shunnarita

ShunNarita_Profile_Square

『マタタキベース』でDTM情報を発信中。Moment名義で曲をリリースしつつ、DJしたりしています。長野在住。東京時代は年間200日くらい各所のClubでブースに立ってました。かれこれ15年以上音楽業界の片隅に居ます。プロフィール詳細や経歴はこちら

Ableton Liveのバンドル製品

DAW

Ableton Live Liteが無料で付属!バンドル製品でDTMをスタート!

2024/5/15    

Ableton Live Liteが無料で付属するバンドル製品をチェック。DTM初心者向けにおすすめをまとめました。オーディオインターフェース・MIDIキーボード・MIDIパッドとセットでお得にスタートしてみて下さい。

Studio Oneが付属するボカロやインターフェース情報

DAW

Studio Oneが付属する商品まとめ【ボカロ/インターフェース/コントローラーにバンドル】

2025/1/30    

Studio One - PreSonusがバンドルする商品まとめ。Studio One Artistが付属するボカロ・インターフェース・パッドコントローラーを購入すれば、お得にDTMを始められます。初心者向けにピックアップしました。

FilterFreakのセール情報とレビュー

プラグイン

FilterFreak | 2025/1/2までセール【レビューあり】フィルターっておもしろい【Soundtoys】

2024/12/13    

FilterFreak - Soundtoysのセール情報とレビューです。特徴や使い方をまとめました。フィルターエフェクトのおもしろさが詰まったプラグイン。抜群なアナログ感が最高です。

Soundtoys MicroShiftのセール情報とレビュー

プラグイン

Soundtoys MicroShift | 2025/1/2までセール【レビューあり】音の広がりにピッチシフター【気づき】

2024/12/13    ,

MicroShift - Soundtoysのセール情報とレビューです。特徴や使い方をまとめました。サウンドに豊かな広がりをくわえるピッチシフタープラグイン。ボーカル・ギター・ベースなどなどに、シンプルいい音、便利です。

Soundtoys EchoBoyのセール情報とレビュー

プラグイン

Soundtoys EchoBoy | 2025/1/2までセール【レビューあり】万能なエコープラグイン【使い方まとめ】

2024/12/13    

EchoBoy - Soundtoysのセール情報とレビュー。特徴や使い方をまとめました。30種類のエコースタイルが搭載されたプラグイン。1つでいろいろな音像や空間をデザインできるエフェクトです。

Auto-Tuneのセール情報と種類や価格比較

プラグイン

Auto-Tune - Antares【2025/4/1までセール】種類ごとの機能比較と価格まとめ【ピッチ補正プラグイン】

Auto-Tune - Antaresシリーズのセール情報。ボーカルピッチ補正・ケロケロボイス作成などの定番ソフト。各グレード、機能と価格の違いを比較しながらまとめました。

Loudness_Penaltyの使い方とセール情報

プラグイン

Loudness Penalty【2024/12/30までセール】ラウドネスノーマライゼーション後のサウンドをチェックできるプラグイン by MeterPlugs

Loudness Penalty / Loudness Penalty Studio - MeterPlugsのセール情報と使い方まとめ。YouTubeやSpotifyなど、ストリーミングでラウドネスノーマライゼーションされた音をチェックするプラグイン。マスタリングを効率化。

FabFilter Saturn 2のセール情報とレビュー

プラグイン

FabFilter Saturn 2 | 2024/12/3までブラックフライデーセール【レビューあり】ほんと便利。いろいろ使えるサチュレーション/ディストーションプラグイン!

2024/11/18    ,

Saturn 2 - FabFilterのセール情報・購入方法とレビュー。特徴や使い方をまとめました。28種類の歪みモデル、マルチバンド対応、モジュレーションで、いろいろ使える便利なサチュレーション/ディストーションプラグイン。