- HOME >
- shunnarita
shunnarita

『マタタキベース』でDTM情報を発信中。Moment名義で曲をリリースしつつ、DJしたりしています。長野在住。東京時代は年間200日くらい各所のClubでブースに立ってました。かれこれ15年以上音楽業界の片隅に居ます。プロフィール詳細や経歴はこちら。
使えるプラグイン紹介 | 注目セール随時更新中
2025/4/11 IK Multimedia, アンプシミュレーター, フリープラグイン
AmpliTube 5 - IK Multimediaシリーズのセール情報。バンドルの種類比較と購入方法・価格チェックまとめ。無料版もあり。ギター・ベース用ギアモデルを自由に組み合わせられるアンプシミュレーター。
Nomad Factoryのセール情報。人気おすすめプラグインをまとめました。1960・70年代のビンテージハードウェアエフェクトのサウンドを再現したプラグインを中心にリリースしています。
Ozone 11 - iZotopeのセール情報と購入方法まとめ。アップグレード・クロスグレード・バンドル・アカデミック版などを利用するとお得。定番マスタリングプラグイン。
2024/11/6 AIプラグイン, EQ, iZotope, アナライザー, コンプレッサー, ステレオイメージャー, チャンネルストリップ, ボーカル, マスタリング, リバーブ, リファレンスツール
iZotope Music Production Suite 6.5の内容と各プラグインのレビューまとめ。マスタリングやミキシングを強力サポートするバンドル。
2025/2/16 AIプラグイン, iZotope, オーディオリペア, ポストプロダクション
RX 11 - iZotopeシリーズのセール情報。Elements・Standard・Advanced、各エディションの購入方法をあわせてまとめました。お得なアップグレード・クロスグレード・学割・バンドルもお見逃しなく。
2025/4/15 Sugar Bytes, グリッチ, サンプラー, シーケンサー, マルチエフェクト
Sugar Bytesのセール情報。おすすめプラグイン・購入方法まとめです。遊び心あふれるエフェクトやシンセいろいろ。いつもの曲作りにちょっと変化をくわえたいDTMerは要チェック。
2024/12/20 Sugar Bytes, グリッチ, シーケンサー, マルチエフェクト
Effectrix2 - Sugar Bytesのセール情報とレビューです。特徴や使い方まとめ。14種類のエフェクトをシーケンサーで自由に組み合わせ、音作りできるプラグイン。サクサク使えてクリエイティブ。
2024/5/15 Ableton Live, DTM初心者講座
Ableton Liveで基本となる使い方を解説。いろいろな作曲方法がありますが、初心者がひとまず覚えたい基本操作と、作曲の流れをひと通りまとめました。ぜひ、この記事の通りに自分でも操作してみてください。曲作り第一歩にぜひ。