shunnarita

ShunNarita_Profile_Square

『マタタキベース』でDTM情報を発信中。長野在住。東京時代は年間200日くらい各所のClubでDJしてました。かれこれ15年以上音楽業界の片隅に居ます。プロフィール詳細やディスコグラフィーはこちら

Neutron 5 セール情報

プラグイン

Neutron 5【2025/11/27までブラックフライデーセール】アップグレード・クロスグレードをチェック【新機能・Elementsの違いも】

Neutron 5 - iZotope シリーズのセール情報と購入方法まとめ。お得なクロスグレード・アップグレード・バンドルもお見逃しなく。新機能と、低価格なNeutron 5 Elementsの違いもチェックしていきます。

iZotope Music Production Suite 7.1 セール情報

プラグイン

iZotope Music Production Suite 7.1【Neutron 5を新たに追加した強力バンドル】セール情報まとめ

2025/9/6    ,

iZotope Music Production Suite 7.1にはNeutron 5が新たにラインナップ。セール情報と購入方法まとめ。マスタリング・ミキシングからサウンドデザインまで、制作を強力サポートしてくれるおすすめバンドルです。

Spire シンセ セール情報

プラグイン

Spire【2025/12/8までブラックフライデーセール】定番シンセ!AIによるプリセット生成機能でさらにパワーアップ【Reveal Sound】

2025/11/15    

Spire - Reveal Soundのセール情報と購入方法まとめ。定番のシンセサイザープラグインが、AIによるプリセット生成機能を搭載して初心者にも使いやすくよりパワーアップしました。エレクトロ・ダンス系にバッチリなサウンドです。

Graillon 3 セール情報と有料版/無料版の比較

プラグイン

Graillon 3【2024/10/21までセール】有料版の違いまとめ!ピッチ補正・ボイチェンプラグイン by Auburn Sounds

Graillon 3 - Auburn Soundsのセール情報。有料版と無料版の違いをまとめています。気軽にロボットやケロケロボイスを作ったり、フォルマントシフトで女声/男声をシミュレートしたりすることができるピッチ補正プラグイン。

Solid State LogicとUAD SSLプラグインの比較

プラグイン

UAD SSLを本家SSLプラグインと比較してみた【レビュー】

ネイティブ対応したUniversal AudioのUAD SSL 4000と、本家Solid State Logicの人気プラグインを比較しながらレビュー。モデルや特徴、使い方の違いなどをまとめました。

UAD SSL 4000プラグインのセール情報

プラグイン

UADのSSLプラグイン【2025/12/1までブラックフライデーセール】ネイティブ対応【4000 E Channel Strip・4000 G Bus Compressor】バンドルもあり

UAD SSLプラグインのセール情報。SSL 4000 E Channel Strip・SSL 4000 G Bus Compressorがネイティブ対応。お得なSSL 4000 Series Console Bundleもチェックを。

Babylon 2のセール情報

プラグイン

Babylon 2 - W. A. Production【モダンなシンセに刷新!】

2025/10/1    ,

Babylon 2 - W. A. Productionのセール情報。購入方法やレビューとあわせてまとめています。刷新されてより注目度がアップしたシンセサイザープラグイン。あつかいやすさそのままに、よりモダンで機能的になりました。

UVIセール情報とおすすめ音源

プラグイン

UVI【2025/12/3までセール】多彩なハイクオリティ音源!おすすめプラグインまとめ。

UVIのセール情報。Falcon・Workstationベースのさまざまな人気音源やエフェクトプラグインがラインナップ。オーケストラ・シンセサイザー・ピアノ・シネマティック・SE系など、おすすめまとめ。