shunnarita

ShunNarita_Profile_Square

『マタタキベース』でDTM情報を発信中。Moment名義で曲をリリースしつつ、DJしたりしています。長野在住。東京時代は年間200日くらい各所のClubでブースに立ってました。かれこれ15年以上音楽業界の片隅に居ます。プロフィール詳細や経歴はこちら

RX 11 iZotopeのセール情報と購入方法まとめ

プラグイン

RX 11 - iZotope【2025/7/1までセール】お得な購入方法まとめ【アップグレードやバンドルもチェック】

RX 11 - iZotopeシリーズのセール情報。Elements・Standard・Advanced、各エディションの購入方法をあわせてまとめました。お得なアップグレード・クロスグレード・学割・バンドルもお見逃しなく。

SugarBytesセール情報まとめ

プラグイン

Sugar Bytes【2025/7/21までセール】遊び心あふれるプラグイン多数!曲作りのアプローチに刺激的な変化を。

Sugar Bytesのセール情報。おすすめプラグイン・購入方法まとめです。遊び心あふれるエフェクトやシンセいろいろ。いつもの曲作りにちょっと変化をくわえたいDTMerは要チェック。

Effectrix2とは_セール情報とレビュー

プラグイン

Effectrix2 - Sugar Bytes | 2025/1/2までセール【レビューあり】14種類のマルチエフェクトシーケンサープラグイン【サクサク・クリエイティブ】

Effectrix2 - Sugar Bytesのセール情報とレビューです。特徴や使い方まとめ。14種類のエフェクトをシーケンサーで自由に組み合わせ、音作りできるプラグイン。サクサク使えてクリエイティブ。

Ableton初心者講座

DAW

Ableton Liveの使い方!初心者が作曲するための基本操作はコレ。

Ableton Liveで基本となる使い方を解説。いろいろな作曲方法がありますが、初心者がひとまず覚えたい基本操作と、作曲の流れをひと通りまとめました。ぜひ、この記事の通りに自分でも操作してみてください。曲作り第一歩にぜひ。

Ableton Liveのバンドル製品

DAW

Ableton Live Liteが無料で付属!バンドル製品でDTMをスタート!

2024/5/15    

Ableton Live Liteが無料で付属するバンドル製品をチェック。DTM初心者向けにおすすめをまとめました。オーディオインターフェース・MIDIキーボード・MIDIパッドとセットでお得にスタートしてみて下さい。

Studio Oneが付属するボカロやインターフェース情報

DAW

Studio Oneが付属する商品まとめ【ボカロ/インターフェース/コントローラーにバンドル】

2025/1/30    

Studio One - PreSonusがバンドルする商品まとめ。Studio One Artistが付属するボカロ・インターフェース・パッドコントローラーを購入すれば、お得にDTMを始められます。初心者向けにピックアップしました。

FilterFreakのセール情報とレビュー

プラグイン

FilterFreak | 2025/8/13までセール【レビューあり】フィルターっておもしろい【Soundtoys】

2025/8/8    

FilterFreak - Soundtoysのセール情報とレビューです。特徴や使い方をまとめました。フィルターエフェクトのおもしろさが詰まったプラグイン。抜群なアナログ感が最高です。

Soundtoys MicroShiftのセール情報とレビュー

プラグイン

Soundtoys MicroShift | 2025/8/13までセール【レビューあり】音の広がりにピッチシフター【気づき】

2025/8/8    ,

MicroShift - Soundtoysのセール情報とレビューです。特徴や使い方をまとめました。サウンドに豊かな広がりをくわえるピッチシフタープラグイン。ボーカル・ギター・ベースなどなどに、シンプルいい音、便利です。