セール情報更新: 2024年12月1日まで
と、超お得に。
また2024年11月30日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)『T-RackS Studio Bundle - IK Multimedia』(通常329.97ドル/エフェクトバンドル)『AXXESS - GForce』(通常92.39ドル/シンセ)『Beatmaker VICE - UJAM』(通常75.90ドル/ドラムマシン)『Monark - Native Instruments』(通常108.90ドル/シンセ)『Advanced Mastering Course - Mastering The Mix』(通常108.90ドル/ビデオコース)のどれかを選び無料でもらえるキャンペーンが行われています!5回何か買えば、通常トータル約11万円がすべて無料に。
▼iZotopeのバンドルにもbx_saturator V2が付属▼
Brainworx bx_saturator V2をレビュー【マルチバンド・M/S】
bx_saturator V2は、Brainworxがリリースするマルチバンドサチュレータープラグイン。
高域と低域、そしてMid/Sideのひずみをそれぞれコントロールすることができます。
サチュレーションをていねいに調節して、ミックスの質を上げたい!
けど、シンプルに使えるやつがいい!
というDTMerは、ぜひチェックを。
各トラックで積極的な音作りをしたり、マスタリングでやんわり厚みをプラスしたり、幅広い場面であるとなかなか便利なエフェクトです。
サウンドの特徴としては、ジャリッとさせたときのディストーション感がちょうどよくて気に入ってます。ロック系の雰囲気作りはとくにバッチリ。
bx_saturator V2の販売ページ
FabFilterがリリースしているSaturn 2は、モジュレーションを組み合わせたりしてかなり柔軟にサウンドデザインができるマルチバンドサチュレーターです。こちらもおすすめ。
Brainworx bx_saturator V2のプリセット
上記がプリセットラインナップ。
数は多くありませんが、ギター・ドラム・ボーカルなどにサッと使えるベーシックな設定から、攻めたサウンドデザイン系まで収録されています。
シンプルなプラグインですが、なんとなく歪ませていい感じにするだけではない、bx_saturator V2を使った音作りのおもしろさをチェックすることができます。
Crisp FM Sounds・Gangsta Pianoなどのプリセットが、パンチを効かせつつもレトロなLo-Fi感をすぐ出せるのでけっこう好き。
Brainworx bx_saturator V2の使い方【機能・サウンドデモ】
サウンドデモとチュートリアル
ここからは、bx_saturator V2の機能や使い方のポイントを説明していきます。上記の動画もあわせてご参考にどうぞ。
4つのXLユニット【Mid Hi・Mid Lo・Side Hi・Side Lo】
こちらがXLユニット。MidチャンネルのHi・Loバンド、SideチャンネルのHi・Loバンドに分けられており、それぞれでサチュレーションを調整します。
各ユニット、XLノブはDry/Wetミックスとなっています。そして、Driveノブは歪み感のコントロール。ソフトであたたかみのある雰囲気から、しっかりザラついたテクスチャーまで、いろいろ試せます。
[Compens]とあるデフォルト設定のモードは、オーバードライブによる音量アップを自動補正してくれるので、自然なサウンドのまま質感をスムーズにくわえていくことが可能です。
また、Pre・Postを選べるGainノブでも音量レベルを調整できるので、状況に応じてコントロールしてみてください。
X-Over
XLユニットの間にあるX-Overスライダーでは、Hi・Loを分割する周波数をMid・Sideそれぞれでコントロール可能。
例えばドラムバスでbx_saturator V2を使う時には、Mid Loがキックの周波数帯とあうように調整するなど、そのトラックにフィットするポイントを探ってみるとgoodです。
Masterパネル
こちらはGUI上部のマスターパネル。
Master XLノブ・Master Driveノブをコントロールすると、4つのXLユニットにあるXLノブ・Driveノブがそれぞれ連動して動きます。
左側にあるAuto Soloをオンにしておくと、XLユニットにあるノブをコントロールしたとき、自動でそのユニットを通ったサウンドがソロで聞こえます。細かい作り込みをする際には便利です。
それから、間にあるメーターでは、Mid・Sideのバランスがどのくらい変化しているかをチェックすることができます。
Mid/Sideゲイン・Mono-Maker
こちらはGUI下部。Mid・Sideにわかれたアウトプットゲインコントロールノブがあります。シンプルにアウトプットレベル調整したい場合は、LinkをオンすればOK。
また、間にある[Mono-Maker]を有効にすると、ローエンドをモノラルにして引き締めることができます。
Brainworx bx_saturator V2のセール情報・購入方法
セール情報更新: 2024年12月1日まで
と、超お得に。
また2024年11月30日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)『T-RackS Studio Bundle - IK Multimedia』(通常329.97ドル/エフェクトバンドル)『AXXESS - GForce』(通常92.39ドル/シンセ)『Beatmaker VICE - UJAM』(通常75.90ドル/ドラムマシン)『Monark - Native Instruments』(通常108.90ドル/シンセ)『Advanced Mastering Course - Mastering The Mix』(通常108.90ドル/ビデオコース)のどれかを選び無料でもらえるキャンペーンが行われています!5回何か買えば、通常トータル約11万円がすべて無料に。
▼iZotopeのバンドルにもbx_saturator V2が付属▼
最新の #DTMセール 情報はX(@DTM_Checker)でも発信しています。お得に #DTM を楽しもう。
bx_saturator V2の購入は、単品のほかバンドルも利用可能。
Brainworx bx_saturator V2を単品購入
bx_saturator V2の販売ページ
Brainworx bx_saturator V2をバンドルで購入
iZotopeのバンドルにbx_saturator V2がふくまれています。
使えるプラグインがまとめてそろう、Music Production Suiteバンドルはとてもおすすめです。
UAD版のBrainworx bx_saturator V2もあり
UAD版のbx_saturator V2もあります。こちらは、ApolloなどUADハードウェアの接続が必須となるバージョンです。
UAD版の販売ページ