2022年5月31日までのセール情報
【5/31まで】
また、AudioThingプラグインを何か購入するとThings – Crusherが無料になるキャンペーンもあり。入手方法は各プラグインページにあるバナーのチェックを。
【5/31まで】のKONTAKT音源セールもあり。
【6/6まで】
【6/30まで】のイントロセールもあり。
また2022年5月31日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)Antaresのボーカルダブリングプラグイン『DUO』(通常69ドル)が無料でもらえ、使い放題プランの『Auto-Tune Unlimited』も2か月無料になるキャンペーンが行われています!

AudioThingはプラグインやKontakt音源をリリースするアイルランドのメーカー。
プラグインはビンテージ感あふれるサウンド、Kontakt音源は低価格でおもしろいものが豊富です。下記にはAudioThingで人気のプラグイン、Kontakt音源をまとめました。
AudioThing - Outer Space
Outer Spaceはエコープラグイン。
1970年代初めのビンテージテープエコー『Roland Space Echo RE-201』をエミュレートしています。
オリジナルと同様に、3つのテープヘッドと1つのスプリングリバーブタンクを備え、リッチな響きを演出します。
AudioThing - Reels
Reelsはテープエミュレーションプラグイン。
『High Fidelity Model 402』という日本の古いポータブルテープレコーダーをモデルとしており、とても味のあるLo-Fi感を演出します。
エコー、テープストップエフェクトも鳴らせます。
AudioThing - Hats
Hatsはハイハット、シンバルサウンド専用のシンセプラグイン。
ノイズジェネレーターとサンプルセクションの2つを音源からシンセサイズし、Ring Modulator・Bit Crusher・Filter・Reverbと4種類のエフェクトで処理することができます。
サンプルはアナログドラムマシンからアコースティックハイハットまで55種類。プリセットは80種類を備えています。
AudioThing - miniBIT
miniBITはチップチューンなどに最適なシンセプラグイン。
1980年代のゲームや、古いコンピューターの8ビットサウンドをエミュレート。
128のプリセットを備え、内臓のビットクラッシャー・ディレイ・フィルターでノイジーなレトロサウンドをコントロールすることができます。
そのほかチップチューン向けとして、リバーブプラグインのminiVerbもあり。
AudioThing - Valves
Valvesはオーバードライブ系のプラグイン。
VALVE(チューブ)・FILTER・CABINET/EQ・MASTERの4セクションで、ビンテージ感のあるサウンドを鳴らします。
AudioThingのフリープラグイン【無料】
AudioThingはフリープラグインもリリースしているので気軽にダウンロードしてみてください。
ラインナップはリングモジュレーターのようなサウンドを鳴らすことができるフィルタープラグインのFilterjam、そしてとてもシンプルな4バンドEQプラグインBlindfold EQがあり。
フリープラグインのDLページ
AudioThingのKontakt音源
そしてKontakt音源も豊富。
Magical Toy Keyboard、Tank Drum、Toy Pianoなどなど、低価格で思わず使ってみたくなる音源のラインナップです。
Kontakt音源の販売ページ
AudioThingのセール情報と購入方法・価格チェック
2022年5月31日までのセール情報
【5/31まで】
また、AudioThingプラグインを何か購入するとThings – Crusherが無料になるキャンペーンもあり。入手方法は各プラグインページにあるバナーのチェックを。
【5/31まで】のKONTAKT音源セールもあり。
【6/6まで】
【6/30まで】のイントロセールもあり。
また2022年5月31日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)Antaresのボーカルダブリングプラグイン『DUO』(通常69ドル)が無料でもらえ、使い放題プランの『Auto-Tune Unlimited』も2か月無料になるキャンペーンが行われています!
最新のDTM関連セール情報はTwitter(@DTM_Checker)でも発信しています。
AudioThingのプラグインやKontakt音源は、単品のほかバンドルでの購入が可能。
AudioThingプラグインを単品購入
おすすめ
- miniBIT(チップチューンシンセ)
- miniVerb(チップチューンリバーブ)
- Reels(テープエミュレーション)
- Valves(ビンテージチューブ)
- Springs(ビンテージスプリングリバーブ)
- Outer Space(エコー/Roland RE-201モデル)
- Fog Convolver(コンボリューション)
- Megaphone(拡声器エミュレーション)
- Speakers(マイク/スピーカーシミュレーション)
- Gong Amp(ゴングアンプ)
- Noises(ノイジーテクスチャー音源)
- Latin Percussion(ドラムマシン/Sound Masterモデル)
- SR-88(ドラムマシン/Sound Master Memory Rhythmモデル)
- Things - Texture(グラニュラーリバーブ)
- Things – Crusher(ビットクラッシャー/フィルター)
- Type A(ビンテージエンハンサー)
AudioThingプラグインをバンドルで購入
Plugin Boutique限定のバンドルもあります。
バンドルの販売ページ
- AudioThing Plugins Bundle
- AudioThing Effect Bundle
- AudioThing Drum Machine Bundle
- AudioThing Vintage Bundle
- Carl Craig FX Bundle
- Type A & Type B Bundle
- Hip-Hop Bundle
- Súlur Soundscapes Bundle
- Space FX Bundle
- Vintage FX Bundle
- Latino Bundle
- Retro Gaming Bundle
- Things Bundle
- Know Your Type Bundle
- AudioThing Essentials Bundle
AudioThingのKontakt音源を購入
おすすめ
多くのKontakt音源がセットになったバンドルもあります。
バンドルの販売ページ
AudioThingの価格チェックまとめ
購入の際は、各ストアの限定キャンペーンもチェックを。
Check