セール情報更新: 2025年3月25日まで
と、お得に。
また2025年5月1日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)シンセサイザープラグイン『Miniraze - MOK』(通常108.90ドル)が無料でもらえるキャンペーンが行われています!

Minimal Audio Current 2.0を購入
セール期間は各ストアでずれていることがあります。限定キャンペーンもチェックを。
Check
プリセットパックを購入
Minimal Audio 公式から追加プリセットがいろいろとリリースされています。50種類ほどずつのパックで購入可能。
プリセットパックの販売ページ
Minimal Audio Currentの過去セール
新しいプラグインということもあり、これまでセールの機会は少なめ。最大で50%オフになっています。
主な過去セール
2025
- 【3/1まで】Current 2.0 50%オフ
- 【1/1まで】Current 2.0 50%オフ
2024
- 【12/2までブラックフライデーセール】Current 2.0 50%オフ
- 【11/1まで】Current 2.0 50%オフ
- 【9/2まで】Current 30%オフ
最新の #DTMセール 情報はX(@DTM_Checker)でも発信しています。お得に #DTM を楽しもう。
バージョン2.0アップデート: Currentがよりキャッチーでクリエイティブに
Currentは2023年にリリースされ、急速に注目度を上げてきたMinimal Audioのシンセサイザープラグイン。
2024年10月のバージョン2.0アップデートにより、いっそうキャッチーで使いやすく、クリエイティブになっています。
新機能
- Playビュー
- モジュレーションマトリクス
- MIXERパネル
- WAVE SHIFTER エフェクト
- ウェーブテーブルのスペクトラム表示
…など
下記の動画後半で新機能がまとめられているので、あわせてどうぞ。
Play ビュー
新しく追加されたPlayビューは要チェックです。
中央の円がXYパッドとなっており、2つのマクロコントロールでサウンドに変化をくわえることが可能。また、プリセットと各サウンドエンジンへシンプルにアクセスできるようになっています。ビジュアルもかなりいい感じ。
近年、高機能な音源やエフェクトがあふれる中、こういったクリエイティビティを直接刺激するようなアプローチが取り入れられるのはとてもありがたいです。楽曲制作シーン全体を見てもトレンドになっていますよね。
さて、Minimal AudioといえばEDM・Dubstepなどのビッグルームなエレクトロニックミュージック方面に力を入れている様子です。Currentが、そういったジャンルの超定番シンセであるSerumを猛追するような存在になっていくことを期待したい!