやLFO波形が柔軟にコントロール可能で、グリッチ感や浮遊感のあるおもしろいサウンドをいろいろ鳴らすことができます。

iPad版もあり▷ Quanta Granular Synth - Audio Damage, Inc.

Audio Damage - Filterstation2

Filterstation2はフィルタープラグイン。

MS20のローパスや914のバンドパスエミュレーションなど、12種類からフィルタータイプを選択可能。

トレモロやゲートエフェクト、12種類のモードがあるLFOも内蔵しています。

iPad版▷Filterstation2 - Audio Damage, Inc.
iPhone版もあり▷Filterstation2 - Audio Damage, Inc.

Audio Damage - Eos 2

Eos 2はリバーブプラグイン。

プレートリバーブが3種、そして美しく伸びやかなリバーブテイルが特徴の「Superhall」からアルゴリズムを選択可能。

Merk & Kremontがよく使うプラグインとしてSNSでリストアップしていたのも見かけたことがあります。

iPad版▷Eos 2 - Audio Damage, Inc.
iPhone版もあり▷Eos 2 - Audio Damage, Inc.

Audio Damage - Dubstation 2

Dubstation 2はディレイプラグイン。

内蔵のビンテージハードウェアモデリングのフィルターや、サチュレーション、モジュレーションなどで、アナログ感のあるディレイサウンドをコントロールできます。

iPad版▷Dubstation 2 - Audio Damage, Inc.
iPhone版もあり▷Dubstation 2 - Audio Damage, Inc.

Audio Damage - Rough Rider 3【フリー】

rough rider 3

Rough Rider 3はAudio Damageが無料でリリースしているコンプレッサープラグイン。

無料コンプとしては長年有名なこちら。ガッツリとしたコンプ感を出してくれるのが特徴。
ガバキックとか音圧ゴリゴリのスネアサウンド作りなんかにもいいと思います。

最新バージョンのRough Rider 3からはサイドチェイン機能も搭載され、ありがたい限りです。

iPad版▷RoughRider3 - Audio Damage, Inc.
iPhone版もあり▷RoughRider3 - Audio Damage, Inc.

Audio Damageプラグインのセール情報と購入方法

最新のDTM関連セール情報はTwitter(@DTM_Checker)でも発信しています。

Audio Damageプラグインを単品購入

下記がAudio Damageプラグイン一覧です。

Audio Damageプラグインをバンドルで購入

Plugin Boutique限定で人気プラグインがセットになっています。

広告

-プラグイン
-, ,