セール情報更新: 2025年6月2日まで
と、お得に。
また2025年5月1日まで、Plugin Boutiqueで買い物をすると(上記リンク先)シンセサイザープラグイン『Miniraze - MOK』(通常108.90ドル)が無料でもらえるキャンペーンが行われています!

Smooth Operator Proの購入方法
Smooth Operator Proは通常購入のほか、アップグレードの利用が可能。
ストアによる限定キャンペーンもチェックを。
Check
通常購入
Smooth Operator Proの定価は141.90ドルとなっています。
アップグレード
旧バージョンのSmooth Operatorを持っている場合は、お得なアップグレード版が利用できます。
アプグレの販売ページ
Smooth Operator Pro シリーズの過去セール
前バージョンのSmooth Operatorは定期的にセール対象となっていました。最大値引きは60%オフ。
主なセール履歴
2025
- 【2/1まで】Smooth Operator 60%オフ
2024
- 【11/30までブラックフライデーセール】Smooth Operator 60%オフ
- 【9/4まで】Smooth Operator 25%オフ
- 【7/16まで】Smooth Operator 60%オフ
- 【6/25まで】Smooth Operator 51%オフ
- 【5/19まで】Smooth Operator 60%オフ
最新の #DTMセール 情報はX(@DTM_Checker)でも発信しています。お得に #DTM を楽しもう。
追加機能充実のSmooth Operator Pro【人気シグナルバランサー】
機能紹介
2025年4月、Baby AudioがSmooth Operator Proをリリース。通すだけでサウンドから濁りや耳障りなレゾナンスを除去してくれる、人気シグナルバランサープラグインの新バージョンです。
前バージョンのシンプルなワークフローを引き継ぎながら今回多くの追加機能を搭載し、パフォーマンスをより高めています。
NEW
- 音質の向上
- コンプレッション
- L/R・M/Sイメージング
- ターゲットカーブへのノード追加
- ノードごとのパラメーター
- Even・Skewの2アルゴリズム
- GUIのリニューアル
下記のデモで使用例をチェックしてみてください。
【レビュー】新バージョンはサウンドをより"デザイン"できる

これまで「とりあえず素直でハイファイないい音にしてくれるプラグイン」という位置付けのみでも充分に有能だったSmooth Operatorが、バージョンアップでさらに頼もしくなりました。
新しいノード追加とコンプレッションスタイルの処理機能は特に便利。目指したい方向性へ、ていねいにサウンドをデザインしてあげることができます。
ノードごとのパラメーター調整にも対応

場合によってはSmooth Operator Proだけでトラックがほぼ仕上がるので、とても効率的。しかも、コントロールはかんたんで、あまり難しく考えなくてOK。改めて「現代の技術はすごいな」と感じます。
トータルして、ユーザー目線のよく考えられた進化で素晴らしいです。ぜひミックスに導入してみてください。