IK Multimedia TONEX セール情報

ページ内には広告がふくまれます プラグイン

TONEX【2025/10/13までセール】プラグイン各種の違いと購入方法まとめ【音作りの幅をシームレスに広げる】

セール情報更新: 2025年10月13日まで

現在、IK Multimediaがセール開催中

と、大幅割引に。

また2025年11月1日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)BEATSURFINGのサウンドジェネレーター『RANDOM』(通常129ユーロ)か『7DeadlySnares』(通常79ユーロ)を選び無料でもらえるキャンペーンが行われています!2回何か買えば、どちらのプラグインも無料に。


▼バンドルもチェック▼

シュンナリタ
シュンナリタ
TONEX シリーズプラグインのセール情報・種類や違いまとめ! #IKMultimedia

TONEXは、IK Multimediaがリリースするギター・ベース用のモデラー&プレイヤーシリーズ。

AIテクノロジーによってキャプチャーされたさまざまなTone Modelを、制作からパフォーマンスまで幅広く活用することができます。

以下には、エコシステムの中核をなすプラグイン/ソフトウェア各種の違いや、購入方法についてまとめました。

TONEX MAX【最上位】

TONEX MAXは最上位エディションです。

1,250種類以上のプレミアムTone Modelプリセットならびに、100種類以上のアンプ・50種類以上のペダルを収録。

また、ToneNET上にある2万種以上にもおよぶユーザーTone Modelを、無制限にダウンロードできます。

TONEX MAX アップグレード版を購入

TONEX SE or TONEXをすでに持っている場合は、お得なTONEX MAX アップグレード版が利用できます。

オーディオインターフェース + AmpliTube 5 MAX + TONEX MAXのバンドル

IK Multimediaのオーディオインターフェース、AXE I/OとAmpliTube 5 MAX・TONEX MAXのバンドルも販売されています。

AXE I/Oはギターレコーディングに特化しており、サウンドにあわせたInputモード切り替え機能・リアンプOutputなどを搭載。

TONEX【スタンダード】

スタンダードエディションのTONEXには、プレミアムTone Modelが400種類収録されています。

TONEX SE(Special Edition)【低価格】

低価格なTONEX SEには、200種類のプレミアムTone Modelが収録されています。ユーザーTone Modelも無制限にダウンロードが可能。

TONEX CS【無料】

無料のTONEX CSには、プレミアムTone Modelがふくまれています。また、ユーザーTone Modelを20種類ダウンロードして使用することが可能です。

TONEX Signature Collections シリーズ【拡張】

メーカーやアーティストの名を冠したTONEX Signature Collections シリーズを追加購入すると、高品質なTone Modelがさらに充実します。

TONEX Signature Collections シリーズだけを購入して、無料のTONEX CSで動作させることも可能です。

なお、これらは最上位エディションのTONEX MAXにふくまれません。

TONEX シリーズの過去セール

IK Multimediaは、内容を変えながら常に何かしらセールをしていることが多いです。TONEXシリーズも頻繁に対象となっており、AmpliTubeとセットで大幅割引の場合もあります。

主なセール履歴

2025

  • 【9/1まで】AmpliTube 5 MAX v2 get TONEX MAX FREE 78%オフ
  • 【8/1まで】TONEX MAX 最大66%オフ / TONEX 85%オフ
  • 【5/2まで】AmpliTube 5 + TONEX Bundle 88%オフ
  • 【1/9まで】AmpliTube 5 MAX v2 + FREE TONEX MAX 最大66%オフ

2024

  • 【12/3までブラックフライデーセール】AmpliTube 5 MAX v2 + FREE TONEX MAX 最大66%オフ
  • 【11/5まで】TONEX Signature Collections シリーズ 50%オフ
  • 【10/1まで】TONEX MAX 66%オフ

最新の #DTMセール 情報はX(@DTM_Checker)でも発信しています。お得に #DTM を楽しもう。

Total Studio 5 MAX シリーズをチェック【トータルバンドル】

IK Multimediaソフトウェアのフラッグシップバンドル、Total Studio 5 MAXシリーズにはAmpliTube 5・TONEXシリーズがふくまれます。

Check

人気のT-RackS・SampleTank シリーズなどを、まとめて手に入れることが可能。作曲からマスタリングまで、音楽制作をトータルでサポートするツールがラインナップします。

TONEXエコシステムで音作りの自由度と可能性を広げる

ここまで紹介したプラグイン/ソフトウェアを中心として、TONEXシリーズのエコシステムは音作りの自由度と可能性をグッと広げてくれます。

以下でそれぞれご紹介していきますので、やりたいことや制作環境にあわせて活用方法をイメージしてみてください。

実機ペダル・キャビネット【TONEXプラグインが付属】

実機ペダルのTONEX Pedal・TONEX ONEを使えば、さまざまなTone Modelをステージで活用することが可能。また、Tone Modelをより忠実に再現するキャビネットとして、TONEX Cabも販売されています。

TONEX Pedalには、TONEX MAXが付属が付属します。

TONEX ONEには、TONEX SEが付属します。

TONEX Cabには、TONEX SEが付属します。

TONEX Capture

TONEX Captureは、トーンモデリング・リアンプ用のオールインワンギア。

マイクを使わなくても、実機のサウンドをかんたんにキャプチャーすることができます。

AmpliTube 5

TONEXのTone Modelは、人気アンプシミュレーターシリーズ『AmpliTube 5』のギアモデルとしても利用することができます。

アプリ

TONEX for iPhone and iPadとiRig 2などのモバイルインターフェースを使えば、どこでも気軽にTONEXのTone Modelを使用したり、エディットことができます。

AppのDLページ

広告

  • この記事を書いた人
ShunNarita_Profile_Square

シュンナリタ

『マタタキベース』でDTM情報を発信中。Moment名義で曲をリリースしつつ、DJしたりしています。長野在住。東京時代は年間200日くらい各所のClubでブースに立ってました。かれこれ15年以上音楽業界の片隅に居ます。プロフィール詳細や経歴はこちら

-プラグイン
-,