Snapback プラグイン セール情報

ページ内には広告がふくまれます プラグイン

Snapback【2025/12/3までブラックフライデーセール】ドラムレイヤリングプラグイン by Cableguys【超効率的にグルーヴを生み出す】

セール情報更新: 2025年12月3日まで

現在、Cableguysがブラックフライデーセール開催中

と、大幅割引に。

▼バンドルもお得▼

また2025年11月8日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)『MASSIVE - Native Instruments』(通常99ドル/シンセ)か『Bloom Vocal Edit Lite - Excite Audio』(通常29ドル/ボーカル音源)を選び無料でもらえるキャンペーンが行われています!2回何か買えば、どちらのプラグインも無料に。

シュンナリタ
シュンナリタ
Snapbackのセール情報!超効率的にモダンなグルーヴを生み出すプラグインです。
#Cableguys

Snapback - Cableguysの購入方法

Snapbackは単品のほか、バンドルでの購入が可能です。

単品購入

Snapback 単品の定価は49ドルとなっています。

単品の販売ページ

バンドルで購入

Snapbackは、Cableguysのコンプリートコレクション『Cableguys Bundle』にも含まれています。ShaperBoxシリーズをはじめとする人気プラグインをまとめて入手できるお得なバンドルです。

バンドルの販売ページ

Snapback - Cableguysの過去セール

これまでに、Snapbackは40%オフで販売されたことがあります。

Cableguysはブラックフライデーや年末年始にセールを行うことが多いものの、それ以外の時期はあまり割引がありませんので、お見逃しなく。最新情報はこの記事上部で随時更新していきます。

主なセール履歴

2025

  • 【1/7まで】Snapback 40%オフ

2024

  • 【12/9までブラックフライデーセール】Snapback 40%オフ

Snapbackは超効率的なドラムレイヤリングプラグイン

オーバビュー

Snapbackは、Cableguysがリリースするドラムレイヤリングプラグイン。

インサートしたトラックのドラムヒットをトリガーにサウンドをレイヤーして、パンチやテクスチャーを加えるツールです。

プロの楽曲に隠された“音作りのテクニック”を、手軽かつとても効率的に実践可能。シンセなどを組み合わせて、パーカッシブなニュアンスを添えるといった使い方もおもしろいです。

『スナップバック』サウンドがグルーヴを生み出す

スナップバックサウンドを深掘り

Snapbackでは、[SNAPBACK]と[TRANSIENT]の2種類のレイヤーを追加できますが、より注目したいのは[SNAPBACK]の方です。

キックやスネアの直前に入るわずかなサウンドが、楽曲のグルーヴを大きく左右します。もちろん、プラグインを使わずにオーディオを手作業で組み合わせることも可能ですが、1つずつ調整するのはかなり手間のかかる作業。Snapbackを使えば、それらの工程をスピーディーかつ直感的にこなせます。

カチカチのエレクトロニックミュージックに“ノリ”を与えるのにはもちろん最適。よりオーガニックなPopsやHip Hopにも、モダンで鮮やかなアクセントを加えてくれます。

Cableguysの人気エフェクトラインナップに、またひとつ強力なクリエイティブツールが仲間入りしました。ぜひチェックてみてください。

広告

  • この記事を書いた人
ShunNarita_Profile_Square

シュンナリタ

『マタタキベース』でDTM情報を発信中。Moment名義で曲をリリースしつつ、DJしたりしています。長野在住。東京時代は年間200日くらい各所のClubでブースに立ってました。かれこれ15年以上音楽業界の片隅に居ます。プロフィール詳細や経歴はこちら

-プラグイン
-,