- HOME >
- shunnarita
shunnarita

『マタタキベース』でDTM情報を発信中。Moment名義で曲をリリースしつつ、DJしたりしています。長野在住。東京時代は年間200日くらい各所のClubでブースに立ってました。かれこれ15年以上音楽業界の片隅に居ます。プロフィール詳細や経歴はこちら。
使えるプラグイン紹介 | 注目セール随時更新中
Voca - Sonnoxのセール情報。素早く整うボーカル処理プラグイン。使い方はとてもシンプルで、効率的なシステム。DTM初心者でも、かんたんにコンプ・サチュレーションなどを加えてサウンドを仕上げることができます。
2025/10/15
Remix - Acon Digitalのセール情報。ステム分けがリアルタイムにできるプラグイン。ボーカル・ピアノ・ベース・ドラムを抜き出してのリミックス・カラオケバージョン制作や、ボリューム調整などの効率化に便利。価格はリーズナブルです。
2025/10/9 Cubase, Steinberg, ポストプロダクション
Nuendo 14 - Steinbergのセール情報と購入方法まとめ。クロスグレード・アカデミック・アップデート版をチェック。Cubaseとの比較も。ポストプロダクションなどに向けた機能が充実。
Triaz - Wave Alchemyのセール情報。購入方法をまとめました。ビートメイクにインスピレーションをもたらすドラムマシンプラグイン。洗練された充実の機能を搭載しています。幅広いモダンジャンルに対応。
Thermal - Outputのセール情報。購入方法をまとめました。直感的に音作りできるディストーションプラグイン。19種類の歪みアルゴリズムを搭載し、パワフルでありながら扱いやすいマルチステージエンジンを備えています。
2025/10/5 IK Multimedia, アンプシミュレーター
TONEX - IK Multimediaのセール情報。プラグイン各種の違いと購入方法をまとめました。ギター・ベース用のモデラー&プレイヤーシリーズ。さまざまなTone Modelを、制作からパフォーマンスまで幅広く活用することができます。
2025/9/15 Solid State Logic, チャンネルストリップ, ボーカル
SSL Native Vocalstrip 2 - Solid State Logicのセール情報。ボーカルミックスに特化したチャンネルストリッププラグイン。素早くサウンドを馴染ませ、自然な存在感を与えるツール。レビューをまとめています。
2025/9/14 Solid State Logic, チャンネルストリップ, ドラムミックス
SSL Native Drumstrip - Solid State Logicのレビュー。使い方をまとめました。便利なドラム用チャンネルストリッププラグイン。洗練された機能で、スピーディーにミックスを進めることができます。